
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ラジカセの項目が無いのでこちらに書かせていただきます。先日、新品の「SHARP FX-1000」と言う液晶タッチパネルがついてる機種を買ったのですが、同時期に出たアイワとソニーの物から比べるとかなり酷いのです。1つ目は、電源を入れてる状態で音量をゼロにしても「ザー」と言うノイズが消えません。2つ目は録音の開始した位置と終了した位置に「ブチッ」と言うノイズがかなり大きい音で出ます。3つ目は無録音部分(曲と曲の間)を再生すると「もごもご」と言う音が聞こえます。
一度、シャープにチェックしてもらったのですが異常無しでした。シャープのオーディオってこんな物なのでしょうか?
0点


2001/05/16 02:20(1年以上前)
よくわかりませんが。
何かノイズを拾ってるかも。
シャープに持っていって録音した現物聞いてもらうのがいいでしょうけど
シャープの修理場では異常無しなら、違いは環境かも
ノイズの強い物の近くに置いてません?パソコンとか携帯とか
とりあえず違う場所でも 試してみては? 公園とかラジカセなら持って行けるよね。 すみません適当な返信で
書込番号:167697
0点




2001/05/15 18:04(1年以上前)
あまりにも漠然としすぎて、アドバイスは頂けないのではないでしょうか?
とりあえず予算はどれくらいですか?
書込番号:167278
0点


2001/05/16 18:41(1年以上前)
予算は、四万、五万ぐらいいないで、音がよく、機能が良いのが良いです。onkyoが良いと思っているんですが、タイマーなどができないので迷っています。
書込番号:168143
0点


2001/05/16 23:56(1年以上前)
その条件ですと、ズバリONKYOのFR-S77が良いのではないでしょうか。
実売45000円程度、この価格帯では私は最も優れていると思います。
カタログによるとタイマー機能も付いている様ですし。
音に関しては、個人の趣味嗜好によりますので、実際に聞かれて
決めることをお勧めします。
書込番号:168459
0点


2001/05/17 01:16(1年以上前)
「機能がいろいろ」とのことですが、
CDチェンジャー、カセットは必要ですか?
書込番号:168559
0点



2001/05/19 23:15(1年以上前)
ありがとうございました。タイマーがあると聞いて、安心しました。カセットなどは、別に条件ではありません。できれば、チェンジゃーがあったいいんですけど、onkyoさんは、聞いてみたら、やはり他の同じ値段くらいのコンポとは、だいぶ音がきれいな感じがしました。一応、onkyoさんで考えてみます。
書込番号:170828
0点





ソニーのコンポPX5又はポータブルのE−900を持っている人、買いたいんですけど使ってみてどうですか?お勧めできますか?教えてください。
それとPX5を35000円以下E−900を19000円以下で売っている所を知りませんか?ネットそれか東海地方で知っている人はどんどん教えてください。どうしてもお金がなくて安くか痛いんです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7(S/H)


こちらにも質問してしまいました。INTEC205がモデルチェンジをするに伴い、155も予定されているのでしょうか。。。購入直後にがっかりしたくなくて、まごまごしています。。よろしくお願いします。
0点


2001/05/13 15:04(1年以上前)
まだ155は発売してから一年も経ってないから、モデルチェンジしないよ。
書込番号:165483
0点


2001/05/13 23:25(1年以上前)
っていうか、INTEC155って「インテックひゃくごじゅうご」って読むの?
書込番号:165872
0点





INTEC205が少しも出るチェンジされるようになったとHPで確認してきました。ただ、T9はまだとのこと。。現行品で新製品を上回る性能があるということでしょうか?それから。。一つしたの、INTEC155も検討してました。こちらも一年ぐらい経つので、モデルチェンジするのでしょうか。。。MDをまだ持っていない!ので、これからも考えて余計に迷っています。思い切って205か、手ごろな155か迷っています。できればモデルチェンジでがっかりしたくないし。。。よろしくお願いします。
0点





ソニーのPMT-PX5を買おうと思ってここにきたのですが、結構まだ高いですね。それで別のにしても良いかなと思うのですが、皆さんは何がお勧めですか?MDLPがついてた方がいいのですが?
それと皆さんは何処のどんなコンポを使ってますか?参考にしたいので、ぜひ教えてください。
0点


2001/05/12 19:25(1年以上前)
予算はいくらぐらいまでですか?
書込番号:164607
0点



2001/05/12 20:00(1年以上前)
またまた雷さんすいません。すごい無理して50000までです。コンポを買った場合ポータブルも買わないといけないので
書込番号:164630
0点


2001/05/12 20:20(1年以上前)
CMT-PX3 約39000円・CMT-PX333 約45000円というのがあります。PX5と機能は同じですが2機種とも1CDタイプです。またPX3は生産終了しているので置いてある店は少ないです。
書込番号:164643
0点



2001/05/12 20:25(1年以上前)
PX5のCDチェンジャーが遅かったんですけれど、5と333どっちが良いと思いますかソニー以外にいいメーカーでいい機能があるのはありませんか?
僕はビクターもいいなぁって店で思ったんですが?
書込番号:164647
0点


2001/05/12 20:40(1年以上前)
PX333はチェンジャーはついてないですよ。他のメーカーではビクターまたはオンキョウが良いでしょう。ビクターは3CDです。
書込番号:164668
0点



2001/05/12 20:45(1年以上前)
値段的にPX5にしようかと思います。まだ確定ではありませんが・・・
雷さんは何処で買ってますか、ネット?店舗?アキバ?僕は岐阜なんで
アキバは良くわからないんですが、アメ横(名古屋)とどれ位違うものなんでしょうか?
書込番号:164674
0点


2001/05/12 21:03(1年以上前)
ぼくはソニーショップで買ってます。機種によってはコジマ・ビックカメラ・ネットより二割ぐらい安い時もあります。
書込番号:164693
0点



2001/05/12 21:09(1年以上前)
すいませんがソニーショップって何ですか?ソニーのものがうってあるんですよねぇ、何処にあるんですが?PX5とE900がいくら位で買えますか?
書込番号:164700
0点


2001/05/12 21:21(1年以上前)
ソニーの製品を中心に置いてある店です。場所は東京です。都内だけで10店舗位あります。二機種の値段はわかりません。
書込番号:164716
0点



2001/05/12 21:24(1年以上前)
長い間ありがとうございました。都内しか無さそうなので(?)安いところを
がんばって探します。
書込番号:164719
0点


2001/05/12 22:58(1年以上前)
岐阜でしたら、”AVIC東海”という店舗がSONYショップのはずですが…
書込番号:164828
0点



2001/05/13 10:36(1年以上前)
本当ですか!!今度値段を見に行きマス。安かったらそこにしようかな?
書込番号:165324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




