ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(2344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod内の歌詞を表示出来ますか?

2010/02/04 21:53(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > MW-10

パナの商品説明では触れてない見たいですが、購入者だとご存知かと思います。

個人的に大型液晶がある事で、1番興味がある機能です。
iPod nano画面は小さいから、大きく歌詞を表示出来るなら購入検討しようと思います。

書込番号:10887926

ナイスクチコミ!0


返信する
grin-tさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/18 01:14(1年以上前)

つい先日購入しましたが、歌詞表示はできないか色々試してみましたが、残念ながら出来ません!
歌詞とジャケットが表示出来れば最高なんですがね。。。

書込番号:11374461

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ

クチコミ投稿数:37件

欲しい機能は、
AM、FM、CD(CD-RW可だといい)、USBウォークマンへのダビング可
です。
15000円以内だといいのですが、可能でしょうか?
また、おすすめとかあったら教えて下さい。
お願いします。 

書込番号:10945340

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/02/15 20:04(1年以上前)

ラジカセのカテゴリでウォークマンへ転送できる製品はありません。
SONYだと最低限コンポのカテゴリという商品展開なので。

USBメモリタイプのDAPという意味ならVICTORなどであります。
・RD-M2
・RD-M1(WMAタイプ)

書込番号:10946406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/02/15 20:10(1年以上前)

スキンミラーさん
コメントありがとうございます。
ラジカセからUSBへの転送はないんですか!?
USBのインタフェースをもったラジカセとかあったような気がしたのですが…
ところで、DAPとは何でしょう?

書込番号:10946438

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/02/15 20:24(1年以上前)

おっとすみません。
携帯ユーザの方でしたね。
過去ログ検索できない意地悪をしてすみません。

DAPとはDigital Audio Player のことです。
iPod、ウォークマン、アルネオなどの総称です。

物理的にUSBにつながってもラジカセ側が転送をサポートしていないと使えません。
各社転送処理は個別設計なので。

書込番号:10946495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/02/15 20:30(1年以上前)

スキンミラーさん
いえ、ありがとうございます。
DAP対応であればUSBウォークマン側は何でもいいってことですね!?
まぁ最悪、ノートPCがあるので…。価格次第かなぁって思ってます。

書込番号:10946530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/05/10 12:30(1年以上前)

スキンミラーさん
先週、ネットでRD-M2購入しました。
まだ、USBへの転送は試してないですけど、結構安価\18,840(代引き手数料込み)
でし、CD/MD/ラジオ/USBと機能満載でいい買い物をしたと思ってます。
どうもありがとうございました。

書込番号:11342988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20X

スレ主 Yoshitknさん
クチコミ投稿数:2件

先日、ipod nano第4世代の故障で、第5世代のnanoに買い替えしました。
昨年9月からCBX−Z20Xを使用していましたが、第5世代では、音も出ない、充電もしない状態です。どなたか同じ症状、解決策などご存じではないでしょうか?
CBX-Z20Xは使用方法も簡単だし値段の割に音もよく、たいへん気に入ってるので、なんとかしたいのですが。。。よろしくお願いします。

書込番号:11307800

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/05/02 15:06(1年以上前)

メーカーに問い合せた方が良いと思います。

書込番号:11308570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yoshitknさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/10 07:32(1年以上前)

ありがとうございました。連休明け、メーカーに確認しようと思います。

書込番号:11342378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

速度調整は???

2010/05/09 10:10(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-A2

クチコミ投稿数:2件

こちらの製品は速度の調整機能はついてますでしょうか?

書込番号:11338591

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/05/09 18:19(1年以上前)

ついていません。
CDへの録音スピードということならついています。

http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/rc-a2/spec.html

取説はコチラ
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/System/Manual/Search/

書込番号:11340101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/05/09 18:21(1年以上前)

訂正
>CDへの録音スピードということならついています

MD→CDへの録音スピードということならついています
※ 単なるダビングスピードの設定です。

書込番号:11340111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/09 19:47(1年以上前)

回答、ありがとうございました!

再生時の速度調整が欲しかったですよねぇ〜 。。。
残念ですぅ〜 。。。

書込番号:11340402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AM・FMについて

2010/05/03 20:17(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > U-K323

スレ主 いきもさん
クチコミ投稿数:4件

このスピーカーにはAM・FMがついているのはわかったのですが、例えばAMの1053など自分で電波を探して聞くことができるのかもしくわ最初からこのチャンネルしか聞くことができないとテレビみたいに決まっているのかどちらでしょうか?
自分はオールナイトニッポンを聞きたいのでAMについて例えてみたのですが、持ち主のみなさんや詳しい方教えてください。

書込番号:11313705

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/05/03 20:26(1年以上前)

こんばんは
こちらのAM受信ですが、531-1602まで9Khzおきに受信できます。
問題なく1053受信できます。

書込番号:11313737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2010/05/03 21:09(1年以上前)

いきもさん、こんばんは!!

持ってはいませんが、良さそうな製品ですね。

下記から説明書がダウンロードできるようです。
で、住んでいる地域を設定すると、その地域で聞く事ができる局を予めセットした設定を呼び出せるようです。

また、自分で設定できる機能もあるようでオートで選局したり、マニュアル(手動)で局を探して設定もできるようです。

つまり、普通に受信できる局は全て設定されていてテレビのチャンネルのように切り替えられるけれど、自分で局を探して聞くこともできるようです。

http://manual.kenwood.co.jp/files/4a8cb52564ee6.pdf

ちなみに、今ではパソコンでもネット経由で、普通のラジオ放送が聞けるようになりました。
もちろんニッポン放送も(笑)
(まだ実験放送ですが。ただし聞けるのは、普通のラジオで電波が受信できる地域に限定されています。)
http://radiko.jp/

楽しい連休をお過ごしください。

書込番号:11313922

ナイスクチコミ!3


スレ主 いきもさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/03 21:13(1年以上前)

お二人の方ありがとうございました。
これで安心です。

書込番号:11313943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どこかで購入できる所ありませんか?

2010/02/22 19:05(1年以上前)


ラジカセ > DENON > S-52

スレ主 noviyaさん
クチコミ投稿数:9件

本商品、最近知りました。
機能、価格、デザイン、大変気に入っているのですが、すでに遅いようですね
インターネット上でどこにも購入できるところが見つかりません。
DENONのサポートへ問い合わせましたが
メーカ在庫も無く、生産終了、後継機の発表も予定されていないそうです。
(もし新製品の発表があったとしてもメールサポートで教えてくれるとは思いませんが)

どなたか、購入できる所、ご存じないでしょうか?

ご協力よろしくお願い致します。

書込番号:10982154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/24 03:08(1年以上前)

楽天とか他の価格比較サイトで探してみても見事に売り切れていますね。
中古で妥協できるのであれば、ハードオフとか当たってみてはどうでしょうか。
リスクはありますが、ヤフオクでは購入できるみたいですよ。

参考までに…
あと似た様な機能を持った機種だとパイオニアのZ-7・Z-10とかですね。
これもDLNA対応ですが、ipodのドックは別売りです。
http://kakaku.com/item/20705010355/
http://pioneer.jp/hq-sys/index.html
あとソニーのネットジュークに走るとか…。
ただ『ソニータイマー』があるとかないとか話はありますが、
都市伝説なので信じるか信じないかは人それぞれですね。

書込番号:10989938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 S-52のオーナーS-52の満足度5

2010/02/25 14:41(1年以上前)

S-52所有者です。
この製品が何故発売3年足らずで製造中止になっているのかが疑問ですね。
それと他社品も含めてインターネットラジオを楽しめる製品がなくなっているみたいですが・・・
ユーザーからするとS-52は、なくなって欲しくない家電品No.1なのです。
確かにネットワーク接続ゆえに楽しむためにはある程度の専門知識も必要でしょうし、そのためのカスタマーサービスのコストもかかるからなのでしょうか。
デノンさんには、本当に頑張ってほしかった。

私事としては、S-52とAVアンプの2つのシステムでほぼ毎日インターネットラジオを聞いています。これがなくなる生活は今は考えられないですね。

書込番号:10996405

ナイスクチコミ!0


スレ主 noviyaさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/25 17:59(1年以上前)

本日、アウトレット品が楽天に出たのですが、悩んでいる間に売れてしまいました。
ホント、ショックです。
やはり、思いついたタイミングで買わないといけないんですね・・・

ダルシンさん
情報、ありがとうございます。
オークションの方は、もう少し悩みます。。。

ろくむさいさん
なぜ、同じ仕様の商品が出ていないのか、本当に不思議です。
ソニーでもPanaでも出せばある程度売れると思うのですが・・・

書込番号:10997036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/25 23:11(1年以上前)

こんにちは。
機能的に似ている製品ですと 他には ASUSのAIR3があります。
http://www.unitycorp.co.jp/asus/radio/air3/index.html

CDはついていませんが 他の部分はS-52と似ているかなと思います。

インターネットラジオって 日本だとあまり知られていないですね。
先日も ラジオ局がインターネットラジオを行うというニュースがあったので
読んでみたら ラジオ局で免許がある関東/関西圏の特定の地域でしか
再生できないようにするソフトを開発したとか書いてありました。
S-52のような機種が一般的になるためには インターネットラジオに対して
現実的な法整備が日本では必要かなと思います。

書込番号:10998762

ナイスクチコミ!0


スレ主 noviyaさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/27 23:56(1年以上前)

本日、近隣の電気屋さんへs-52の在庫について電話で
問い合わせたところ、10件目にして奇跡的に在庫1台ありとの答えが帰ってきました。
正直、耳を疑い二度聞きなおしました。
それも未開封品!なぜ1台だけ在庫でと思いながら、たまには良いこともあるのだなーと思いながら、1時間車で運転して購入してきました。
しかも、価格は、34800円+5年保証1000円=35800円

書き込みを見て、ネット接続に不安がありましたが
全然、問題も発生せず、すんなりつながりました。

いろいろ情報をくださったみなさま、本当にありがとうございました。
本日よりインターネットラジオ生活を開始したいと思います!

書込番号:11009085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/21 16:42(1年以上前)

1週間くらい前に福岡のedion(デオデオ)で展示品2万円で売ってました。

展示品については他店舗の在庫状況はわからないようでしたので、電話をすればまだあるお店もありそうな雰囲気でしたよ。同店では売れてしまったようです。



書込番号:11262708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/21 16:56(1年以上前)

アマゾンで一品出品されていますね。かなりお高い(59,000円!)ですが・・。

書込番号:11262748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/04/28 12:39(1年以上前)

SONY NAS-V5 が6月に発売されます。
私はUSBタイプのWalkmanを持っているので、興味ありです。
S-52より小型軽量で低消費電力です。

○S-52との共通点
・CD/AM/FM/ネットラジオ
・無線LAN 802.11b/g
・有線LAN端子
・DLNAクライアント機能
・外部入力(アナログ)あり

○S-52との相違点
・iPod端子なし
・WalkmanはUSBタイプも平型も接続+再生可
・MP3 CD再生不可
MP3 CDはSONY公式仕様によると対応なしとのこと。

NAS-V5にもUSB端子はありますがS-52のようにUSBメモリ内の
MP3ファイルを再生できるかどうかは不明。
USBタイプのWalkman専用なのかも知れません。

書込番号:11291064

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング