ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(77077件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14943スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

別スピーカーと接続

2023/03/01 19:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM250

スレ主 tarouspさん
クチコミ投稿数:2件

ど素人で申し訳ありません。
店舗BGM用での使用予定です。
天井吊りスピーカーと接続したいのですが、ヤマハのスピーカーNS-AW392と接続は可能でしょうか?

書込番号:25164166

ナイスクチコミ!1


返信する
bebezさん
クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:190件

2023/03/01 19:24(1年以上前)

>tarouspさん

こんばんは。

SC-PM250のスピーカ: 6Ω、83dB
NS-AW392: 6Ω、85dB

なので、問題なく使えると思います。
同じボリューム位置なら、付属のスピーカより若干大きな音が出るはずです。

書込番号:25164193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tarouspさん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/01 21:30(1年以上前)

非常に参考になりました
早速購入したいと思います
ありがとうございます

書込番号:25164350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900

購入を検討しています。
スピーカーの位置を高くした方が良いかなと思い質問しました。
タオックか何か良い物ありませんかね…

書込番号:25154260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/22 19:41(1年以上前)

いいと思いますよ。

書込番号:25154270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/02/22 20:13(1年以上前)

>過疎地のメタラーさん こんにちは

床からのスタンドですが、TAOC WST-C60HB 17.140円 ヨドバシ
                 同上 BST-70L 29.155円 アマゾン
                 イオノ           7.399円、  アマゾン
                 STARPLATINUM 6.710円 アマゾン
                 ハヤミ TIMEZ 6.930円 アマゾン
その他多数あります。

書込番号:25154328

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2023/02/28 12:57(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます!

書込番号:25162494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900

クチコミ投稿数:1件

オーディオ初心者です。
ミニコンポを購入し試しにCDを再生したところ音質の良さに驚きました。一方、スマホからbluetooth経由で再生したところ、CDで再生したものに比べて音質が悪く感じました。
同じ音源でネットワーク再生機能を用いてコンポで再生する場合と、スマホで再生したものbluetooth経由でコンポで再生した場合の音質は体感で分かるほど変化するのでしょうか?

書込番号:25162292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/02/28 09:59(1年以上前)

>あるくめさん
Bluetoothの標準的なコーデックはロッシー圧縮になっており、CD品質の音ではありません。
NASにCDから非圧縮又はロスレス圧縮で入れたものをネットワーク再生すればCD品質の音になります。

書込番号:25162310

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/28 10:08(1年以上前)

Bluetoothのコーデックにもよりますが、少なからず劣化します。Bluetoothは圧縮して送る機能ですから。

書込番号:25162323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2023/02/28 12:45(1年以上前)

>あるくめさん

>同じ音源でネットワーク再生機能を用いてコンポで再生する場合と、スマホで再生したものbluetooth経由でコンポで再生した場合の音質は体感で分かるほど変化するのでしょうか?

CD>Bluetoothの違いを体感できたのですから、そしてネットワークはCDまたはそれ以上ですから、Bluetoothとの違いを体感できるでしょう。

音質の一つの指標としてビットレートがあります。その順序は次の通りになります。
ネットワーク(有線LANまたはWi-Fi)≧ CD > Bluetooth
数値で言うと、本機の場合、順に、9216kbps(最高)、1411kbps、320kbs(最高)、となります。
ですから、ネットワークはCDの6.5倍のデータを伝送できるポテンシャルがあります。
また、Bluetoothは聴覚にあまり影響のない微細な音は削ってデータ量を小さくして伝送します。ですから、厳密には完璧には元の音には戻りません。そのため、Bluetooth伝送では若干の音質劣化があると言われます。
と言っても、元の音源しだいです。MP3 128kbps程度の中音質のものなら、ネットワークもBluetoothも大して差はないでしょう。

書込番号:25162480

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

繋ぎ方

2023/01/27 17:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー]

久しぶりに本機器を使おうとしたらスマホアプリで機器が見つかりません、と出ました。
機器登録の仕方を忘れてしまったのですがどうやるのでしょうか?

書込番号:25115535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/01/27 18:17(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん
本機とルータの再起動をされてはいかがでしょう?

書込番号:25115564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 CR-N775(S) [シルバー]のオーナーCR-N775(S) [シルバー]の満足度4

2023/01/27 18:44(1年以上前)

コンポも、スマホ(アプリ)も、WiFi で同じネットワークに繋げば、
特別なにもしなくても見えると思います。

書込番号:25115602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2023/02/28 02:30(1年以上前)

>mt_papaさん
>Minerva2000さん
返信遅くなってすみません。
ありがとうございます。
どうも接続が不安定なようでつながったり途切れたりと繰り返しています。
まあしょうがないのかなあって感じで使っていこうと思います。

書込番号:25162114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2023/02/28 08:40(1年以上前)

>わんだほーびゅーてぃほーさん

次の方法を試してみてください。
CR-N775の電源コードを外して10分以上放置してからつなぎ直す。
ルーターの電源コードを外して10分以上放置してからつなぎ直す。
Wi-Fiで使っているなら有線LANに変えてみる。

なお、Wi-Fiで使っている場合、ルーターの設定によって2.4GHz⇔5GHzが自動的に切り換わるものがあります。その場合はどちらかに固定すると接続が安定することがあります。
また、5GHzで使っている場合、DFSが問題になる場合があります。そのときは、チャンネルを変えるか2.4GHzに変えてみてください。
https://g-geek.net/column/dfs

書込番号:25162231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

TVと繋いで音声は聞けますか?

2023/02/27 12:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90

クチコミ投稿数:6件

このミニコンはTVと接続して、その音声をミニコン経由でスピーカーから聞けますか?

書込番号:25161007

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1230件

2023/02/27 12:12(1年以上前)

>淳坊ちゃんさん

テレビの光出力端子またはイヤホン端子と接続してテレビの音声が聴けます。

書込番号:25161017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/02/27 12:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:25161079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:13件

2023/02/28 01:21(1年以上前)

今日買って,早速スピーカーを繋いだりアンテナを繋いだりして,初期設定などをおこなうのに,
「はじめにお読みください」という12頁位のパンフレット読みましたが,
その8頁に,テレビとの接続は「光デジタルケーブル」で繋ぐ旨の説明が書いてあります.

推奨は「光デジタルケーブル」ですが,
本機の電源がオフでも,光ケーブルからの信号がやってくると,
本機が自動で電源がオンになるのだそうです.

そのような機能が不要なら,
テレビのアナログ音声出力を赤白のケーブルでAUXに接続すればOKだと思います.

まだ,実際にやろうとして,テレビと本岐を繋ごうとすると約6mのケーブルが必要なので,
Y電機に買いに行ったら必要なサイズのものは売ってなく,実際に確認できていません

書込番号:25162091

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2023/02/28 08:20(1年以上前)

>淳坊ちゃんさん

テレビとつなぐことができる端子は、本機には3つ(上図)あります。
テレビに光デジタル出力端子があるならOPT INに、音声出力端子(赤白)があるなら音声入力(かAUX IN)に、イヤホン端子しかないならAUX INか音声入力につなぐことができます。
なお、yamanooyajiさんの話はM-CR612の話で、本機では光デジタルでつないでも自動電源オンはできません。本機の場合は、AUX INにつなげば自動電源オンできる機能があります。ただ、ある程度大きな音が入ったときに電源オンするので、テレビの電源オンと同時にオンするわけではありません。

書込番号:25162214

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとの連動

2023/02/26 16:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト]

スレ主 pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件

テレビとの連動でスイッチ オン オフ が動作しない状況です。音声データは受信しています。
テレビはソニーBRAVIAです。
再起動してみましたが効果なしです。
サウンドバーも使っていますが影響ありすでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:25159945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2023/02/26 17:02(1年以上前)

取説90pの設定にされてますか?
*接続は端子名(Optical 1 または Optical 2)に合わせて設定してください。*
になってますか?

でも、
>音声データは受信しています。
ってのが、分からないんだな。この状態ならテレビは起動しているんだし、ミニコンポ側も起動していると云うことでしょ。
音声データは受信って何がどうやって受信していると云うの?
何か説明が足りない気がする。
(・_・;)

書込番号:25159991

ナイスクチコミ!2


スレ主 pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件

2023/02/26 17:27(1年以上前)

失礼しました。
Optical 1を選択すると
スピーカーから音が出ますので接続は正しいと思います。
設定も正しいと思われます。
デフォルトニュ売 Optical 1
自動再生 オン
を確認しています。
何か忘れているのでしょうか?

書込番号:25160030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4230件Goodアンサー獲得:1084件

2023/02/26 19:19(1年以上前)

>pepe_papaさん

RCD-N10の設定は正しいですが、お使いのテレビでは動作しないということです。
DENONがテレビ側がこういう動作をしてくれるんじゃないかと期待して付けた機能ですが、テレビ側はそういう動作をする義理はないので、DENONの思惑が外れれば動作しません。

書込番号:25160206

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング