
このページのスレッド一覧(全14928スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年8月9日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月7日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月7日 11:41 |
![]() |
0 | 4 | 2000年8月1日 19:37 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月31日 18:37 |
![]() |
1 | 4 | 2000年7月20日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタル入力(オプティカル又は同軸)が2系統以上あるあんぷを探しています。
CD、MD、DVD、に使いたいのですが。出来ればミニコンポサイズのがよいのですが。
どなたか教えてください。
0点









2000/08/07 11:41(1年以上前)
コンポじゃないけどTAITOのじゃいけないんでしょうか?
docomoの携帯が必要ですが。
書込番号:29756
0点





はじめまして
コンポを購入しようと思いカタログを見ていたら、「SN比」「ダイナミックレンジ」というのを目にしました。この言葉の数値は何を示しているのですか?二つとも同じ意味なのですか?
知識の少ない私に教えてください。宜しくお願いします。
0点


2000/08/01 04:28(1年以上前)
SN比(エスエヌ比)
音声信号とノイズのレベルの比で、単位はdb。この数値が大きいほど、ノイズが少ないということ。
ダイナミックレンジ
ノイズレベルから、歪みが発生する限界までの幅。小さい音から大きい音までの幅で、単位はdb。この数値が大きいほどダイナミックレンジが広いということ。
こんな感じです。
書込番号:28068
0点



2000/08/01 17:17(1年以上前)
モリリンマンさん、説明をありがとうございました。
結論を言うと、両方の数値がそれぞれ高い方が高性能って事ですね。
しかし、よく見ると同じカタログに載ってる同じ種類の製品でも、数値が書いてあるのと、書いてないのがありました。これは、数値を測定してないからですかね?それとも測定した結果、数値があまりにも悪かったからですかね?気になってます。
書込番号:28152
0点


2000/08/01 19:08(1年以上前)
まーメーカーは都合の悪いことは書きませんからね。ただシステムが同一の場合省略しているかも。
SN比はある程度参考にしたほうがいいかもしれませんが
ダイナミックレンジはアンプのワット数とかスピーカーの特性によって左右される所もあります。
ちなみに僕は購入するときあまりそこらへんはあまり気にしなく贔屓にしているメーカーと自分の耳で判断しています。
ハイグレードなオーディオじゃ無いコンポの場合どこで妥協するかが問題ですね。
書込番号:28162
0点


2000/08/01 19:37(1年以上前)
聴感上のSN、Dレンジと測定値にはほとんど相関などないので、これらの数値は無視してかまいません。
書込番号:28167
0点





先日、近くの丸井でナカミチの「Sound Space 5」という縦型の3CDチェンジャーを見て
一目惚れしてしまい、購入を考えているのですが丸井なんで定価の¥98,000でした。
もう少し、希望を言えば¥60,000位でさがしています。どなたか情報をお持ちでしたら
ぜひお知らせください。お願いします。
0点







2000/07/19 15:19(1年以上前)
ポータブルプレイヤーをカセットに繋げましょう。ソニーから出ています。
書込番号:24944
0点


2000/07/19 18:03(1年以上前)
あとは、FMトランスミッターで電波を飛ばしてFMで受信するタイプもあります。値段はどちらも2000〜3000円程度だと思います。カーアクセサリー屋や電気屋で売ってますよ。
ただ、どちらもカーオーディオとして直付けするより音質は下がりますけど。
書込番号:24975
0点


2000/07/19 23:23(1年以上前)
体を動かしてMDの資料(カタログ)を取ってくるか、体を動かさないならまずは各メーカーのHomepageを見に行きましょう。車載用のOptionがあると思いますよ。
書込番号:25045
0点


2000/07/20 00:40(1年以上前)
配線後ろから引っ張り出してきて
ポータブルMDとつなぐっていうのは?
ただポータブルMD出力がかなり弱いので
最大音量にしてやっと聞けるとかその辺じゃないかな
うちのMDだけだったりして(笑
書込番号:25076
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




