ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14931スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/04 21:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO

スレ主 インテックさん

こんばんわ。今度、FR−S77と別売カセットデッキ(K−V77・19000円)を購入しようかなと思っています。そこで、カセットデッキについての質問なのですが、いくつかある上級機(K−505TX等)との違いがはっきりとわかりません。親切な方、教えてください。

書込番号:211864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サブウーファー

2001/07/04 04:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO

スレ主 kanpさん

先日FR-S77を買ったのですが思っていたよりも低音が弱く
サブウーファーの購入を考えています。

SKW-7かSKW-205を考えているのですが
隣の部屋への影響も心配です。

使用感など教えていただけないでしょうか。

なお良く聴く音楽はブルース、ロックといったあたりです。
以前聞こえていたベース音が聞こえずかなり寂しい状態です。。
あ、以前使っていたコンポはソニーのDHC-MD575です。

お手数だとは思いますがお願いします。

書込番号:211319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MX-S77WMD

2001/06/30 23:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > MX-S77WMD

スレ主 Bongoさん

他のオーディオのパワーアンプに出力したい場合に、パッシブの出力はありますか?(ようは、入出力の内容)

背面の画像さえあればわかるのですが。
どなたかお持ちの方、背面のドアップ写真をアップしてくれるとありがたい。

書込番号:207999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rは読めますか?

2001/06/24 12:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

CMT-J300は、CD−Rに焼いた音楽CDは再生できるんでしょうか?
また、CD−RWはどうでしょうか?
それとレジューム機能は付いているんでしょうか?
付いてるといいんですけどやっぱりだめでしょうか?

書込番号:201645

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/06/24 21:36(1年以上前)

レジューム機能というのはどうゆう物なんですか?リジューム機能の事かな?

書込番号:202027

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/25 00:36(1年以上前)

レポートとリポートの様な違いでしょ。

書込番号:202254

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/25 04:13(1年以上前)

コンポでリジューム機能が付いた物は見た事ないですねー「高いコンポだと、もしかしたら付いてるかも」。ポータブルMDには付いてますが。

書込番号:202429

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jiriさん

2001/06/30 11:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:207497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カセットからMDの録音って?

2001/06/27 19:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

コンポの購入を検討しています。予算は5万円前後を考えています。
これまで、MDはなくカセットとCDだけでしたから、今までたまったカセットの資産を考えるとやはりカセット機能のついたものが欲しいです。メーカーのこだわりはないのですが、この掲示板を見るとONKYOのコンポは音質がよさそうですが、カセットは5万円レベルではありません。高価なセパレートタイプだけのようです。SONYのCMT-J100やKENWOODのSJ-3MDなどはカセットもついているので、こうしたところになるのでしょうか?それともほかにお勧めがあるでしょうか?
あまりよくわからないので、どなたか教えてください。
それからもうひとつ。
カセットテープからMDに録音した場合、アナログ録音になるのだと思うのですが、音質はどうなのでしょうか?たとえばステレオ録音になっているカセットテープを録音すると、MDではモノラルになってしまうのでしょうか?アナログとモノラルとの違いすらよく分かっていないので、変な質問のように思われるかもしれませんが、私にとっては大事なことなので教えてください。

書込番号:205086

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/06/27 23:12(1年以上前)

大丈夫。カセットからMDの録音でも、ステレオでできます。

書込番号:205267

ナイスクチコミ!0


水曜日さん

2001/06/27 23:13(1年以上前)

お気に入りのコンポを買って今までのカセットデッキを使用する、というのはどうでしょうか?

ステレオ録音のカセットテープをMDに録音した場合はステレオ録音になりますよ。

書込番号:205270

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.Wさん

2001/06/28 22:27(1年以上前)

高木さん、水曜日さん、ありがとうございます。
ステレオで録音できるのですね。安心しました。変な質問と思われたかもしれませんが、先日近くの家電の「○○ムセン」に行って店員に聞いたら、モノラルだと主張されたので不安になったのです。これで安心してお気に入りのカセットをMDにダビングして移行できます。
>お気に入りのコンポを買って今までのカセットデッキを使用する、というのはどうでしょうか?
なるほど、接続端子があるのか確認してみるのもひとつの手ですね。
やってみます。ただ、古いコンポは両親にあげようと思っているので、やはりカセット付きを優先して探すと思いますけど。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:206196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

INTEC205

2001/06/15 18:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO

スレ主 いっぽさん

同じような質問ですいませんが。。。
今週発売されたINTEC205シリーズって、
旧版と比べて、どこが変わったのですかね?
外見的には何も変わっていないので、
中身も変わっていないのかな?
なんて思っているのですが。。
どなたか知っている方(いるのかな?)
教えていただけますか?

書込番号:193697

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いっぽさん

2001/06/28 20:27(1年以上前)

自己レスです。
外観(特にスピーカー)以外、変わったところと言えばMDデッキ
だけだそうです。なので、私は旧シリーズT5MDAXを購入しました。
小さいサイズ(今までフルコンポでした)の割には音もよく出ていて
満足しています。
後はこのシリーズのDVDを待ちます。

書込番号:206086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング