ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(2344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5

2013/03/05 00:31(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > U-K525-S [シルバー]

スレ主 dadariさん
クチコミ投稿数:4件

iPhone5をUSB接続しました。最初は認識して再生したのですが、一時停止してから再開すると読込中のまま認識できなくなり、iPhone5を再起動しないと認識しません。アダプタがないのでドック接続はまだ試していないのですが、iPhone5を有線接続されている方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:15850162

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2013/03/12 00:19(1年以上前)

この製品はUSB端子にiPhoneを接続できるようにはなっていないと思います。
動作が不安定になるようですし、故障するかもしれませんので、つながない方がよいと思います。

書込番号:15880922

ナイスクチコミ!0


スレ主 dadariさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/14 16:37(1年以上前)

レス有難うございます。
USB接続でもディスプレイにはiPodと表示されるのですが、
やはりアダプタを購入してドックコネクタに接続するようにしたほうがよさそうですね。

書込番号:15891214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 U-K525-S [シルバー]のオーナーU-K525-S [シルバー]の満足度5

2013/03/17 20:25(1年以上前)

↑この人 製品を所有してもいないのに憶測で適当な回答をされる方なので注意して下さい。
私はiPhone持っていませんが、touchの第四世代を所有しています。ドッグ接続&USB端子接続のどちらも認識され、正常に動作します。iPhoneとU-K525を再起動(=リセット)しても駄目なら不具合か故障だと思います。

U-K525のリセット方法は取扱説明書の51ページ
1,電源プラグを抜く。
2,本体の電源ボタンを押しながら電源プラグを差し込み直す。

>>やはりアダプタを購入してドックコネクタに接続するようにしたほうがよさそうですね
メーカーのサポートはお勧めしていないようです。
>>Lightning-30ピンアダプタでのご使用は、接続時や使用時に接続部分に負担がかかりますと、接触不良の原因となり>>ますのでご注意ください。
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/u_k525/

書込番号:15904379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dadariさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/18 17:52(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
リセットしてみました。問題なく動作しています。
どうもありがとうございました。

書込番号:15907800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリからの再生が出来ません

2013/02/20 21:19(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > U-K525-S [シルバー]

色々と試してみましたが、USBメモリからの再生が出来ません。
USBメモリ(SONYポケットビット)をフォーマットし直してから、
以下の音楽データを試しました。

@MP3  AWMA  BAAC
CMP3で文字列エンコードを「ISO-8859-1」に変更

MP3で6秒、AAACで2秒だけ再生されましたが、それだけでした。
「NO DATA」とは表示されず、曲数が表示されるので認識はされている?ようです。
しかし曲の時間は表示されず「--:--」となってしまっております。

6秒と2秒とは言え、再生されたということは…どういう事なのでしょう。
USBメモリとの相性なんでしょうか。
(他にUSBメモリを持っていないので確認が出来ません)

同様の体験をされた方、解決方法をご存知の方、何かアドバイスいただける方、
何でもよいので教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15793260

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2013/02/21 06:42(1年以上前)

ファイル暗号化ソフトを使っていませんか?
とにかく、何も使用しない"素"の状態でUSBメモリを使ってください。

書込番号:15794904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/21 15:32(1年以上前)

ファイル暗号化ソフトは使用していません。
フォーマットしたままの状態で、PCから音楽データをコピーしました。

また何度か試しましたが、やはり稀に1秒程度再生されるだけです。
この場合ディスプレイには「00:01」と表示されます。
その他ほとんどの場合は「T001」と表示されるので認識されているようですが、
収録(再生)時間は「--:--」と表示されます。

ひとつ気付いたのですが…
色々試しているとき、2回ほど「NOT SUPPORT」の表示が出ました。
これはWAVやWMAのロスレスデータがダメなんだなと思っていましたが、
説明書を確認すると「本機に使用できないUSB機器を接続した」とありました。

という事は、USBメモリの問題かも知れません。
(数秒だけ再生できたのをどう考えればよいか分かりませんが…)
別のUSBメモリを買って試すしかないかなあ。。

本機で問題なく使えているUSBメモリがあれば、ぜひ教えて下さい。
初期不良の可能性もあるのか、メーカーに聞いてみるべきかな。

書込番号:15796348

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2013/02/22 00:20(1年以上前)

