ラジカセなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > なんでも掲示板

ラジカセなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ラジカセなんでも掲示板を新規書き込みラジカセなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

民放AMラジオ44局が2028年秋までにFM化

2021/06/16 05:52(1年以上前)


ラジカセ

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10607/

「ワイドFM(FM補完放送)対応端末普及を目指す連絡会」幹事局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)は2021年6月15日、AMラジオのFM転換に向けたロードマップを発表した。

それによると、民放AMラジオ47局のうち44局が2028年秋までにFM局となることを目指す。

FM局化見送りは北海道放送・STVラジオ・秋田放送のみとなる。

書込番号:24190712

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/06/16 10:21(1年以上前)

FMじゃ聞こえない場所が多々あるほうが問題かと、、、

書込番号:24191005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5695件 ハート・プラス 

2021/06/16 11:19(1年以上前)

AM送信塔は全体が建築物なので老朽化すると新たな設置建築場所を購入し建設する必要があります。

民放ラジオ局は資金難で経営を維持する為にはFM局化する以外に方法が無い様です。

東京・大阪・愛知のラジオ局は送信出力をアップしてFM放送局として放送を継続する予定です。

地方民放局は同地域FM局と同出力で送信して、できるだけエリアカバーする予定です。

但し、北海道(HBC/STV)・秋田(ABS)地域は地形上FM波でのエリアカバーには無理があるのでAM放送継続予定です。

NHK-AM放送は1波に整理して、放送を継続します。



書込番号:24191087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5695件 ハート・プラス 

2021/06/16 14:29(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

【放送法第92条】(民放の場合) 
特定地上基幹放送事業者及び基幹放送局提供事業者は、その基幹放送局を用いて行われる基幹放送に係る放送対象地域において、当該基幹放送があまねく受信できるように努めるものとする。

総務省に問合せると「民放の場合は努力義務」だそうです。

書込番号:24191345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5695件 ハート・プラス 

2021/06/16 22:14(1年以上前)

民放ラジオ局はテレビ局と同様に直接受信不可能な地域はケーブルテレビでお聴き下さい。

「PC・スマホではradikoでもお楽しみ頂けます」と毎日告知してますね。

結局、災害時はNHK-AM放送頼みになりますね。

書込番号:24192124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5695件 ハート・プラス 

2021/12/12 21:53(1年以上前)

民放AMラジオ44局が“FM化”へ。2028年秋までに転換目指す
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1332342.html

書込番号:24491070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2022/10/22 02:15(1年以上前)

 家には30年前に買ったラジカセ
PanasonicのRX-DT901
が現役。
FMは76〜108Mhzなので壊れるまでは
FM補完放送も受信できます。
カセットテープ部、CDは壊れた。

当時これを買う最大の決め手になったのは
"VOICE CLOCK”
機能が付いていることでした。

書込番号:24975165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5695件 ハート・プラス 

2022/10/22 19:28(1年以上前)

masa2009kh5さん

ABCラジオ/MBSラジオ/ラジオ大阪が完全FM化すると、岡山/香川で今迄聴いてた人が困るよ(ToT)

書込番号:24976173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アイワ

2022/05/20 01:36(1年以上前)


ラジカセ

クチコミ投稿数:1349件

aiwa ポータブルラジオカセットレコーダー RM-P303のステレオ版の型番を教えて下さい

書込番号:24753910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2022/05/20 03:24(1年以上前)

下記に掲載されています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20020418/aiwa.htm

書込番号:24753944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件

2022/05/21 09:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
ですよね ステレオタイプは中古でも出回らないです
Sonyにするしか無さそうですね

書込番号:24755537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TY-ANX1 と RX-D70BT で迷ってます

2022/02/11 19:15(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 naiaruさん
クチコミ投稿数:17件

検討モデル

TY-ANX1
RX-D70BT

他の所で質問させていただき、ロッドアンテナに電線を繋いでアンテナを伸ばせばラジオの受信がよくなることは分かったのでラジオ性能は気にしていないのですが、この2モデルには外部入力が付いているのです、ノートPCの画面の上部に位置する形で設置し、PCスピーカー用途としても使用しようと思っています。

そこで気になるのが音の感じなのですが、Youtubeも観るし、クラシックやジャズも流します。
刺激的な音でなく、聞きやすい音がもっか欲しいのですが、どちらがおススメでしょうか?

この2モデルなら店頭にもありそうで、店頭で視聴すればいいのですが、コロナということもあり、また店まで遠いので、ここでご意見お聞きしポチってしまおうかと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:24593735

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 naiaruさん
クチコミ投稿数:17件

2022/02/11 19:22(1年以上前)

すみません、検討モデルのTY-ANX1 を TY-ANX2 に変更します

書込番号:24593743

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2022/02/14 20:40(1年以上前)

>naiaruさん

その2機種よりZS-RS81BTの方が良くないでしょうか?
ノートパソコンより上に置くとすると、TY-ANX2は前面にボタンがなく操作しにくくないでしょうか? リモコンのボタンも押しにくいです。
ZS-RS81BTやRX-D70BTは前面に入力切換ボタンがあるので、FM⇔AUX(PC)の切り換えがやりやすいと思います。
また、ZS-RS81BTはリモコンに数字ボタンがあるので、ラジオのプリセットをダイレクトに選べます(RX-D70BTは本体の数字ボタンでできますが)。

あと音質を求めるなら、コンポカテゴリから選んだらどうでしょうか?(電池での動作はできず、AC 100Vでの動作になります)。ただ、FMのロッドアンテナはなく、簡易型FMアンテナ(単なるワイヤー)になりますが、それで不足ならきちんとしたアンテナメーカー(マスプロなど)のFMアンテナを接続できますので、その方が安定したFM受信ができます。
例えば、型落ちで安く買えるならSC-HC410が良いでしょう。リモコンに数字ボタンがあるし、AUX-IN AUTO PLAYという珍しい機能があります。AUX入力にPCをつないでPCから音を入れると、それを検知して入力が自動的にAUXになったり、電源が入ってAUXになります。ただ、後継のSC-HC420はこの機能は廃止されたようです。この機能が不要ならOFFにもできるのですが、そのときAUXに切り換えるたびに「AUX-IN AUTO PLAY IS OFF]と表示されるのがうっとうしいとか、ONにすると電源オフ時の待機電力が増えるとか、他の入力を聞いているのに勝手にAUXになるというクレームが多かったのか…。
確かに、FMを聞きながらPCを操作していて、PCでエラー音が「ピッ」となっただけでAUXに切り換わってしまう。結局、使い方にもよりますが、逆に不便な場合もあり得ますね…。

まあ、電池駆動は必要なく、持ち運ぶ必要もないなら、コンポカテゴリでも探してみてください。最上位のCDラジオと最下位のCDコンポでは、値段的にあまり変わりません。音質は普通コンポカテゴリの方が良いでしょう(1万円のCDコンポと2万円のCDラジオでは逆転するかもですが)。

書込番号:24600058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naiaruさん
クチコミ投稿数:17件

2022/02/16 10:53(1年以上前)

ご返事ありがとうございます

ZS-RS81BTも候補に加えてみようと思います

ラジカセの形状が何というか何となく良かったのですが、我を離れ落ち着いて思ってみると、1〜2万程度の小さいミニコンポも役割を果たしますね

頻繁に持ち運ぶわけでないし

よくよく色々考えてみます

書込番号:24602849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジカセにアンテナ端子がなくても

2021/11/15 16:06(1年以上前)


ラジカセ

野外に建てたFMアンテナを使っていますが、芯線から分岐させたコードをラジカセのFMアンテナに巻き付けるだけで効果が出ます。

FMステレオの受信のできなかった補完放送がステレオで聞こえるようになりました。利得が取れているという証です。

書込番号:24447187

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2021/11/15 18:09(1年以上前)

FM波なら、自分でゴム長靴履いてアンテナロッド握れば人体がアンテナになるので感度が改善されるはず。

書込番号:24447319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ラインアウト端子

2020/12/21 06:40(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 とも69さん
クチコミ投稿数:14件

ラインアウト端子が付いているCDラジカセやCDオーディオ探しています。

昔こちらで質問してRD-M8-Wを購入したんですが電源が入らなくなってしまって....コンセント抜いてて たまにコンセント挿すと良くないのか(^_^;)

書込番号:23861106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/12/21 08:37(1年以上前)

CDオーディオってCDプレイヤーの事なのかな?
CDプレイヤーで良ければ、大抵はライン出力が付いてますよ。

書込番号:23861222

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2020/12/21 12:32(1年以上前)

>とも69さん

最近はLINE OUT端子が付いたラジカセはないでしょう。コンポでも高級機でないと付いていません。
ラジカセならヘッドホン端子からつなぐのはどうでしょうか?(ヘッドホンをつなぐとスピーカーの音は消えますが…)
最近は安価なコンポはヘッドホン端子すらありませんので、機器を選ぶときは十分注意してください。
ラジカセ(正確にはCDラジオ)なら、ZS-RS81BTはどうでしょうか?
また、Bluetoothで接続してもよいならTY-AK2があります。TY-AK2から飛ばした音をBluetoothスピーカーやBluetoothヘッドホンで聞くことができます。

書込番号:23861525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/12/21 21:01(1年以上前)

>とも69さん

ざっと調べて見つけたラインアウト端子がある機種

Victor WOOD CONE EX-HR55
https://kakaku.com/item/K0001125697/

スピーカーが別売り製品で
M-CR612
https://kakaku.com/item/K0001142281/

いずれにしても高級機種と言いますか、高額商品ですね。

書込番号:23862295

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 80!

2020/02/03 22:55(1年以上前)


ラジカセ

クチコミ投稿数:3618件

50代です!
Zeppelin Queen Boston。
今聴いても、名曲です(^^)d

書込番号:23208325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/02/03 23:12(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

何故「ラジカセ板」?

CDをラジカセで聴いたってことですか(^▽^)/

書込番号:23208374

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2020/02/03 23:20(1年以上前)

50代です!
THE ROLLING STONES Duran Duran David Bowie 。
今聴いても、名曲です(^^)d

書込番号:23208396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2020/02/04 00:24(1年以上前)

こんにちは。

なんだかよくわからないスレだけど、、、Duran Duran の「The Wedding Album」は名作だと思います。

書込番号:23208500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2020/02/04 00:53(1年以上前)

80年代→NJS→Teddy Riley

Teddy Riley ft Tammy Lucas - Is It Good to You
https://www.youtube.com/watch?v=o7Yr7wT0r7g

*Juice(1992)2Pac

今聴いても、名曲です(^^)d

書込番号:23208526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/02/04 03:20(1年以上前)

20代です!
CARELESS WHISPER GEORGE MICHAEL
https://www.youtube.com/watch?v=tHfpgiBoT28
今聴いても、名曲です(`・ω・´)b

書込番号:23208576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2020/02/04 07:19(1年以上前)

shanice いっつふぉーゆー
https://youtu.be/s16jWtaxJLg

80年代後半から90年代前半は名曲率半端ないですね。

Mas@さん推しの一枚(サントラ含)知りたい( ・∇・)

書込番号:23208682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/04 12:12(1年以上前)

50代です!
https://www.youtube.com/watch?v=w9dIab4YHhI
今聴いても、名曲です(^^)d


書込番号:23209036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/02/04 14:20(1年以上前)

そもそも名曲とはクラシック音楽に対して使用してきた言葉です。

良い曲と感じるのは個人的主観なので「名曲です」の乱用は( ;∀;)

書込番号:23209256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/02/04 22:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/dFf4AgBNR1E
⊂)  私はコレ!!!
|/
|

書込番号:23210131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件

2020/02/05 23:10(1年以上前)

こんばんミ!

スレ建て事忘れた(。・_・。)ノ
よっぱだったか?

べた君、乙!

書込番号:23212176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2020/02/08 21:09(1年以上前)

あ、ラジカセのカテだったんだぁ

hiphop好きならバイブルにしてる人も多い↓Alive TV。ラジカセも映ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=gnnyLLpD7NQ

みんなやばいけどマークエストほんとカッコイイ(^^

書込番号:23218222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/02/10 12:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ つうか、goodアンサーは?
⊂)
|/
|

書込番号:23221590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/02/10 12:56(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私♪
⊂)
|/
|

書込番号:23221674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件

2020/02/10 17:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ つうか、他(^^)v
⊂)
|/
|

書込番号:23222051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/04/18 22:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/43l1Gl9CBLQ
⊂)  なぜ?
|/
|

書込番号:23346810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ラジカセなんでも掲示板を新規書き込みラジカセなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング