ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質は

2001/10/25 00:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SH-5MD

スレ主 からあげくんさん

SH−7CDRと音質はどっちがいいんですかねぇ
スピーカーが違うので、気になります
ご存知の方おられましたらおねがいします

書込番号:343391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も後続機知りたい

2001/10/23 06:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

スレ主 terashiさん

後続機の機能はどんな機能がつくのでしょうか?4倍速録音?
後続機もダブルMDでしょうか?高速ダビング等など今までの
機能は全部あるといいのですが・・。私も今の機種を買おうか
次の新機種の方が機能がいい場合は買おうと迷っています。
あと気になるのが新機種の
オープン価格の予想はいくらでしょうか・・

書込番号:340839

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーじ♪さん

2001/10/23 14:16(1年以上前)

後継機は4倍速録音、「MD新グループ検索機能」対応ダブルMDデッキ&3枚CDチェンジャーらしいです。
オープン価格についてはわかりませんが、僕もどちらにしようか迷っています。

書込番号:341213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機がでたら・・・・

2001/10/22 21:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

スレ主 ドリカムさん

この機種の後継機が11月1日に発売されるということですが、後継機が発売されるとMX−S77WMDは生産、販売されなくなるのでしょうか?また、通常後継機が出た後、価格は下がっていくのでしょうか?

書込番号:340156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/10/18 10:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 こポンチさん

主に聴く音楽はロックなんですが、FR−SX9とXA−7はどちらがロックにあうのでしょうか?

書込番号:333743

ナイスクチコミ!0


返信する
めいべーりんさん

2001/10/21 03:36(1年以上前)

どっちかって言ったらFR-SX9だと思う。

ロックって言ってもいろいろあるからその辺でも違うと思うよ。

低音は強くないからシンセ中心のポップス系が入ってるような
曲だったら気にならないかもしれないけど
生音中心&HR・HMならウーファーを付けないと話にならないと思う。

質はいいんだけどね。
あ、スピーカーケーブルは替えた方がいいですよ。

書込番号:337713

ナイスクチコミ!0


スレ主 こポンチさん

2001/10/22 16:45(1年以上前)

アドバイスサンキューです。一応自分でも試聴してみます。ケーブルは変えるつもりです。

書込番号:339811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします・・!

2001/10/09 00:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7(S/H)

こんばんは、始めまして。
実はコンポ選びでかれこれ一ヶ月迷いまくっています。
さくらやではOMKYOを、ヨドバシではONKYOよりは
シャープかパイオニアでしょうと勧められて、最後に頼るは我が耳!と思い
CD持参で念入りに聞き比べた結果、ONKYOのS-A7とパイオニアのRS77PRO
にたどり着きました。でもそこからが決まらないのです。
あのうるさい店内で聞く限りでは、ONKYOの方が何となく気に入りましたが、
ここの掲示板を拝見したところ、音がこもっていたり、低音が物足りない
と感じられる方もいらっしゃるとの事で・・決心がつきません。
私は主にクラシックを聞きます。拡張性等はさっぱり分かりません(涙)。
とにかく音質重視なのですが、上記のONKYOとパイオニア。
ずばり決定的な違いは何なのでしょうか・・?

書込番号:320331

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/10/09 00:08(1年以上前)

(独断と偏見)
クラシックなら高音が上品なオンキョーに軍配!パイオニアはちょっと音がもこもこしてる感じ・・・・
JPOPならパイオニアもありですけど・・・

書込番号:320342

ナイスクチコミ!0


火曜日さん

2001/10/09 00:14(1年以上前)

この辺のクラスだと、一番肝心なのはスピーカーだと思うのですが、パイオニアはどうなんでしょうねぇ、、、、
ONKYOのホームページでS-A7というのが無かったのですが、スピーカーの重さで決めるのも良いかもしれません。(かなり適当)

書込番号:320355

ナイスクチコミ!0


18477さん

2001/10/09 14:13(1年以上前)

後々の為にシャープの1ビットアンプ搭載の物をお勧めいたします。
現状でかなり悩んでいる事は将来すぐに物足らないと思うかも知れません
1ビットアンプ搭載機であればスピーカーを取りかえる等のグレードアップにより、好みの音造りが出来ます。
クラシックは特に最高でした(東京ビックサイトにて)
あくまでも好みの問題ですが? ご参考に

書込番号:320995

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kulaさん

2001/10/09 23:47(1年以上前)

皆々さま、貴重なご意見ありがとうございます!
>ひたっちくん 様
確かにONKYOはピアノの高音を聞いた時にその艶がありながら丸みと伸び
のある音(上手く言い表せませんが^^ゞ)に惚れこみました!
>火曜日 様
スピーカーの重さですか・・!それは初耳です。ONKYOのスピーカーは
えらくちいちゃいのですが・・スピーカーって表面積もやはり
関係してくるのでしょうか?
>18477 様
シャープのSD-CX1は私も拝聴しましたが、見かけは一見ラジカセの
ような感じですが、聞いてみて確かにビックリしました。
オーケストラやジャズを聞いた時は、これに決めようかと思うくらい
素晴らしく感じたのですが、ピアノ曲を聴いた時にちょっと?と思ったの
です。
なかなか全ての楽器を網羅できるモノはこの価格帯だと難しいの
かもしれませんね・・ますます迷ってしまいます(苦笑)。今度は
原価で売ってるような誰もいない静かな店で更にじっくり聞いてみます。

書込番号:321810

ナイスクチコミ!0


2001/10/11 00:57(1年以上前)

ピアノ、バイオリンはオンキョーは合うと思います。

書込番号:323471

ナイスクチコミ!0


riseさん

2001/10/18 00:32(1年以上前)

単品コンポでは、ONKYOは、アンプ、スピーカーが有名ですね。
パイオニアは、CDプレーヤーが有名ですね。
クラシックでは、ONKYOの方がいいと思いますよ。
アンプ・スピーカーはONKYOの方が上かな?と思いますよ

書込番号:333364

ナイスクチコミ!0


シュリさん

2001/10/20 22:21(1年以上前)

はじめまして。シュリと申します。私も現在コンポ購入の機種選択で迷っているところです。そもそものご予算ってどのくらいなんでしょう?場所と予算(15万もあれば)が許せば、単品コンポ+スピーカーの方がぜんぜん良い音しますよ。(ミニコンポとは比較になりません)。上記の条件に当てはまらないのであればこの意見は無視してください。

書込番号:337284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2001/10/20 17:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

スレ主 グァナゴンさん

とりあえずデザインと結構安くなった価格にひかれたのですが
音質はどうなんでしょう?
ジャンルはテクノとかロックが多いです。
いまさらですが情報求ムです

書込番号:336930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング