ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(77097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ランダム再生

2020/01/08 21:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90

スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

USB 再生でメモリー内の全曲をランダム再生
出来ますか?。又アルバムごとのランダム
再生も出来るのでしょうか。

書込番号:23156152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2020/01/08 21:32(1年以上前)

>月光町さん

>USB 再生でメモリー内の全曲をランダム再生出来ますか?
PLAYMODEをRANDOMにすればできます。

>又アルバムごとのランダム再生も出来るのでしょうか。
PLAYMODEを1-ALBUM RANDOMにすればできます。

取説 14ページを参照してください。

書込番号:23156187

ナイスクチコミ!1


スレ主 月光町さん
クチコミ投稿数:133件

2020/01/09 14:19(1年以上前)

早々の御回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:23157327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビックカメラで推されてますね!

2020/01/06 20:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90

クチコミ投稿数:140件

新宿のビックカメラに行ったら、パナソニックのミニコンポがいくつも良い場所に配置されていてピックアップされてました!

このミニコンポはそれほど音が良いのでしょうか?
店舗では色々な音が混じっててよくわかりませんでしたが、聴きやすい感じだとは思いました。
クラシック音楽のバイオリンとかは良い音で聴けますか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23152779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/06 21:03(1年以上前)

(。-`ω-)ンー

ビクターの方がヴァイオリンは良かった記憶があります。

ポップスとかが無難だった・・・記憶があります。

見た感じはかっこいいですけどねえ・・・・

書込番号:23152851

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2020/01/06 21:06(1年以上前)

そうですかー。
やはりバイオリンはウッドコーンですかねー。
ありがとうございます!

書込番号:23152862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2020/01/07 19:01(1年以上前)

Technicsじゃないんだ。

書込番号:23154454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2020/01/07 19:08(1年以上前)

>MiEVさん
Technicsも10万円くらいのやつがありましたが、普他のコンポと同じ棚に並べられていました。

Technicsの技術が組み込まれているという、この製品の上位機種の〜150はピックアッされていました!
見た目はほぼ同じようですが、値段が大きく違いますねー。

書込番号:23154465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTube再生について Xperia使用時

2019/12/29 11:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7

クチコミ投稿数:5件

CMT-SX7にiPhoneでYouTubeの音を再生させる際には、AirPlayでWi-Fi経由で音が出るのですが、
XperiaからWi-Fi経由でYouTubeの音を出す方法がわかりません。
ChromecastとChromecast built-inという設定?で音が出そうかなと試行錯誤しているのですが、音が出ません。
どうすれば良いでしょうか?

Bluetooth接続はしたくありません。
理由は書くと長いですが、
まぁiPhoneではAirPlayできるので、
XperiaでもWi-Fi接続したい、という
ところです。

よろしくお願いします。

書込番号:23135544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2019/12/29 12:35(1年以上前)

AndroidでYouTubeアプリを使われているのですよね?
でも、キャストアイコンが表示されないか、キャストアイコンをタップしてもCMT-SX7が現れない、ということですよね?
それは、YouTubeは動画だから、YouTubeアプリは映像デバイス(テレビやディスプレイ)にしか対応していないからです。
YouTube Musicアプリを使えば、音声をCMT-SX7にキャストできるのではないでしょうか。

書込番号:23135720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/12/29 14:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

気になりすぎて、公式にも質問して
おります。
回答がきたら、アップ予定です。

単純にこの質問だけに絞れば、
SONY・Androidより
AppleのiPhoneの方が
優秀ということでしょうか。。

残念でありません。
XperiaもSONY製品なのに。

書込番号:23135857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2019/12/29 14:51(1年以上前)

>単純にこの質問だけに絞れば、SONY・AndroidよりAppleのiPhoneの方が優秀ということでしょうか。。

いいえ、GoogleとAppleの考え(仕様)の違いです。
AndroidやChromecastはGoogleですし、iPhoneやAirPlayはAppleです。
そこにSONYの考えは入っていないです。SONYはGoogleやAppleの仕様に従うだけです。
GAFAという言葉を聞かれたことはあるでしょうか?(なければ検索してみてください)
現在、世の中はこの4社を中心に動いているのです。日本企業はかないません。
ちなみに、WALKMANはSONYオリジナルですが、(日本ではまだ頑張っていますが)iPod/iPhoneに敗れ、現在はWALKMANでも上級機はAndroidです。それが現状なのです。

書込番号:23135924

ナイスクチコミ!0


rufioさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/02 11:11(1年以上前)

公式からできない旨の返信が
きました。

どうしても他に持っている
pioneerのHM76と比べて
しうのですが、
こちらはWi-Fiで普通に
Xperiaからとばせるんですよね。

同じ操作?が
SONY製品同士なのに
できない、なんてどうなんだろうと
結構ストレスです。
1万以上こっちのが高かったのに
値段負けしてる感が。

書込番号:23143759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2020/01/02 13:00(1年以上前)

>どうしても他に持っているpioneerのHM76と比べてしうのですが、こちらはWi-Fiで普通にXperiaからとばせるんですよね。

え、できますか? できないでしょう。
これはAndroidやChromecastの仕様なので、CMT-SX7もX-HM76もどちらもできないですよね。
iPhoneからならCMT-SX7でもAirPlayで飛ばせるし、XperiaからならX-HM76でも飛ばせない(キャストできない)、ということです。

それで、YouTubeアプリとは違う、YouTube Musicアプリを試されましたか? これなら、キャストできるのではないでしょうか。

書込番号:23143918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/01/02 13:27(1年以上前)

キャストするアプリを
別に入れたら再生できました!

これで、iPhoneでも
Xperiaでも、
Wi-Fi経由で、
YouTubeの音楽が
聴けるようになりました。

ちょっとXperiaの方は
音ズレがありますが。。

入れたアプリはTVキャストという
アプリでしたが、
別にこれじゃなくても
いけると思います。

書込番号:23143969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト]

スレ主 RBCHOBさん
クチコミ投稿数:2件

RCD N10を先日購入してUSBに音源を入れて再生してたのですが
用事で家を空けて数時間経って戻った時にUSBデバイスが見当たりませんと
表示され電源入れ直しやUSBの挿し直しでも復帰できない状態が起きました。
1日は快適に普通に再生できたのに何故か調査中です。
どなたか同じ様な事象が起きた方はおられませんでしょうか?
USBメモリーはKREVV NEO 32G と言うのを使用しています
その他の機能は大変満足しています

書込番号:23141304

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2020/01/01 12:00(1年以上前)

電源コードを外して5分以上放置、その後電源コードを接続して5分以上放置、その後電源オンして動作を確認してみてください。
それでもダメなら、すべての設定をやり直すことになりますが、リセット(取説 96ページ)してみてください。

書込番号:23141999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RBCHOBさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/01 16:58(1年以上前)

osmvさん
アドバイスありがとうございます
一応、マニュアルに記載されている手順は確認し復旧はできました
念のためUSBの再フォーマットも行い音源を入れなおしてみて快適に
戻りました。USB、RCD-N10ともに購入して2日程しか経ってなく
あとで解ったのですが私の友達も同型モデルと同じ事象が起きたので
機器特有のものかと思いました。USBとの相性なのかも考えられます
復旧方法はわかりましたが度々なるとちょっと凹みますよね('_')
DENONさん側でも修正Prgで対応して頂けたら嬉しいですよね?

書込番号:23142511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

NX-W31との違いは色だけ?

2019/12/28 21:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

NX-W31という機種がビックカメラ限定で存在するようですが色違いなだけなのでしょうか?
そうだとしたら どうして新型にもとれる追番号にしたのでしょうか?

NX-W30BKではだめなのでしょうか。

書込番号:23134594

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 NX-W30の満足度4

2019/12/28 21:53(1年以上前)

>WAI2008さん
こんばんは。

> NX-W31という機種がビックカメラ限定で存在するようですが色違いなだけなのでしょうか?
はい。
違いは、ビックカメラグループが独占販売する色違いというだけです。
他は変わりません。

> そうだとしたら どうして新型にもとれる追番号にしたのでしょうか?
> NX-W30BKではだめなのでしょうか。
その発想だと、次に出す新型をNX-W40にしたらダメなのでしょうか?と逆に質問されそうですね。
型番の一桁台で色を表し、十桁台でモデル世代を表すという表記方法も不自然ではないと思います。
なぜNX-W30BKとせず、NX-W31という表記方法を選択したかは中の人にしか分かりません。

まあ、大した理由はなくて、単に「ビックカメラグループ独占販売」という色彩を出したいだけのような気もしますが。
「NX-W30BK」だと、ビックカメラグループ以外の他店でも販売してるように見えませんか?(あくまで私見です)

書込番号:23134688

ナイスクチコミ!9


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2019/12/29 00:00(1年以上前)

ビックカメラグループ独占販売のモデルということを明確に示すために、型番を変えたのだと思います。
それに、JVCだと複数の色がある場合、型番の後ろに-Bのように色を示す記号を付けているようですが、NX-W30-Bのモデルを追加したなら、先のモデルはNX-W30-Nとしないといけないところですが、すでにNX-W30で出ているので、途中から変えることができない。あるいは、変えると混乱する、ということではないでしょうか。

書込番号:23134954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/29 12:48(1年以上前)

>WAI2008さん
こんにちは。

Victorは、2005年頃(正確には憶えていません)に、フルレンジウッドコーンスピーカーとデジタルアンプのCDレシーバーのコンポ、EX-A1やEX-A3を販売していました。

その当時たしか、ビックカメラ専売で天板にブルー系の塗装をされたものを、EX-A1と同型で販売しています。なぜ知っているかというとヤフオクに年、数回ほど出品されているからです。今回、質問されたコンポもソレと同じだと思います。

ちなみに、これはアパレル業界では普通に見られる事で別注品と呼ばれ、全く同じ製品でも下げ札や襟ネームが違うだけです。

書込番号:23135740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイドFMが聴けるよう改造したい

2019/12/21 16:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC01BT-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:114件

どなたか方法をわかる方おりませんか?
若い頃、無線機をいじっていたので出来ないものかな?と思うのです。
それとメーカーに依頼して可能なものでしょうかってどう考えても無理ですよね。
メーカーはこれを下取りにして02を購入できるようにしてくれれば親切なのに。

書込番号:23120532

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/21 16:15(1年以上前)

ばらしてチューナー部のコイルをいじってやればできますよ。昔自分のトランジスタラジオでやりました。
ただ回路図がない状態でやみくもにいじってしまうとチューニングがとれなくなってしまいますので自己責任でお願いします。

書込番号:23120545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2019/12/21 16:20(1年以上前)

ありがとうございます。捨てても良い覚悟でやってみます。
ちなみにアマ無線をやっていたので、チューナーなどの受信部は得意です。

書込番号:23120557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/12/21 16:53(1年以上前)

「成功を祈る!!」https://youtu.be/CRYzlQHsHa4

書込番号:23120622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:472件

2019/12/21 17:25(1年以上前)

回路がデジタル化(PLL)されているので無理でしょう。
リサイクルショップで売る方がいいかと。

書込番号:23120677

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:1085件

2019/12/21 19:35(1年以上前)

PLL周波数シンセサイザなのでできません。
コイルをいじっても受信周波数は変化しません。
マイコンのプログラムを変更する必要があるので、どうしようもありません。

書込番号:23120916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2019/12/26 11:02(1年以上前)

結局無理そうなので改造は諦め、メルカリで9500円ですぐ売れました。
色々ご返事いただきありがとうございました。
この次の機種の購入を検討したいと思います。

書込番号:23129710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/12/26 15:44(1年以上前)

>ホーボーさん

次は何を買うの?

吾輩はこれhttps://kakaku.com/item/K0001155547/?lid=myp_notice_itemviewが欲しい。

書込番号:23130179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2019/12/26 15:51(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

https://kakaku.com/item/K0001046204/
これにしようかと。
理由はリモコンボタンが少ないから。
パイオニアは目眩がする程ボタンが多いのでもう買わない。
まあ年齢的な事が大きいです。

書込番号:23130187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/12/26 16:08(1年以上前)

FM受信帯域 プリセットメモリー登録数:15局
受信周波数帯域:76.0〜108.0MHz(100kHzステップ)
アンテナ端子:75Ω(不平衡型)

将来的にFM放送が76.0〜108.0MHzになっても対応してるので心配無しですね(^^♪

書込番号:23130216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング