ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(2344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとの接続

2011/01/16 18:29(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > U-K323

スレ主 suchonpedさん
クチコミ投稿数:12件

パソコンと接続してWindows Media Playerに保存している音楽をいい音で聞くことができますか。
この機種の場合は一度USBメモリーにパソコンから移さないと聞けないのでしょうか?
パソコンの音楽を聞くにはKENWOODのCORE-A55などのほうがいいのでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:12518692

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/01/16 18:45(1年以上前)

PCに音声出力端子があるなら接続可能です、アナログ入力も光デジタル入力も搭載しているのでアナログでもデジタルでも接続できますね。

ただPCのアナログ出力はあまり質がよくないこともあるので、PC側に端子があるなら光デジタルで接続したいです。

書込番号:12518758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suchonpedさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/17 08:24(1年以上前)

口耳の学さん

早速の返信ありがとうございました。
PCに音声出力端子があるか調べてみます。おそらくパソコンに光デジタル端子はないと思います。今度はKENWOODのCORE-A55のほうのページで、パソコンでCDをかけていい音で聞けるか質問してみます。

書込番号:12521468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しましたが・・・

2011/01/15 23:14(1年以上前)


ラジカセ > TEAC > Rhythm Arc SR-100i-B [ブラック]

クチコミ投稿数:3件 Rhythm Arc SR-100i-B [ブラック]のオーナーRhythm Arc SR-100i-B [ブラック]の満足度5

期間限定セールでJOSHIN-WEBにて24,000円で購入しました。

早速音楽を聞いてみると、、、ものすごくノイズ音が入ります。
ipodでもCDでも。

初期不良ですかね?

同じような症状になられた方はおられませんか?

書込番号:12514587

ナイスクチコミ!0


返信する
ralitさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 23:25(1年以上前)

ノイズ音というのがどういうものか分かりませんが、
自分が店頭で聴いたときは、一体型にしては(U-K525と比較)安定した低音を出して良いものだなと思った気がします。
店頭はうるさいので細かい音まで聞き取れなかったですが、
物凄くノイズ音が入るなら初期不良ではないでしょうか?

悶々としているよりは早くはっきりさせたほうが良いでしょうし。

書込番号:12514666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Rhythm Arc SR-100i-B [ブラック]のオーナーRhythm Arc SR-100i-B [ブラック]の満足度5

2011/01/15 23:36(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

私も購入前に店頭で音質の確認をしましたが、低音の効いた良い音でしたので購入に踏み切りました。

ノイズについては、ipodやCDなのに、感度の悪いFMのような感じで店頭で試聴したものとは全く異なり、まともに聞ける音ではありませんでした。

早速、修理依頼もしくは交換希望をしてみようと思います・・・

書込番号:12514750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Rhythm Arc SR-100i-B [ブラック]のオーナーRhythm Arc SR-100i-B [ブラック]の満足度5

2011/01/18 22:42(1年以上前)

>ralitさん

ノイズを確認してみると左のツィーターのみ発生していたので、購入先に連絡し、初期不良ということで、新品交換となりました。

新しく到着したものを早速聞いてみましたが、値段とサイズの割に低音が効いてていい音です、十分満足しています。

ありがとうございました。

書込番号:12529023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

スレ主 izumaさん
クチコミ投稿数:5件

D-dock SC-HC4の方が古い機種ということはわかるのですが、具体的な相違点がよくわかりません。
どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12483475

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/01/09 18:00(1年以上前)

既出ですので過去ログをお読みください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11449068/

書込番号:12484351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 izumaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/18 00:25(1年以上前)

スキンミラーさま、回答ありがとうございました。前にあった質問だとは知らず質問してしまい申し訳なかったです。
マニュアルの写真画像付きの丁寧な回答でよくわかりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:12525237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討していますが…

2011/01/03 21:27(1年以上前)


ラジカセ > ヤマハ > TSX-140(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:9件 TSX-140(B) [ブラック]のオーナーTSX-140(B) [ブラック]の満足度5

ipod&iphoneの曲を聞くために一体式のものを購入検討しています。
まだ実機にお目にかかったことがないので視聴はできていません。
基本的にそこそこ良い音質で聞きたいのでデジタル伝送方式のもので検討しています。
TSX-140の他にKENWOODのCLX-70とONKYOのCBX-500、BOSSのSOUNDDOCKUも候補にしています。
音質重視ではありますが総合的にどれが良いのかどなたかお教え願えればと思います。
またこの他にもし良いものがあればお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:12456550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 TSX-140(B) [ブラック]のオーナーTSX-140(B) [ブラック]の満足度5

2011/01/03 21:52(1年以上前)

追加です。
あとPioneerのNAS50も候補です。
予算的には3万円前後で検討しています。

書込番号:12456695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/28 09:41(1年以上前)

お世話になります。TSX140は音質面からも、機能面からも本当にお勧めです。
尚、PCとTSX140をUSBケーブルで繋ぎます。すると、iTunes(PC)と、TSX140に装着したiPhoneがシンクしてくれる機能があり、PCとTSX140を常時USBケーブル(同梱されておらず買わなければいけませんが)で繋げておけばPCにわざわざiPhoneを挿さなくてもTSX140上でiPhoneが勝手にシンク。本当に便利でお勧めです。

尚音は視聴して頂けるのが一番良いですが、本当に音が良いです。おすすめです。

書込番号:12945878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 TSX-140(B) [ブラック]のオーナーTSX-140(B) [ブラック]の満足度5

2011/05/08 18:35(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
TSX-140購入しました。
良い音ですし、目覚まし機能も気に入った音楽で鳴らすことができ気に入っています。

書込番号:12987056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグが視聴出来ない環境

2010/12/30 05:27(1年以上前)


ラジカセ

年末、年始とTVのスペシャル番組を期待していましたが、
どれも興味を持てるものは無く、漠然とAMラジオやFMラジオ放送でも聴いてみようかな?
という、気分になりました。
自宅は自前のアンテナでは地デジが視聴出来ず(アンテナの種類では無く電波環境で)、隣の高層マンションの共同アンテナから、分配してもらい、TV、BDレコーダーとも地デジ化が済んでいます。
ただ、難点は携帯のワンセグ放送が視聴出来ません。
コンポは所有していますがラジオ機能は無い製品で、果たして、この環境でAMやFMが聴けるのかどうか迷っています。
家電量販店では、年末年始大バーゲンで、製品も安価になるであろう事を見越しつつ、ラジカセの購入(CDは必要無いのですが、装備されているのならしょうが無いと思っています)を検討しています。
果たして、ワンセグ受信とラジオ受信は、関係があるのでしょうか?
「ステレオ」「モノラル」の差はたいして、購入の条件には入りません。
やはり、大手メーカーのものが受信精度が良かったりするのでしょうか?
もし、年末、押し迫っていますが、このスレッドを気にとめて下さった方で、アドバイスが頂ければ嬉しく思っております。
出来れば、お薦めの製品名を教えて頂ければ、なおさら嬉しく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:12436862

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/12/30 06:38(1年以上前)

ラジオとワンセグでは周波数帯が異なるのでワンセグが受信できない環境でもラジオを受信できることは十分あり得ます。

ネット環境があるならPCを使ってradikoで受信する方法もありますよ。

書込番号:12436923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2010/12/30 07:18(1年以上前)

「口耳の学」さん。おはようございます。
早朝のレス、大変、嬉しいです。
そうですか。ワンセグとラジオでは周波数が違うのですね。(考えてみたら当たり前ですね)
実はPCは書斎にあり、リビングやキッチンで、AMやFMを聴きたいと思っておりまして、ラジカセの購入を検討しています。
楽天などでも物色しましたが、怪しげな製品ばかりで、(そもそもネットショップでの購入は検討していない)「価格.com」なら、しっかりした製品がラインアップされていると思い、クチコミに投稿させて頂きました。
それを踏まえて、お薦めのラジカセ(ラジカセという表現も時代にそぐわないと思いますが)
を紹介して頂けたら嬉しいです。予算は\10,000位までは出してもいいかな〜と思っております。出来れば、今日、明日にでも購入したいと思っているのですが・・・
とにかく年末年始のTV番組がつまらなさすぎます。
リビングでラジオでも聴きながらぼーっとしてみたいな〜と思う今日この頃です。
ちなみにヤマダに5000ポイント持ってます。
返信、お待ちしております。
都合のいい、お願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12436973

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/12/30 09:57(1年以上前)

再生だけでいいならラジカセではなくただのラジオでもいいかなとは思います。

ただ電波が届きにくい環境でしたらせっかく買っても全く受信できなかったとなりかねません、ラジオを借りるなりして受信状態を確認できませんか?

書込番号:12437306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2010/12/30 10:49(1年以上前)

 PC(radiko)からこれでFM送信というワザもあるが、
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=897%E5%86%99%E7%9C%9F3-1%E3%80%80%E7%8E%84%E4%BA%BA%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80%E3%81%AE%E5%A4%96%E8%A6%B3

もう製造していないようです。

書込番号:12437495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2010/12/30 11:08(1年以上前)

「口耳の学」さん。「Kやんver2」さん。
年末に関わらず、レスして下さって有り難うございます。
「ラジカセ」では無く「ラジオ」で購入を検討しようと思います。
年明け、実家から、両親が使用している、CDラジカセを借りて、自宅で受信が可能か、試してみようと思います。
慌てて購入して、受信が出来ないなんて事になったら大変ですから。
どうも、お騒がせして、すいませんでした。
これで「解決」という事にさせて頂きます。

書込番号:12437575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問ですみません

2010/12/24 13:02(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RV-NB50

スレ主 YukingJPNさん
クチコミ投稿数:7件

JVC RV NB50を購入検討中なのですが2点質問したい事があり新規で書き込みをさせてもらいます。


1)ビクターのHPだとRVC NB 50 Wという名前になっているのですが、こちらの製品と同じなのでしょうか?もし違うとなると何が違うのでしょうか?

2)当方iPhone4をデックで接続して使いたいと思っているのですが、iPodだけでなくiPhone4も使用可能でしょうか?

よろしおくお願いします。

書込番号:12412482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/24 14:27(1年以上前)

>1)ビクターのHPだとRVC NB 50 Wという名前になっているのですが、こちらの製品と同じなのでしょうか?もし違うとなると何が違うのでしょうか?

同じだと思いますよ。。Wはホワイトの色番でしょう。。

>2)当方iPhone4をデックで接続して使いたいと思っているのですが、iPodだけでなくiPhone4も使用可能でしょうか?

メーカーの仕様表に記載がないので不可だと考えた方が良いと思いますが、物理的にドック内に入らないだけかも・・・
メーカーに確認した方が早いです。

書込番号:12412750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YukingJPNさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/24 14:45(1年以上前)

素早いレスポンスありがとうございます。

iPhone4での仕様を主に考えていたのでメーカーに問い合わせてみます。

初歩的な質問に真摯なを回答どうありがとうございました。

書込番号:12412796

ナイスクチコミ!0


スレ主 YukingJPNさん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/26 17:07(1年以上前)

iPhoneの件はビクターに電話したら使用不可と言われましたが、担当者が結構あいまいな答え方だったのでjvc Americaのサポートセンターにメールしたら大体のiPhoneは使用可能だけどiPhone4(当方iPhone4使用)は分からないから自分の責任で買って下さいとの事。まぁダメなら安いiPod買えばいいやと思い購入。iPhone4はiPodモードで接続すると「もしかしたら起動/認識しない」と警告がiPhone4画面に出ますが普通に使えました。
さすが、噂通りの迫力あるBASSと質の高い音でした。

書込番号:12422073

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング