ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(2344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
472

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大丈夫ですか?

2009/07/13 22:14(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RA-P30

クチコミ投稿数:34件

i podシャッフルでも使えるのですか?

書込番号:9850235

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/07/13 22:35(1年以上前)

底面インターフェースがないのでiPodシャッフルは使用できません。

マニュアルはコチラ
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/System/Manual/Search/

書込番号:9850374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/25 15:45(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

やはりだめですか。
単純には接続できないことは知っていたのですが、
何か裏技があるのかなと思いましたが
諦めます。

書込番号:9905619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/02 12:42(1年以上前)

 iPhoneユーザーになりこの商品を気にしてチェックしています。
 この手の外部スピーカーは結構高価なものが多いなか、比較的リーズナブルだなとも思います。

 スキンミラーさんがおっしゃるように、シャッフルには底面のインターフェースがないので、それを介しての充電やリモコン制御はできないでしょうけれど、背面に音声入力端子があるのでそこから入力するのであれば外部スピーカーとして使えなくはないと思います。

 個人的にはサラウンド機能が魅力的だなと思っています。店頭でしか試していませんが、ボタンを押すと明らかに広がりが変わって楽しいです。
 FMラジオ、時計、タイマーなどとセットになっていて機能的にはほぼ十分なのですが、どうも3Gの電波を切らなければこの機械と接続できないようで、電話やメールの待ち受け時にちょっと困るかなと思って思案中です。

 制御を含めてお使いになりたいのであればNGですが、裏技?的に使われるのであれば可能だと思います。
 

書込番号:9942557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/08/02 17:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。

「背面に音声入力端子があるのでそこから入力するのであれば外部スピーカーとして使えなくはないと思います。」

なるほど、その手がありましたか。
娘がIPOD nanoで、私がIPODシャッフルなのですが、なにも調べないで
購入すると、娘の所有物になってしまうのが見え見えのため
質問させていただきました。

購入を検討します。

書込番号:9943505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クラシックが「聴ける」ラジカセ

2009/07/27 05:38(1年以上前)


ラジカセ

クチコミ投稿数:312件

クラシックがそこそこ「聴ける」「楽しめる」ラジカセって有りますか?
予算は2万、がんばって3万です
交響曲が聴きたいです

書込番号:9913459

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/07/27 06:49(1年以上前)

ONKYO CBX-Z20Xで、どうですか?

書込番号:9913531

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/07/20 18:08(1年以上前)

単体機能でのレシーバーならあるかもしれませんが、
最低価格ラインで1万切っているラジカセではさすがにないような。
無線通信ユニットだけで原価割れになりそうです。

書込番号:9882306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/21 00:07(1年以上前)

FMトランスミッタで飛ばすくらいでしょうね。(ラジオ側はFMで受信)

書込番号:9884438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2009/07/27 05:35(1年以上前)

やっぱ無いみたいですね
ありがとうございました

書込番号:9913456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

愛用者の方教えて下さい

2009/07/20 19:01(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFD-E500TV

クチコミ投稿数:7件

母に買ってあげようと思っていますが、これって持ち運び用の取っ手は、あるのでしょうか?

書込番号:9882534

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/20 20:55(1年以上前)

本体と一体化しているので分かりにくいですが、付いてますね。

書込番号:9883027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/07/20 21:09(1年以上前)

御教示ありがとうございます。どのWEBをみてもカタログや取説をダウンロードしても、それらしき物が見当たらず、苦労しておりました。値段もそこそこなので一か八かで買おうか迷っておりましたが、確信にかわりました、ありがとうございました。

書込番号:9883109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオの感度が非常に悪い。

2009/07/08 18:13(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-SDX50

クチコミ投稿数:5件

kiski0319さんも似たような症状なのでしょうか。
十数年使用していたSONYのラジオの調子が悪くなり、この製品を購入しました。事務所内で主にFMラジオを聴くために購入しましたが、アンテナを動かしても雑音が多く、今まで使用していたラジオと比べ、極めて受信感度が悪いと感じています。
東芝に電話をしてみましたが、特にその様な問題点は受けていないとの事でした。
場合によれば、初期不良に該当するのでしょうか。
皆さんのご使用の物は、この様な症状は有りませんか。

書込番号:9823510

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/08 18:28(1年以上前)

過去ログ見る限りそれが限界かと。
値段は安いが性能も悪いという典型みたいですね。
安さばかり重視すると地雷を踏むという感じかな?

書込番号:9823564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件 TY-SDX50の満足度5

2009/07/12 21:39(1年以上前)

以前カシオの防水CD/ラジオ を使っていましたけどそれとあまりかわりませんね。
どちらもメーカー価格は1万円程度と同じです。

書込番号:9845195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/07/13 10:59(1年以上前)

どうも性能的にはこんな物のようですね。
鉄筋コンクリート造りの事務所で聞くには、やはり専用ラジオを買いなおした方が良いようですね。
ご回答頂き、有難うございます。

書込番号:9847590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/19 17:59(1年以上前)

もう、買いなおししちゃいましたか?FMの感度が悪いときは、テレビアンテナから電波を引っ張ってくれば、大丈夫です。
http://radiocafe.jp/manual/index.html

こちらを参考にしてみてください。私もテレビアンテナのコードを剥いて、ラジオのアンテナにくるくると巻いて聴いていますよ。ばっちりです。
ケーブルテレビを入れている場合は周波数が違うことがありますので、HPなどで確認してくださいね。

書込番号:9877465

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラジオ録音について教えて下さい。

2009/06/20 09:02(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC4

スレ主 芋魔神さん
クチコミ投稿数:17件

ラジオのタイマー予約録音は何件できるのでしょうか?
ラジオをたくさん録音して聞きたいので録音できるAV機器を探しています。

書込番号:9727881

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/06/20 10:58(1年以上前)

ラジカセにこだわらなければ単品コンポのほうが便利ですよ。

SONY NAC-HD1 録音タイマー 10 プレイタイマー 3
SONY NAS-D500HD 録音タイマー 10 プレイタイマー 3
SONY NAS-M700HD 録音タイマー 10 プレイタイマー 3
ONKYO BR-NX10A 録音タイマー 10 プレイタイマー 3

MD媒体コンポ参考(一度他案件でお調べしました。)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20707010405/SortID=9451548/

書込番号:9728340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/06/20 12:20(1年以上前)

沢山録音するならラジオサーバーやトークマスターも候補に入れてはどうでしょう、コンポとして音楽再生もしたいなら該当しませんけど。

書込番号:9728654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 芋魔神さん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/27 11:49(1年以上前)

回答ありがとうございました。最近は、ラジオ録音もいろいろな手段があるのですね。とても勉強になりました。どのハードウェアにするのか、じっくり検討したいと思います。

書込番号:9764772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/14 12:28(1年以上前)

たくさん録音したいのなら、PCに接続するAM/FMラジオチューナーがベストでしょう。
ハードディスクの容量分録音可能です。1TBだろうが2TBだろうがお望みのまま。
iPodなどへの転送も簡単です。
ただ、PCの電源は常時オンにしないとだめですが。

http://www.suntac.jp/products/usb/rdpc101.html

書込番号:9852687

ナイスクチコミ!0


スレ主 芋魔神さん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/15 07:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。その方法でも検討したいと思います。

書込番号:9856996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング