
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ケンウッドMDX-E3を持っているのですが、
本体の電源ケーブルをコンセントに繋げっぱなしにしていて、
久々に主電源を入れてラジオ受信をさせてみると、
ラジオ受信が円滑にされなくて電子音みたいなノイズ音がスピーカーから鳴る頻度が多いのです。
リモコンのAM、FM切り替えラジオボタンを何度かいじってるとラジオからの音が出る時もあるのです。
こんな症状は一体どこが悪いのでしょうか?
本体のリセットみたいな方法があるのかどうか知りませんが、
あればこの症状は治るのでしょうか?
本体リセットの方法もあれば教えてほしいです。
宜しくお願いします。
0点

>CLIM_GEARさん
ソフトウェアの誤動作ならマイコンのリセットで直るでしょう。
とにかく、上図の方法でマイコンをリセットしてみてください。
ちなみに、取扱説明書をお持ちでないなら、次のページでモデル名を入力して検索できます。
https://manuals.jvckenwood.com/
書込番号:26154923
0点

>osmvさん
回答ありがとうございます。
事前に取扱説明書は見てはいたんですが
そのマイコンリセットの項目は目が入っていませんでした!
一応この方法で初期化をやってはみたんですが、
スピーカーから電子音みたいなノイズ音が鳴る症状は変わらずでした。
初期化を最初やってみた時はラジカセ内部から異音は出なかったんだけど
初期化を再度試みてみたらラジカセ内部からカタカタカタと異音が出ました。
ラジカセ内部のチューナー部分の部品がおかしくなってんのかな?
書込番号:26155382
0点

>CLIM_GEARさん
CDなどメカが動く部分がおかしくなっているのかもしれません。
だから、それが所定の状態にならず、正常動作できなくなっているのかも。
MDX-E3の向きを変えて(正面を上、右側面を上、左側面を上、背面を上とか)電源オフ→オンしてみてください。
また、あちこちをバンバン叩いては電源オフ→オンしてみてください。
もしかしたら、直るかも…。
書込番号:26157328
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





