ラジカセなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > なんでも掲示板

ラジカセなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ラジカセなんでも掲示板を新規書き込みラジカセなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2001/03/18 17:28(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 ゆ〜こさん

MDX−G3とRC−MD330のどちらを購入しようか迷ってます。
G3はどうやら、カセットに録音する際にノーマルポジションだけとあるんだけど330のほうは良くわからない。友達にプレゼントをするためなんだけど
ちょっと迷ってます。CD→MD、カセットのツイン録音ができなかったりもするし。。。
ここはいいけどここはこっちのほうが良いと言う意見を聞かせてください。

書込番号:125917

ナイスクチコミ!0


返信する
量販店アルバイト3年半さん

2001/03/19 03:21(1年以上前)

基本的に現在のラジカセ,1BOXコンポはほとんどハイポジには対応しておりません。(ただしRCMD330はテープリフレッシュ機能がございますでもそんなにかわりません)この2機種で悩まれているお客さんと接客する時「この2つどっちがいいの?」と聞かれたらやはり少し悩むんですが、MDXG3はTONEコントロールといって低音、高音の微調整が可能です。だから音がいいとはいいませんが比較的自分の好みの音質に設定できると思うのですが・・・
ただやはりデザインで決められたらどうでしょう?とりあえず女性の方ならRCMD330の方が人気です。(当店では特にD{オレンジ}色とかW{ホワイト}色)ただ値段の兼ね合いがあるのでMDXG3もやはり女性の方にも買われるのですがやはりG3は男性向きかな?
ちなみに当店の表示価格はRCMD330は28000円                     MDXG3  は26500円です。
僕が値段を決めているので少し安めに設定してます。特にRCMD330。 でもだいたいこの価格ぐらいが平均売価です。 
参考になりました?
大阪周辺ならN店においで  

書込番号:126357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ〜こさん

2001/03/19 06:13(1年以上前)

量販店アルバイト3年半さんアドバイスありがとうございます。
性能的にはあまり変わらないようなので最初に決めたほうにしようかと思います。(MDXG3のほうです)
KENWOODならもともとオーディオメーカーだし、なんとなく安心と言うものあるし。。。
貴重なご意見本当にありがとうございました!

書込番号:126383

ナイスクチコミ!0


misatoさん

2001/03/29 00:45(1年以上前)

実は私もどれを買おうか迷ってたのですが、先日この記事を拝見し、お店の人のPUSHもあったしで、MDX-G3を購入したのですが、電源をいれてほぼ新品のCDいれたのに、いきなり”音とび”・・・私のCDの入れ方が悪かったのかと思い、取り出し電源を入れなおし、一応違うCDでやりなおしたら、今度は動かなくなってしまいました。これって初期不良ってものなのでしょうか?もしくは、私とこのMDの相性が悪いってことで、返品した方が無難なのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:133464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ

2001/03/04 00:50(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 k、nさん

ミニコンポの購入を考えています。5万から8万くらいで、音がよいものを探しています。自分としては、オンキョーを考えているのですが。良きアドバイスをお願いします。

書込番号:115784

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/04 01:30(1年以上前)

オンキョーは評判いいですね。
ただ自分の耳で確かめるのが一番です。
好みの音が一番いい音だと思います。

書込番号:115823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/04 01:34(1年以上前)

ほいほいさんに一票!
recセレクターが付いてると便利ですよ。あとは、
本体を買うときにスピーカケーブルも買いましょう。
それだけでも中味は変わってきます。

書込番号:115831

ナイスクチコミ!0


2001/03/04 09:46(1年以上前)

おなじくほいほいさんに1票。もすこし背伸びすればインテック205に手がとどきますね。いいですよ低音はやや苦手だけど上品ないい音出ますので。
トーン回路をバイパスできるスイッチがついているのもマル

書込番号:116049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AMステレオ

2001/02/21 12:34(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 じゅんいちさん

ラジオのAM放送をMD-LPに録音したいのですが、AMステレオ対応&オートトラックマーク機能装備のMDシステムを探しています。特にAMステレオを受信できる機種がいくら探しても見つからないのです。情報お待ちしてます。

書込番号:108993

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/21 14:03(1年以上前)

webmaster@hq.aiwa.co.jp

AIWAですが、HPではスペック表に漏れが多く調べるのが面倒でした。
MD-LPとAMステレオの両方を満たす機種は無いかもしれません。
AMステレオならAIWA!って思ったんですけどね。

書込番号:109040

ナイスクチコミ!0


さん

2001/04/22 21:00(1年以上前)

アイワのXR-MD520又は少し低ランクでXR-MD310というのもあります。どちらもMDLP、AMステレオに対応してます。

書込番号:149571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんの一番いい音だと思う機種は?

2001/02/14 23:29(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 オダッチさん

MDシステムで、音が一番良い機種
教えて下さい!!

書込番号:104825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/15 00:45(1年以上前)

いくらかけるつもりだかわかりませんが、
15万ぐらい出せるならINTEC275にしません?
K'sも人気高いみたいですね。

書込番号:104911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MD編集をパソコンで出来る?

2001/01/31 12:37(1年以上前)


ラジカセ

MD編集(曲名入力など)をパソコンで出来ると聞いたのですが、その方法とはいったいどうやるのでしょうか?
もし出来るとすれば、MD機器、周辺機器等の情報を教えて下さい。
また、パソコンのスペックも関係するのでしょうか?

書込番号:96200

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/01/31 13:31(1年以上前)

アイコントロール対応デッキと接続ケーブル、編集ソフトが必要です。

書込番号:96230

ナイスクチコミ!0


けんすけさん

2001/01/31 21:46(1年以上前)

シャープのポータブルタイプと
ソニーのコンポタイプに
別売りでパソコン接続キットがあります。

書込番号:96435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽてさん

2001/02/01 10:07(1年以上前)

Bambooさん>アドバイスありがとうございます。実はバイオにするかMDコンポにするか迷っていたんです。けど価格が高いので・・・再検討してみます。

ひたっちくんさん>ご返答ありがとうございます。アイコントロール対応デッキというのですね。自分なりにもうちょっと調べてみようと思います。

けんすけさん>情報ありがとうございます。シャープとソニーでそういった製品があるのですね。カタログ見てみます。

書込番号:96816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MDLPについて

2001/01/26 11:37(1年以上前)


ラジカセ

MDLPは音が悪いと聞くのですが、本当ですか?MDLPコンポも買う予定なのですが、どこのメーカーがいいんでしょう?一応ソニーにしようと思っているのですが、MDLPについて教えて下さい。実際にMDLPで聞かれている方、情報を下さい。

書込番号:92814

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/01/26 11:44(1年以上前)

4倍でノイズがはいらないFMラジオくらいと表現する人もいますが、少なくともカセットテープよりはずっといいでしょう

書込番号:92818

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonaさん

2001/01/26 11:53(1年以上前)

4倍でFMラジオぐらいとよく聞きます。MP3は全然違和感がないのですが、MDLPは買いなのでしょうか?人の耳で聞く分は問題ないのですか?

書込番号:92823

ナイスクチコミ!0


新プリウスユーザーさん

2001/01/26 13:03(1年以上前)

ようはあなたがFM放送程度できになるかならないかだろ!すくなくともテープよりはいいんだから!他人の主観なんてあてにならん!きになるかならないかなんてきいても無意味!

書込番号:92857

ナイスクチコミ!0


びいずさん

2001/01/26 14:45(1年以上前)

えー、私は自宅にMDLP対応のデッキ、車にも対応のやつを載せています。MDは車で聞くものと考えているので、チェンジャー替わりのMDLPはとても助かります。
長距離用に80分のにLP4で320分録音したやつと、お気に入りのはLP2でと使い分けています。

書込番号:92930

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2001/01/26 20:50(1年以上前)

 コンパクトカセット、音いいですよ。おもちゃコンポでなくしっかりした単品コンポの上級機で録再すると、ヒスノイズは当然かすかに入りますが下手な単品MDデッキより美しい音だと感じています。 オーディオエキスポで色々試聴してみた限りでは、MDLP LP4 Modeはノイズの入らない時の並程度のFMチューナーと言った感じでLP2ではMP3の中程度のbitレートくらいなのかなと思いました。
自分自身はmp3やMDLPはまだ耳のこなれていない時期であれば聞き流せたと思いますが、今は自分の中で「オーディオ」と呼べる以下の物として捉えています。

書込番号:93098

ナイスクチコミ!0


2001/01/26 23:19(1年以上前)

パイオニアのWD05なんかでもいい音でますよねカセット・・・
ある程度クオリティーの高いデッキならテープもいいんですけど、
ラジカセやミニコンポ程度でしたらやっぱりMDLPのほうがいい気がする
・・・・

書込番号:93213

ナイスクチコミ!0


木曜日さん

2001/01/27 06:37(1年以上前)

>MDLPは音が悪いと聞くのですが、本当ですか?
MDLPの音が悪いのではなく、MDの音が悪いのでしょう。

>おもちゃコンポでなくしっかりした単品コンポの上級機で録再すると、
>ヒスノイズは当然かすかに入りますが下手な単品MDデッキより
>美しい音だと感じています。

この意見に賛成です。
ただし最近はそれなりのカセットテープを手に入れるのも難しくなってきているのでその点には注意が必要でしょうね。。

実際の音については店頭にでも行って確認してみてください。
もし雑音が多くてまともに聴けそうになければ、密閉式のヘッドホンでも持っていくといいかもしれません。

MDは屋外で聴く(しかも通勤・通学の電車の中や車の中)ものだと思っているので、そう考えればノイズのないFM放送だといいのかもしれませんね。

書込番号:93463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ラジカセなんでも掲示板を新規書き込みラジカセなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング