
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年7月22日 10:46 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月22日 09:17 |
![]() |
0 | 3 | 2012年7月2日 14:18 |
![]() |
1 | 1 | 2012年7月1日 09:03 |
![]() |
1 | 3 | 2012年6月24日 11:38 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年6月22日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤッホー ニンゲンさん おはようさん。 ユーザーではありません。 価格、全体の大きさからみて「それなり」でしょうね。
重低音出すには低音部を受け持つスピーカーとケースが重要です。
どこかで実際に聞いてみてね。
書込番号:14840289
0点

分かりました。見に行こうかと思います。
わざわざ解説までありがとうございます。
書込番号:14840385
0点



付属しています。
メーカーページを見れば書いてありますよ。
書込番号:14840167
0点



ラジカセ > ONKYO > CBX-500(B)
2週間前のY電機大井町店に在庫激安販売情報の書き込み有りましたが、その後、他に在庫販売情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
色々電話で聞いた限りでは、どこも在庫無しでしたので。。。
書込番号:14748790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、ヤマダ電機大井町店で、
店頭在庫のみ、2台限定で、
\12800(ポイントなし)で売られていました。
書込番号:14749741
0点

seiichiroooさん
情報ありがとうございます。
やはり、大井町店にはあるんですね!?
他は、一切在庫無しでした。
これから行くには遠いので、今週空き時間見付けて見に行きます。
実は、満足度1位になっているYAMAHAの機種が気になり出したので、比較してみます。
書込番号:14749947
0点

先週末ですが、2週前の特価セールのもう一店舗の新橋店にもありましたよ。電話で確認しました。価格は交渉みたいです。
書込番号:14753260
0点



ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC35-W [ホワイト]
あるのに越したことはありません。
無くても接続は可能です。
ただし、接続に気を使わないとDockコネクタを破損する可能性があります。
書込番号:14747690
1点



ラジカセ > 東芝 > TY-SDK70(K) [ブラック]

こんばんは
所有はしていませんが、取説の、P,67 スリープタイマー設定に、ラジオも記載されていますし、
P,15 に、FMスリープの表示例も記載されていますので、できるようです。
http://tlet.co.jp/manual/ty_sdk70.pdf
ご参考まで
書込番号:14713174
0点

補足です。
おそらく、ラジオでスリープをする場合は、ラジオに切り換えてからスリープボタンを押す。
CDを聞きながらの場合は、CDに切り換えてからスリープを押す。
という操作になるのではないかと思います。
所有していませんので断言は出来ませんが、もし違っていましたら申し訳ありません。
メーカーに問合せれば、ハッキリすると思いますが…
書込番号:14713309
0点



ラジカセ > ヤマハ > TSX-112(R) [レッド]
一部のCDが認識できずに再生できません。
ヤマハのドライブの問題なのか、それとも規格の問題なのでしょうか?
ご意見いただけますでしょうか?
まず、データ用のCD-R で作成したCDのほとんどが再生できませんでした。
ただし、1枚のCDだけはなぜか再生できます。
音楽CD形式としての作成はできていますので、作成方法の問題ではありません。
PCとカーオーディオでは再生できました。
データCDだと駄目なのだと思い、音楽用のCD-Rを購入して作成すると、再生ができました。
それだけならいいのですが、今度はレンタルしてきた音楽CDが再生できませんでした。
見た目の状態は良好と感じています。
再び切り分けとして、PC/カーオーディオ/PS3 では再生ができました。
またそのメディアをPCからCD-Rにコピーしたメディアからの再生はできました。
(ちゃんといい音が出てます)
みなさん、この状態はいかがと感じますでしょうか?
サポートセンターに聞く前に相談したく。
1点

コンポの不調だと思います。
買って間もなければ、販売店に言って製品を交換してもらってください。
そうでなければ、メーカーに連絡して修理を依頼してください。
と言うのは
1. 取説にデータ用CD-R/RW、音楽用CD-R/RWに対応と書いてある。
2. そのCD-Rが他のプレーヤでは問題なくかかる。
3. 市販の音楽CDがかからなかった。
からです。
データ用CD-Rではかからず音楽用CD-Rではかかったと言うのは、ギリギリかかるかかからないかの所にあり、たまたま微妙な差でかかったということだと思います。
書込番号:14660141
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





