ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(2344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CD→SDの取り込み

2010/07/14 02:17(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

スレ主 kz_nrさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
購入を検討していますが、CD→SD取り込みの際に楽曲情報(タイトル等)を取り込むことはできるのでしょうか?
インターネットに接続できないので無理ですか?
あるいはSDに取り込んだ後にパソコンで楽曲情報等を取り込んだり編集したりすることはできますか?

やりたいことは、CD→SDで曲を貯めてプレイリストを作ったり、不要になったら削除したりしてSDを使い回ししたいのです。
その際にタイトル等がないと苦労しそうだなと思い質問させて頂きました。

逆の発想でパソコンに保存された楽曲をSDに取り込んで、本機種で再生することは出来るのでしょうか?

的外れな質問でしたら申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:11624760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/07/14 21:38(1年以上前)

結論から言ってSD方向からPCにもっていくのは現実的ではありません。
楽曲ライブラリを作るのがゴールなら最初からPC上でiTunesかXアプリなどで作成したほうがいいです。
なおかつ持ち出し需要にも応えられます。

>購入を検討していますが、CD→SD取り込みの際に楽曲情報(タイトル等)を取り込むことはできるのでしょうか?
>インターネットに接続できないので無理ですか?

お察しの通りです。
SONY Netjukeのように本体内にCDDB(楽曲情報)を保有していないので無理です。

>あるいはSDに取り込んだ後にパソコンで楽曲情報等を取り込んだり編集したりすることはできますか?

パナの場合、PC上の処理はSD Jukeboxという別売りソフトを使用する必要があります。

>逆の発想でパソコンに保存された楽曲をSDに取り込んで、本機種で再生することは出来るのでしょうか?

これもSD Jukeboxが対応しています。

書込番号:11627840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/07/14 21:43(1年以上前)

追補すると、パナの別売りソフトSD Title EditorをPCで使用するとタイトル設定できるようです。
いずれにしろ本体だけではできないです。

書込番号:11627874

ナイスクチコミ!0


スレ主 kz_nrさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/15 07:54(1年以上前)

>スキンミラーさん
ご回答ありがとうございます。
とてもよくわかりました。
パソコンで編集したSDを再生する方向で考えてみます。(本体でリモコンを使ってタイトル編集は大変そうなので)

しかし「SD jukebox」も「SD title editor」も有償なんですね…。
本体に付属してくれたらいいのに…。

書込番号:11629726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

スレ主 nene10さん
クチコミ投稿数:38件

CDからSDカードへ録音して再生可能でしょうか?(親へプレゼント用)
SDカードへの書き込みがありましたが、CDからSDカードへ録音して再生可能か教えてください。
手が不自由ですがリモコン操作は可能。
複数あるCDを入れ替えて聞くのが大変なので、手間が省ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11604610

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/07/09 20:56(1年以上前)

仕様を見ますと可能ですね。
http://panasonic.jp/compo/hc40_hc30/spec.html

書込番号:11604662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/07/09 21:00(1年以上前)

CDからSDへの録音は可能です、最大8倍速での録音もできますよ。
SDに取りためた音楽の再生も可能です。

書込番号:11604671

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/09 21:00(1年以上前)

え〜と。

CDからSDカードへの録音もできますし。
もちろん、そのSDカードに録音したものも再生できますよ。

プレイリストを作成して、好きな曲を好きな順番でSDカードで再生できます。

って、こんな単純な回答でよろしいのでしょうか?

書込番号:11604674

ナイスクチコミ!0


スレ主 nene10さん
クチコミ投稿数:38件

2010/07/10 09:16(1年以上前)

目的に叶うようです。ありがとうございました。

書込番号:11606732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4への対応はどうですか?

2010/07/01 11:00(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

クチコミ投稿数:38件

iPhone4発売前にメーカーに問い合わせても、対応未定だったのですが、iPhone4を購入された方で実際に使っていらっしゃる方はいますか?

書込番号:11567986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/08 22:01(1年以上前)

今日、ビックカメラで試しにiPhone4を接続してみたところ、再生可能です。
リモコン操作も、基本的には可能でした。

※ただし、あくまでも動作したというだけですので、今後どのような現象が出てくるのかは不明ですし、メーカーから何らかの公式サポートがあれば、まず間違いないと判断できるでしょう。

書込番号:11601009

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AM/FMラジオについて

2010/04/17 13:54(1年以上前)


ラジカセ > DENON > S-52

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

インターネットラジオ目的でみなさん購入されると思うのですが、
AM/FMラジオの入りはどうですか?

書込番号:11244104

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 S-52の満足度4

2010/05/25 22:04(1年以上前)

当機種所有です。AM、FMについては内蔵アンテナではなく、ループと「ひも」みたいなアンテナで感度は良くないです。というか有線LANで使ってますのでAM、FMは絶望的です。FM外部アンテナやら、TV配線からなどいろいろ試しましたが不発でした。無線LAN使用ならば、壁際に行けますのでいいかもしれません。今は、ipodのアプリでradikoなどありますのでAM、FMはあきらめています。

書込番号:11407898

Goodアンサーナイスクチコミ!3


(´江`)さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 S-52のオーナーS-52の満足度5

2010/06/19 20:24(1年以上前)

私の部屋では、テレビのアンテナ線を分岐してS-52に接続しております。感度はかなり良いです。

書込番号:11517627

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 S-52の満足度4

2010/06/29 22:30(1年以上前)

ちょっと上の方に捕捉しますが、TVから分岐が可能なのはVHFのアンテナ線からのことで、来年にはアナログ放送がデジタルに切り替わりますのでその時点でVHFは使えなくなりますね。それもFMのことですね。

書込番号:11562234

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買おうか迷ってるんですが・・・。

2010/06/14 01:16(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > MW-10

クチコミ投稿数:8件

自分がONKYOのD-108Eをもってるんですが、これと接続可能ですか?
音に迫力がないということなので・・・。
機械に詳しい方教えてください。

書込番号:11493327

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/06/14 06:36(1年以上前)

こちらに接続予定でしたか。

接続するならアンプが必要です、アンプを追加するのもいいのですがD-108Eは諦めPC用のアクティブスピーカーから選んでもいいでしょう。

http://kakaku.com/pc/pc-speaker/

書込番号:11493653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/06/15 11:45(1年以上前)

ありがとうございます。
パソコン用ので考えてみたいと思います。

書込番号:11498720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

違いを教えてください。

2010/06/04 05:21(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

スレ主 dws0801さん
クチコミ投稿数:10件

HC40とHC4の違いを教えてください。
特にipodのリモコンでの操作について違いはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11449068

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/06/08 21:33(1年以上前)

左4−右40

iPhone公式対応になったのと、
サウンドリマスターボタン対応が削除されています。
またリモコン操作対応になって操作性が現実的になったかな。
離れてiPodの小さな画面が見えるか?というのは各社問題が残っているようですが。

取説はコチラ
http://panasonic.jp/support/audio/manual/index.html

書込番号:11470116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング