
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年11月14日 21:26 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月11日 12:04 |
![]() |
5 | 1 | 2011年11月5日 10:43 |
![]() |
2 | 8 | 2011年10月22日 05:45 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年10月20日 17:47 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2011年10月11日 07:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


例えば、「夜11時に指定したipod内のアルバムがエンドレスで流れ始め、朝になると切れる」という風に使いたいのですが、この商品のタイマー機能で出来ますか?よろしくお願いします。
1点

説明書を見ただけですが。
この機種のタイマー機能はカウントダウンタイマーとなっていて、指定時間に起動するのではなく設定した時間後にタイマー音を再生するだけのようです。
キッチンタイマーのような感じですね。
アラーム機能を利用すれば指定した時間に起動してiPodの再生ができるのですが、こちらは60分後に自動停止するそうなので停止時間を指定したりはできないです。
書込番号:13765839
1点



予約録音はできますし、Walkmanへの録音にも対応するのですが、予約のプログラムが1つしかなかったと思うので、複数の番組を予約録音するには不向きです。
書込番号:13750808
1点

口耳の学さん。 早速のご回答ありがとうございました。
実は、近日発売になるZS-R100CP(http://www.sony.jp/radio/products/ZS-R100CP/index.html)とどちらにしようか迷っているのです。
書込番号:13751116
0点



ラジカセ > ケンウッド > U-K525-S [シルバー]
購入を考えているのですが、今予約中のiphone4sが対応しているか不安です。
すでにご購入の方で、iphone4sも持っているという方、対応しているか教えてください。
ケンウッドに電話問い合わせたところ、まだiphone4sが出たばかりで、わからないとのこと。
こちらは急いでほしいと思っているのに〜。
よろしくお願いします。
ps、つい最近まで3000円ほど価格が低くなっていたのに、また戻っちゃいましたね。。。
2点

結局、自分で先に買いまして、確認しました。
iPhone4Sをさしますと、「No Support」とでてきちゃいます。
ま、U-K525-Sそのものはいいものですから、今ipodをさして愉しんでいますけどね。
4sをさしても愉しめるよう、早く対処してね。ケンウッドさん。
何でも早め早めでないとね。
書込番号:13724095
3点



ラジカセ > SONY > ICF-CD74 (L) [ブルー]

>CD-Rに録音されたMP3オーディオの
それCDって言わないから書いてないんだと思いますよ
通常CDプレイヤーは音楽CDを対象にしますので
MP3再生可能なら機能としてそれを表記します
書込番号:13625722
0点

WMA/MP3形式で収録したCD-Rは再生できません。
WAV形式でコピーしたCD-Rなら再生できます。
書込番号:13625786
0点

当方この機種を使用しています。
WINDOWSのメディアプレイヤーで録音した音楽を、
CD-Rに焼いて使用しています。
当方コンピューターに疎いので、ファイル形式は良く判りませんが、
WMAでの録音データは、普通に聴けておりますが・・・。
MP3とかだとiTUNEで録音した場合のファイル形式なのでしょうか?
当方のPCには、WMAとSONYのXアプリでの録音データATRAC形式しか
使用しておりませんが。
あまり役に立たない情報で申し訳ありませんです。
書込番号:13631874
0点

特に何も表記がなければ、普通は音楽CDしか再生できないということです。
音楽CDはミュージックCDとも呼ばれ、CD-DAフォーマットとも言われます。
一方、MP3、WMAなどを書き込んだものは、データCDと呼ばれます。
WAVもデータCDで、音楽CDではないので、普通のCDプレーヤーでは再生できません。
ただ、表記がなくてもMP3などがかかるものもあるようですが、動作する保証がないので自己責任です。
書込番号:13632454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>WMAでの録音データは、普通に聴けておりますが・・・。
それであればMP3再生も期待できますね
ただCD焼く時に音楽CD形式に変換されている可能性もあるので
PCで中身をみてみるといいですよ
拡張子の確認で>WMAのままなのか変換されているのか確認できます
書込番号:13633735
2点



取説みてもイコライザ等トーンコントロール機能は見当たらないですね。
書込番号:13370420
1点

ソニーのHPを見ると、MEGA BASS(重低音増強)とサウンドモード5種類程有る様です。まあ、何もイコライザ類の無い安物よりかは全然良いと思いますよ。しかも、この機種のアンプはデジタルアンプですし、音質は良いはずです。
書込番号:13622300
1点



ご利用されている方にご質問があります。
外部スピーカーを利用してる方はいらっしゃいますか?
リビングに置いているのですが、キッチンで音が聞こえづらいので
外部スピーカーを検討しているのですが…。
電気屋さんに相談に行ったら、イヤホン端子に接続するタイプを勧められたのですが
それではメインから音が出なくなってしまうので。
USBやwifiがあるので、これらを利用してできないのかとググってみてるのですが
名案が見つかりません。何か方法があればご教示いただけるとありがたいです。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:13607043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wifiについてはクライアントだけでサーバー機能には対応しないのでできないでしょう。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035082
USBも音楽ファイルの再生・転送だけで(一部タイトル情報を書き出す事はできるようです)音声を出すことはできないでしょうね。
書込番号:13607971
1点

NAS-V5に外部スピーカーを付けることはできません。
NAS-V5をキッチンに置き、リビング用には別のコンポを買うしかないと思います。
リビングはサラウンド対応のシステムにするのもよいと思います。
書込番号:13609453
2点

お二人とも丁寧なお答えありがとうございました。
できないことが分かりスッキリしました!
書込番号:13610418
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