そのUSBメモリはPCでは問題なく使えるのですね?
そのUSBメモリにファイルを入れて電気店に持って行き、展示してあるU-K525(もしくは他のKENWOOD製品など)で試させてもらったらどうでしょうか?
それで、USBメモリに原因があるかお持ちのU-K525の初期不良かが分かると思います。

書込番号:15798860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/22 01:17(1年以上前)

PCでは問題なく使えておりました。
今回のフォーマット後も、PCではUSBメモリ内のどの音楽データでも問題なく再生できます。
店で試させてもらうのはいいですね!アドバイスありがとうございます。

書込番号:15799061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 04:43(1年以上前)

自分も同じような症状に悩まされましたが、サポートと連絡を取り
動作確認のとれているUSBメモリを試してみたところ、正常に動作しましたよ。

ケンウッドのUSBメモリ動作確認情報
http://www2.jvckenwood.com/usb/he_usb/index.html

書込番号:15799301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/22 21:41(1年以上前)

同じ症状、やはり経験された方いるのですね・・・
ケンウッドの動作確認情報ありがとうございます。
私が使用している物は、そこに掲載されているSONYのUSBメモリの古いモデルでした。
といっても2011年8月発売なので、そんなに古くもないと思いますが、
この程度で動作しないものなんですかねぇ。。

出来たら今週末に、店頭で手持ちのUSBメモリをテストさせてもらい、
ダメだったらケンウッド確認済みのものを購入しようと思います。

書込番号:15802217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FMアンテナについて

2013/02/17 11:54(1年以上前)


ラジカセ > TDK > Xa-4604 SP-XA4604BK

クチコミ投稿数:3件

この製品には、FMアンテナが付属されていますが、屋外用のFMアンテナを接続することは可能でしょうか?

書込番号:15777059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/02/17 12:42(1年以上前)

取説では屋外FMアンテナとの接続には一切触れてませんので、FMアンテナポートは付属の
アンテナ線接続だけのポートと考えた方がいいかもしれません。

書込番号:15777251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/18 18:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
では、屋外アンテナと接続したい場合、付属のアンテナに屋外アンテナからの線を接触(巻き付けるなど)させれば受信できるのでしょうか?

書込番号:15783409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/02/19 08:30(1年以上前)

FMアンテナ端子

kattinさんのレビュー画像

恐らく付属アンテナは、ポータブル機種などによくある、単線タイプの簡易型ビニールコードアンテナですね。

>付属のアンテナに屋外アンテナからの線を接触(巻き付けるなど)させれば受信できるのでしょうか?
環境により上手く成功するケースと失敗するケースが存在します。
自分も過去にFM屋外アンテナの同軸ケーブルの芯線のみをラジカセに接続して試したことがあるのですが、
思ったほど感度はよくありませんでした。

詳細を記載すると難しくなるので、あえて記載はしませんが、高感度受信を求めるとなると、
どうしても少なからず改造する必要があります。
保証面などにも影響する恐れがあるのでお勧めはしませんが、自己責任で行うのなら試してみるのもいいかもしれません。

付属アンテナの途中を切断して、屋外アンテナの同軸ケーブルの芯線と、付属アンテナの差込端子側の芯線を結び、
ハンダをしっかりして、ビニールテープをクルクルに巻付け絶縁処理をする。
しっかりテープを巻き付けないと、同軸ケーブルの重さで簡単に断線します。
また、同軸ケーブルの外側にある網線は絶対接触させないこと。

こちらなども参考にしてみて下さい。
YAHOO知恵袋 FMラジオのアンテナ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465056479

書込番号:15786220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/26 17:45(1年以上前)

返信が遅くなり、申し訳ありません。

教えて頂きありがとうございました。

書込番号:15820787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ

クチコミ投稿数:3件

台所でFMを聞きたくてラジオの購入を考えていましたが、たまにCDも聞きたいのでCDラジカセにしようと思っています。安いわりに良い商品を教えてください。正直、予算はあまり有りません、できれば5千円以下くらいで教えてください。

書込番号:15680794

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/28 03:49(1年以上前)

http://s.kakaku.com/kaden/boombox/ranking_2065/

5千円の制約だと、ランキングを頼りにお求めになったらいいと思います。

キッチンは奥行スペースが無いことが多いので、東芝ラジカセが親切かも。

書込番号:15681319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/28 09:54(1年以上前)

こんにちは

ちょっとご要望からそれてしまうかもしれませんが、パソコンをお持ちでしたらradikoを利用して、スピーカーだけ、Bluetoothスピーカーをキッチンに配置するのもアリかもしれません。

これでしたら受信感度の心配はなくなります。
ただし、チャンネル切替はパソコンの場所まで行く必要があります。

書込番号:15681840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 21:52(1年以上前)

at freedさん、ありがとうございます。ランキングを見てみましたが、ラジオについての情報があまりなかったのでちょっと判断に困ってしまいました。

書込番号:15684424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/28 21:57(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん、ありがとうございます。パソコンを使うというのはまったく考えていませんでした!ラジカセを買わずにすむかもしれません。

書込番号:15684456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBで音楽が聴けない

2012/11/18 22:15(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-SRi3(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:18件

USBで音楽を聴くために
このオーディオを購入したんですが、
どうやってもUSBに入れた音楽が聴けません。

車のオーディオでは同じUSBで音楽が聴けます。

一度東芝の工場にも検査してもらい、
特に異常もなかったようですが、
新品と交換してもらいました。

でも聞けません。

東芝の方によると、3.0はダメで、
USBが1.1か、2.0のバージョンじゃないとダメだと言われましたが
たぶん2.0であろうUSBでも聞けません。

普通にCDの音楽をパソコンに入れて、
そのパソコンの音楽をUSBにコピーしただけなのですが、
何かやり方が違うでしょうか?

音楽に詳しくないので
どなたかわかるかたぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15359203

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/11/19 00:32(1年以上前)

音楽はMP3で入れていますか?

書込番号:15360012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/11/19 01:57(1年以上前)

>USBで音楽を聴くために
>このオーディオを購入したんですが、
>どうやってもUSBに入れた音楽が聴けません。

http://tlet.co.jp/pro_dock/ty_sri3/index_j.htm

上でも書かれてますが、スペックでは、MP3規格の音楽でないと聞けないようですが、
その辺は確認してますか???

まず、MP3形式の音楽を入れてみて聴けるかどうか確認してください。

わからない場合、その聞けない音楽ファイルを右クリックしてプロパティを選んで形式がどう書いてるか確認してください。
AACやATRACKなど。。。他形式だと聞けないかもしれませんね。

書込番号:15360240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/11/24 14:06(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました!

説明書にはMP3じゃないと聞けないなど書いていなくって、、
東芝の人もそんなこと一言も言わずで、、、
しかもMP3というものがなんなのかさっぱりわかりませんでしたが、
みなさんの回答で解決することができました!

でも、東芝の人もUSBのせいにして、
MP3じゃないと聞けないとか、知らないとは・・・
びっくりです。

ソフトでMP3に変換したら、
無事聞くことができました!

ありがとうございました!

書込番号:15384680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD→USBメモリー、FM→USBメモリー

2012/10/09 06:12(1年以上前)


ラジカセ > ヤマハ > TSX-112(R) [レッド]

クチコミ投稿数:15件

などの録音とかできますか?
本体にボタンが少ないようですが、リモコンでだいたいできるようになっていますか?
ラインとかはついていないですがAUXで使えるんでしょうか?
初心者なみな質問ですいません・・・

書込番号:15180275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/09 06:41(1年以上前)

USBは再生のみで録音はできないです。

書込番号:15180321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/10/09 06:49(1年以上前)

すでに解答は付いていますが、
>口耳の学さんのおっしゃるように、いずれも録音は出来ません。
ほとんどの操作はリモコンで操作出来るようです。
AUXは、入力端子.(3.5 mm ステレオミニジャック) が付いています。
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/mini/TSX-112_om_J-1.pdf

ご参考まで

書込番号:15180330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/09 19:48(1年以上前)

かわいい形が気に入りました。小さいから拡張性はあきらめましょ・・。音は抜群みたいだから。ありがとうございました!

書込番号:15182273

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング