ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(2344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BluetoothでMacのiTunesを再生できる?

2010/11/20 17:29(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

スレ主 kona2さん
クチコミ投稿数:3件

D-dock SC-HC40の購入を検討しています。
購入済みの方、あるいは詳しい方、教えてください。
MacBook(1年ほど前に購入したBluetooth対応機種)のiTunesで再生する音楽を、BluetoothでつないでSC-HC40で再生することはできるのですか?

書込番号:12245314

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/11/20 20:12(1年以上前)

MacBook と HC40ではどちらもペアリングの親機になってしまうので、
出来ないと思われます。
※MacBook側が設定で子機側になれば話は別。

書込番号:12246047

ナイスクチコミ!0


スレ主 kona2さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/22 12:12(1年以上前)

ありがとうございました。
詳しくないので、もうすこし教えてもらえたら幸いです。

「※MacBook側が設定で子機側になれば話は別」とありますが、具体的にどういう設定が可能なら「子機側」にできるのでしょうか?

Macのハードウェア情報のBluetoothの項目を見ると、受信シリアルポート、送信シリアルポートという項目がありますが。

書込番号:12255052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/11/22 22:01(1年以上前)

>具体的にどういう設定が可能なら「子機側」にできるのでしょうか?

親機と子機のペアリングをする場合に、親機側は認証用のパスワードを設定します。
このパスワード設定がなくせるなら子機になれる可能性があります。

書込番号:12257853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


padmaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/08 17:24(1年以上前)

今更ですがレスさせて頂きます。

当方、MacとBluetooth接続して使っておりますが、まったく問題なく使えております。
接続もとても簡単で、とてもオススメです。

ご参考までに。

書込番号:12338333

ナイスクチコミ!3


スレ主 kona2さん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/10 18:50(1年以上前)

padmaさん、ありがとうございます。
実際に使っている方からの情報が一番なので、もう少しだけお教え下さい。
具体的に、どのような操作設定になりますか。
あるいはネット上に参考になる情報が公開されていたら、そのURLをお教え下さい。
Bluetoothとか無線LANの世界って、本当によくわからないので、お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12347580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで

2010/11/14 15:50(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20X

クチコミ投稿数:1件

こちらの商品はパソコンに繋ぎ音楽など聞けますか?

書込番号:12215107

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/11/14 16:36(1年以上前)

アナログの音声入力端子があるので、PCにアナログ音声出力端子があれば接続して再生できます。

書込番号:12215305

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AACファイル再生について

2010/11/04 22:16(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > CR-iP500

スレ主 imo。さん
クチコミ投稿数:71件

この機種のUSB端子に、USBメモリーを挿して音楽を再生したいのですが、MP3、WMAは再生可能のようですが、AACの再生は可能でしょうか?

iPodの接続端子があるので、AACのデコード自体は可能かと思うのですが、カタログを見る限りはAACに関する記載がないので、どなたか実際に使用している方に、ご教授願います。

宜しくお願い致します。

書込番号:12165495

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/11/04 22:52(1年以上前)

あれ〜今日はKENWOODのご質問が多いなあ〜(3投目)
サポートセンターはサボって電話回線切っているのかな。

残念ながらAACフォーマット対応は行っていません。
取説 p21 再生フォーマット

>iPodの接続端子があるので、AACのデコード自体は可能かと思うのですが

この機種デジタルでは音源を拾っておりません。底面端子のアナログを拾っているものと思われます。
(デジタル対応だと、その対応を謳ったものが多いので。)


取説はコチラ
http://manual.kenwood.co.jp/index.html

書込番号:12165742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 imo。さん
クチコミ投稿数:71件

2010/11/05 08:30(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

なるほど、カタログは見たのですが、取説も公開しているのですね。

ご親切にリンクを記載して頂きまして、恐縮です。

そうですか、iPodはアナログで取り込んでいるのですか、残念ですが大変参考になりました。

書込番号:12167076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚まし機能

2010/11/04 15:47(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

スレ主 とぉとさん
クチコミ投稿数:3件

ベットサイドに置くラジカセを考えてます。

デザインやBluetoothでの操作機能など、今のところ申し分ないのですが
ベッドサイドで使用するので、目覚まし・スリープの機能が必須です。
出来れば、スヌーズの設定も・・・。

サイトの仕様には出てないのですが、このような機能はついてますか?

書込番号:12163801

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/11/04 18:10(1年以上前)

メーカーサイトで取説ダウンロードできるので確認するといいですよ。
お休みタイマーやおめざめタイマーには対応します、スヌーズは記載が無いので対応しないのでしょう。

書込番号:12164299

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/11/04 23:00(1年以上前)

続きは自分が補足説明。
スリープタイマー = おやすみタイマー 取説 p36
ウェークアップタイマー = お目覚めタイマー 取説 p37

ボリューム連動コントロールなのについては継続して取説をお読みください。
※時々タイマー連動のボリューム設定がない!といって逆切れされるスレ主さんがいるので..。

取説はこちら
http://panasonic.jp/support/audio/manual/index.html

書込番号:12165800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 とぉとさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/05 15:08(1年以上前)

>口耳の学さん
>スキンミラーさん

ご回答ありがとうございました!

メーカーサイトをよく読んだつもりが、取説を飛ばしていました。
おかげでとてもよくわかりました。

スヌーズは無いようですが、これで朝も何とかなりそうです。

書込番号:12168204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au携帯

2010/10/19 19:55(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-SDX50


このMP3っていう音楽フォーマットでMicroSDに録音すればau携帯で聴けますか?
SH003を使っています。

よろしくお願いします。

書込番号:12084968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:347件

2010/10/19 20:15(1年以上前)

もしご存知なら、

CDからSDに録音出来て、au携帯で聴く事が出来る機種が他にあれば教えてください。

安物でよいです。

携帯電話で楽しめたらよい程度です。

書込番号:12085091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/10/19 20:39(1年以上前)

世界中何処を探してもそんな機器は存在しない。

PCが必須

書込番号:12085228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件

2010/10/20 22:42(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:12090675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質

2010/10/17 04:02(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > MW-10

クチコミ投稿数:2件

子供にかけ流しで英語を聞かせたり、音楽をBGMとして流したりしたいのですが、単語(日本語、外国語を問わず)がはっきりと聞こえにくいような音質でしょうか?
他の方のを読んでいると、音質が良くないとありましたので、ちょっと不安になりました。
そんなに高品質を望んでいるわけではありませんが、一般的なラジカセレベルを希望しております。どなたか教えてください。

書込番号:12071911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/17 18:05(1年以上前)

デジタル技術と違ってオーディオは物理的なサイズが重要です。
なので音声の音質にこだわるならスピーカーが最低でも3〜5Cmはある機種を選ばれたほうがいいです。
この機種、店頭で見ましたが写真の閲覧を目的としているようなので音は二の次です。

書込番号:12074591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/10/18 10:46(1年以上前)

ありがとうございました。大きな期待はしていませんでしたが、お値段相当ってことですね!
アドバイスありがとうございました。

書込番号:12077931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング