
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7(S/H)


結婚式の2次会で使うコンポを探しています。広さは150m2位だと思うのですが、あまり大きなスピーカーを購入しても後々おうちに置くことができないので、ミニコンポを使おうかと思っています。かなり音量をあげないといけないと思うので、音質の良いものを探しています。但し予算の問題もあるので、候補としてはONKYOのFRS77W、X−A7、INTEC TX5MDあたりです。その他知識がないため他のメーカーのものはよくわかりません。私が候補にあげているようなミニコンポでは、パーティーの時などには音がこもった感じで聞きごたえがないのでしょうか。試聴をしてもよくわからず、、アドバイスをいただければと思っています。予算をあげれば性能や音質がよくなることはよくわかったので、、物足りないということであれば、よりよいものも検討してみようかと思っています。宜しくお願いします。。
0点

広さが150mx2のところでコンポのスピーカー2個だけってのはむりがあるような。
スピーカーをレンタルで借りたらどうですか。
書込番号:262424
0点

2次会で広さが150mx2というのはまあ考えられないので、15mx2つまりだいたい教室くらいの広さのなかに30〜40人くらいの人がいると仮定して、
この人たちがシーンと静まり返っていてくれれば音が聞こえると思いますが、ミニコンポのスピーカーでは、がやがやしてたら音がなっているのもきずかないかも。
ちなみにどんな音楽を流すのですか?
書込番号:262436
0点



2001/08/23 12:45(1年以上前)
早速どうもありがとうございました。まず部屋の広さの件ですが、ご指摘の通り15×15m位だったと思います。流したいと思っている曲なのですが、代表的なPOPS系とクラシックのウェディングソングを織り交ぜながら、編集してみようと思っています。SWEET BOXのシンデレラやG線上のアリア、その他女性ボーカリストだとベッドミドラー、セリーヌデュオンなど声量があって深みのあるボーカルの曲も流したいです。クラッシックはあまり詳しくないのですが、パッヘルベルのカノン、ブランデンブルグ協奏曲はお気に入りです。その他ヴィバルディ、特にバッハの曲は好きなので、少し織り交ぜたいと思っています。ただ、カレの方が全曲クラシックでもいいと言っているのですが、クラッシックを響かせることができるようなコンポって難しいですよね。&私がMDの編集をすることになると思うので、選曲や曲の順番で行き詰まってしまうことになり、多分クラシックメインということにはならないと思っています。アドバイス、宜しくお願い致します。
書込番号:262686
0点


2001/09/03 17:58(1年以上前)
150m2 というと約90畳!個人宅でなくどこかの会場をお借りになるのかと。
大(中)宴会場でのカラオケ大会を想像すればお判りになるかと思いますが、
アンプ出力、スピーカ効率とも民生用では力不足。もはや教務用機器のレベ
ルが必要です。お話を聞きますと、カラオケ大音量でまくしたてるのではな
く、BGM目的のようですが、90畳に対する中〜小音量でもミニコンの70〜100
%よりも業務用カラオケ機の10〜30%の音の方が、圧倒的に聞き易い良い音
となります。司会者の音声は言うまでもありません。業務用カラオケ機にも
MDやカセットテープをBGMとして鳴らす機能は、通常備わっています。
私は、会場備品、又はレンタルでの業務用機器のご使用をオススメします。
ななえ さんは、このご結婚の当事者でしょうか?もしそうであれば、
こんぐらっちれいしょん!
式の2次会で、用いるのを機会にコンポを新調なさりたいのかと思いますが、
大規模システムほど、小音量で良い音が鳴る(残留ノイズの低いもの)。小規
模のものは、ある程度音量を上げないと、良い音で鳴らない。という原則が
あります。ご自宅で使用されるのなら、最近のミニコンは良くできたものが
ありますので、これとは別にご選択なさったらと思います。
老婆心から余計なことと御一笑下さい。
書込番号:275780
0点


2001/09/03 18:44(1年以上前)
[275780]の誤字自己添削です。
>アンプ出力、スピーカ効率とも民生用では力不足。もはや教務用機器のレベ・・・
「教務用機器」でなく→「業務用機器」 学校教材じゃあるまいし、ハズカシ、失礼!
書込番号:275829
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

2001/09/03 18:07(1年以上前)
こんにちは♪私も今この商品とPioneerの商品で迷ってるんですが
この商品はなかなかの重低音利いてましたよ、店の人もVicterは
重低音が利いているって言ってましたし、MD→MD録音も出来るし
低価格だし、私もそろそろMDコンポ探しに終止符を打ちたいです
書込番号:275791
0点







2001/09/03 14:48(1年以上前)
製品名と、デジタルかアナログかということと、コンポとポータブルMDとの接続録音なのか、MDコンポなのか最低このくらいは情報があったほうが良いと思います。
書込番号:275596
0点



2001/09/03 16:17(1年以上前)
早速の返信、ありがとうございます!
製品名は、今わからないのですが、PIONEERのMD,3CDチェンジャー,
カセットが一体になっているコンポです。
録音は,たぶんデジタルだったと思います。
曲中には,無音部分はありませんでした。
書込番号:275673
0点


2001/09/03 16:33(1年以上前)
編集でつなげるのが、手っ取り早いと思います。
書込番号:275689
0点





オンキョーの新製品が九月に出るらしいので欲しいと思ってマス。スピーカースタンドやインシュレーターやモンスターケーブルも買おうと検討中なのですがやはりあれば音質はかわるのでしょうか?
0点


2001/08/30 01:35(1年以上前)
みんなが音の違いを分かるかは分かりませんが違いは一応分かると思います。ただ最初からいきなりそういう高いものか買わないでオーディオ専門誌などを毎月購読してじっくりと勉強してから手を出したほうが良いと思います。音に関しては色んなことが絡んでくるので難しいですよ。オーディオにはまるとお金かかりますしね。
書込番号:270673
0点


2001/09/01 12:00(1年以上前)
私も、( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さんの仰る通りだと思います。
色々なアクセサリーを買うと音が違って聞こえると思いますが、それが良い音かどうか
分からないです。評判の良いモノを買っても、かえって音が悪くなることもあります。
スピーカスタンドは初めから買ったほうが良いですが、それ以外のものはしばらく様子
をみてからにした方が良いと思います。ケーブルやインシュレータは、コンポの足りな
いところを補うようなものですので、まずはセッティングをキリキリと詰めてから、足
りないところを見極めないと。
あと、よく誤解している人がいますが、「モンスターケーブル」というのはオーディオ
ケーブルを作っている会社の名前です。この会社のケーブルは多くの種類があり、それ
ぞれに個別の商品名が付いてます。種類によって音が全然違いますので、買うときには
商品名まで指定ないと意味がありません。
オーディオショップに行って「モンスターケーブルください」と言うのは、ネッツトヨ
タに行って「トヨタをください」と言うのと同じです。
また、モンスターケーブル社以外にもオーディオケーブルを作っている会社は沢山あり
ます。また、そういう会社の中でモンスターケーブル社が特に優れているわけでもあり
ません。たまたまONKYOがコンポの付属品として付けるために、誇大広告を打って
特別に凄いケーブルだと思わせているだけですので、メーカの宣伝に惑わされないよう
にしましょう。モンスターケーブル社のケーブルに拘る必要はないですので、色々なメ
ーカの色々なケーブルを試聴したり評判を聞いたりして選ぶとよいと思います。
書込番号:273141
0点


2001/09/02 11:52(1年以上前)
モンスターケーブルの取扱社は、オンキョーです。
モンスターケーブルの特徴としては、外部からのノイズ対策が施されているので長々と取り回しても問題ないですよ。また、最大のメリットは入手しやすいですよ。量販店では一部取り寄せになりますが、専門店に顔を出すと必ずおいてあります。
皆さん仰っていますが、ケーブルメーカーは1社ではないでの専門店で聞いてみた方がよろしいかと思います。
書込番号:274291
0点







2001/09/02 05:05(1年以上前)
PC3は結構MP3とかの録音で便利ですよ
ただし、コンポに繋いで音を出し時た音がいまいちなので外部DAコンバート使った方がいいかも。
録音ディスクはいいのですが
書込番号:274078
0点





現在デンオンのUD-M3で歌謡曲(MISIAなど)を聞いていますが、家内がこれから使う為新しいのを購入予定です(7万程予算)。今回は私の好みでいきたいと思います。希望はカセットデッキとCD-Rが別にありますので、CD付きのプリメインアンプみたいなもの。カセット→CD-R・CD→CD-Rおよびカセットがメインですが車のオーディオをMDにする事も考え、MD付きも。音はすっきりとした、透明感のあるもの。通常はTVの音量位で聞いています。勝手なことを書いてしまいました。どなたかアドバイスお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




