ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイマー留守録

2001/08/18 03:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 べスさん
クチコミ投稿数:27件

外部入力(有線放送)からMDに留守録できて
しかも予約が曜日ごとに複数できるものを
探しているのですが見つかりません。
どなたかそのようなコンポをご存知ありませんか?

数日間留守にする間に放送するいくつかの曜日や
時間帯の違う番組をどうしても録音したいのですが
有線放送のチューナーにはせっかく曜日ごとに
留守録が複数設定できるのにMDを録音する側のほうが
対応できるものが見つけられません。

何か方法がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:256926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2001/08/14 13:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77

スレ主 吉田かおりさん

X−RS77を店頭ではどこでも進められます。しかし同じような値段で音がいいのはオンキョーのFR−S77だといわれました。質問ですがもう少しお金を出せばぜんぜん音の違う良いコンポってあるんでしょうか?機能としては上記のパイオニアの程度でいいのですが。教えてください。

書込番号:252719

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/08/14 22:14(1年以上前)

この価格帯では、X-RS77はおすすめです。
好みになりますが、音質も良いと思いますが。
不満点はありますか?

書込番号:253086

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉田かおりさん

2001/08/15 09:04(1年以上前)

ついに昨日買ってしまいました。なんと新宿のさくらやで41800円でさらに13%の還元がついていました。そしてMD10枚とヘッドホーンももらいました。毎日価格が下がっているようです。届くのが楽しみです。

書込番号:253542

ナイスクチコミ!0


ゆりすとあさん

2001/08/17 16:33(1年以上前)

さくらや安いですねー
毎日下がっているのですか??

書込番号:256133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン接続キットについて

2001/08/12 11:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-PX333

スレ主 スージーさん

本体が漢字入力に対応していないCMT-PX333などでパソコン接続キットPCLK-MN10Aを使ってタイトル文字を漢字で入力した場合パソコン画面では日本語タイトル等を、漢字、ひらがな、カタカナ、英数字を交えて表示し、システムのディスプレイでは、カタカナ、英数字で表示されます。とカタログに書いてあるのでこれはわかるのですが、この編集したMDをCMT-PX7やケンウッドのカーステレオDPX-9021MPi(漢字タイトル表示対応)のデッキで再生した場合、表示される文字は漢字それともカタカナ英数字のみ(ようは編集したMDに漢字情報が入力されているか?)誰か教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:250532

ナイスクチコミ!0


返信する
へんべえさん

2001/08/14 20:43(1年以上前)

パソコン接続キットを使い、
パソコンからコンポのMDへ漢字タイトルを入力すると、
そのMDは漢字対応のコンポであれば、漢字表示されます。

ただし、ソニーが動作確認しているのはあくまでソニー製品のみ、
ということです。多分大丈夫だとは思いますが、念のため。

書込番号:253014

ナイスクチコミ!0


スレ主 スージーさん

2001/08/17 02:44(1年以上前)

へんべいさんありがとうございました。CMT-PX333を買う決心がつきました。

書込番号:255647

ナイスクチコミ!0


スレ主 スージーさん

2001/08/17 02:47(1年以上前)

大変失礼しました。へんべえさんですよね!名前間違えた。

書込番号:255648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンキョーと比較して

2001/08/10 00:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

スレ主 ちょびちょびさん

今日オンキョーの155と音を比較してきたんだけど、俺の耳にはS77WMDのほうがすごく気持ちよく聞こえた。素人の耳だけど。みなさんは音に満足してるんかな?あとリモコンがもう少しかっこよかったらなー。今後に期待!!

書込番号:248215

ナイスクチコミ!0


返信する
へんべえさん

2001/08/11 00:31(1年以上前)

あなたの感想は全く正しいと思います。

オンキョーの155は音のバランスを重視して音を作ります。
逆にMXS77WMDは、高音と低音ではっきり音を分けて、
重低音と歯切れのいいリズムを強調してきます。
どちらがいいか、でなく、「どちらが好みか」ということなのです。
好みに素人玄人どうこうは一切関係ありません。
各メーカーごとに、同じくらいの価格帯でも、音のつくりが違いますので、
それを知る上でも、店頭での試聴は価値があると思いますよ。
ちょびちょびさんごのみのオーディオを見つけて下さいね。

書込番号:249237

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょびちょびさん

2001/08/17 02:25(1年以上前)

へんべえさん、気持ちのいい返事どうもです。いろんなコンポを聴きまくってたんだけど、このコンポがCP(コストパフォーマンス)がいいかなと。値段も手ごろだし。ところが新たな問題が!自分はMDもたくさんつくるのだけど
CDRに焼いて、CDRラベルをつくって聴いたりもするのだけど、チェンジャーだとつまりやすいらしい。このコンポはそんなことが少ない事を祈りたい。なんか最近電気屋行くのが増えた。欲しいなー。皆の意見聞かせてくださーい

書込番号:255639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MDtoMD録音について

2001/08/16 06:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

MX-S77WMDのMDtoMD録音について質問です。アナログ録音との事ですが、曲と曲の区切りの情報もダビングされるのですか?
あと、録音モードを「標準・LP2・LP4」の中から選ぶという書き込みがありましたが、元のMDがモノラルで録音されていた場合、どうなるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

書込番号:254606

ナイスクチコミ!0


返信する
ken-ichiさん

2001/08/17 01:30(1年以上前)

アナログ録音でも区切りはできます。
モノラル録音をさらにダビングしてもモノラルのままです。LPでとると音はさらにおちてしまいます。

書込番号:255588

ナイスクチコミ!0


へんべえさん

2001/08/17 01:59(1年以上前)

ちなみに、MDからMDにダビングすると、MDのタイトルも
一緒にコピーされますよ。

書込番号:255615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

X-A7について質問

2001/08/15 09:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO

スレ主 toshikiさん

はじめまして。
何も知らない素人で恐縮なんですが、
ONKYOのX-A7とBOSEのAMS-1||ってどちらの方がいいですか?
(見当違いの事を聞いていたら本当にすいません。)

書込番号:253557

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/15 15:01(1年以上前)

toshikiさんこんにちわ
百聞は一見にしかずと言うことですね。
実際に聞き比べて納得する方を選ばれた方が、他人から書き伝えられるよりよいと思うんですけど…

書込番号:253875

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshikiさん

2001/08/16 22:10(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
まったくその通りなのですが、実際、4畳の自部屋に持ち込んむと、どうなんだろ。とも思うのです。
参考までに御意見もらえませんか?

書込番号:255347

ナイスクチコミ!0


へんべえさん

2001/08/17 01:56(1年以上前)

X-A7とAMS-1IIは、音質も機能もガラッと違いますよ…
toshikiさんがどんな音楽のジャンルがお好きか、
コンポのサイズはどの程度が良いのか、
どんな風に音楽を聴きたいか
(小音量でバランス重視か、大音量で重低音重視か、など…)、
そのあたりがわからないことにはなんともいえません。
また、そもそもなぜこの2機種がtoshikiさんのお気に入りかも、
この投稿では見えてきません。
「分らないので全部教えてください」というのであれば、
お店で店員さんに聴くなり、カタログを見たほうが早いです。
toshikiさんなりのコンポを選ぶ基準を書いていただければ、
それにそった形で返事を書いてくれる人もいるでしょう。

書込番号:255611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング