ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(2344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内蔵メモリー

2010/10/15 23:46(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:31件

内蔵メモリーにCDをダビングした時に、タイトルや曲名などは自分で入れないとダメですかね?

書込番号:12065956

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/16 01:14(1年以上前)

本体に楽曲名データーベースを所有しているのでご自分で入力される必要はありません。
他のnetjukeと同様です。
ただしアップデートしないと、音楽はどんどん新しくなるのでタイトル名空白のアルバムが増えます。
取説 p57
※取説上は 2010.2月時点のデータベースです。

取説はコチラ(PCから見れる場合は質問するよりこちらを読んだほうが早いです)
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:12066398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/10/16 06:03(1年以上前)

2010.2まであるんですか!教えて頂きありがとうございました。購入したいと思います。

書込番号:12066837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMチューナーの精度

2010/10/13 00:34(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > CUTEBEAT TY-CDL5

私は自分用ミニコンを所有していて、本商品は音楽系部活に打ち込む妹が購入を考えています。
本人は音質は大してこだわらず、デザイン・大きさに重点を置いているようです。そこで、本人同行で実機を店頭で再生しましたが、皆さんの言うCDの読み込み音はそこまで大きく感じられなかったので候補を独走状態です。
ここで、ひとつ疑問に思ったのですが、FMラジオのチューナーの感度はどうなんでしょうか?FMラジオはよく聴くため、チューナーの感度が知りたくなりました。店頭では、受信できないので(他社製品同様)調べようがありません。使用予定の部屋はワンセグの受信でも良好なんで心配はいらないとは思うのですが、念のためです。

書込番号:12051826

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/13 21:03(1年以上前)

アナログTVの停波に向かってデジタルTVは着々と網羅率(視聴カバー率)はあがっていますが、
FMの送信所はここ10年くらいほったらかしです。

ロッドアンテナ専用のようですのでFMが入らないと、他の手段はないことはご承知おきください。
※F栓(RF端子)がついているとTVのVHFアンテナやCATVの分岐でカバーできます。

書込番号:12055222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件

2010/10/14 17:36(1年以上前)

スキンミラーさん、ご回答ありがとうございます。オーデオその他部門で金メダルを取得しています方に回答頂けるなんて光栄です。
今後、このクチコミを参考に購入へ足を進めたいと思います

書込番号:12059149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイレクトに・・・

2010/10/08 05:30(1年以上前)


ラジカセ > JVC > memory Clavia(メモリークラビア) RD-M2

クチコミ投稿数:2件

初めまして。初歩的な質問で申し訳ないのですがあまり詳しくないので教えてください。
子供(小学生)のクリスマスプレゼントに購入を考えています。MD機能が必要な為こちらを考えていますがこちらの品はUSB接続が可能との事でソニーのウォークマンにUSB接続で録音可能でしょうか?
まだウォークマンも購入はしていませんが、今後の事を考えるとウォークマンやipod等を欲しがると思うので・・・ちなみにPCからはあまり使わせたくないので出来るだけ「線をつないで」等でダイレクトに録音出来るのを希望です。
教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:12026923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/10/08 11:44(1年以上前)

ウォークマンであればこちらを使ったほうがよいのでは?
CMT-M35WM
http://kakaku.com/item/20707010368/

このスレの機種でも出来なくはないですがCMT-M35WMより大変です。


書込番号:12027785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/08 22:16(1年以上前)

>USB接続が可能との事でソニーのウォークマンにUSB接続で録音可能でしょうか?

不可です。SONYは「ALL SONY」戦略なので。
ウォークマンはSONYのNACかNAS系のコンポでないと音源ファイルをダウンロードできません。
MDドライブ必須ということなのでウォークマンと掛け合わせると、
選択肢は値段は張りますがSONY NAS-M700HD以外なくなってしまいます。

>PCからはあまり使わせたくないので出来るだけ「線をつないで」等でダイレクトに録音出来るのを希望です。

このお考えですとiPod、ウォークマンなどのDAPは使いにくさ倍増です。
もともと音源管理をPCで行うものなので。
就職訓練だと思ってPCの教育はお願いします。

書込番号:12029941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/09 04:55(1年以上前)

お二方、いろいろ教えて頂きありがとうございました。
ウォークマンやipodにはダイレクトには不可との事でいろいろ考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12031265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台同時再生

2010/10/07 18:44(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

スレ主 tasahiさん
クチコミ投稿数:3件

質問させて下さい。
PCに貯めた音楽を無線LANで飛ばして、2台のNAS−V5で同時に再生することは可能なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

書込番号:12024507

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/07 22:22(1年以上前)

無線LANの場合、単純な無線とは違ってピアトゥピア(一対一)のセッション管理
していますので無理です。
(いや、本当はブロードキャストメッセージを使うと可能ですが、ほとんどコンポでは使用されていないです。)

書込番号:12025652

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tasahiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/07 22:55(1年以上前)

スキンミラーさん、早速教えて下さって、ありがとうございます。
1台だけ買ってみようと思います。
お世話になりました。

書込番号:12025878

ナイスクチコミ!0


やちckさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/14 08:35(1年以上前)

同時にというのは一つの曲を2台で同期して再生ということですか?
それなら無理です。

2台を別々に、それぞれ個別に再生するなら、同時使用も仕様上は可能なはずです。(試した訳ではありませんが)
ただ、同じ部屋だとリモコンが混信するかも知れません。

書込番号:12057430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tasahiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/15 17:47(1年以上前)

やちck さん

ひとつの曲を二台同時に再生できたら、広い部屋で使えるかなと思いましたが、無理みたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:12064072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDに録音した場合のフォルダ

2010/10/07 08:37(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-SDK70(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件


CDからSDに音源を録音した場合のフォルダは、どのように表示されるのでしょうか?


過去に使った機械で、

録音した場合 1フォルダにしか楽曲が録れないものと

フォルダを分けて必要分だけ録れるものがあったので…


解答よろしくお願いします。

書込番号:12022683

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/08 22:26(1年以上前)

取説 p14

フォルダ(取説表記ではホルダ)番号−ファイル番号 表示となり、
事実上、ファイル名での操作はできません。
[表示例] p14 引用
USB Fo008-File0108 => フォルダ番号=008 − ファイル番号=0108 という意味です。

取説はコチラ (PC環境があったら参照してみてください。)
http://tlet.co.jp/pro_av/radio/ty_sdk70.htm

書込番号:12030002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/08 22:37(1年以上前)


>スキンミラー様

ご丁寧にありがとうございます!

PCの方から閲覧してみますね。

書込番号:12030080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AMのニッポン放送をクリアに聞きたい

2010/09/30 18:37(1年以上前)


ラジカセ

クチコミ投稿数:312件

私の住んでいる地域はニッポン放送(1242kHz)の受信感度が悪く、ノイズがかなり多いです。
今使っているラジカセでは聞きづらいので、感度の良いラジカセがあれば買い換えようかと考えています。

ラジオの性能の良いメーカーやモデルがありましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:11991976

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/09/30 21:30(1年以上前)

関東圏ですとインターネットサイマル放送で聴けますよ。
※試験放送中です。

ラジコ
http://radiko.jp/

書込番号:11992797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2010/09/30 21:54(1年以上前)

こんなサイトがあったんですね・・・感激
感謝です!

書込番号:11992933

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング