ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

納期連絡

2020/07/05 17:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

6/14に発注しましたが納期は9月22日から10月、ブラックだからなのかとんでもない納期ですね。。。

書込番号:23514179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/08/20 10:57(1年以上前)

私もビックカメラで7月頭に店頭注文しましたが
初めは2週間程度で来ると言われていたものの
7月末まで待ってくださいと言われ
最終的には7月末に連絡があり「いつになるかわかりません」と……。
どこも同じような状況なのでしょうかね?

書込番号:23610644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/22 22:40(1年以上前)

どこも品薄ですよね。
私は6月末に色々探してAmazonで注文受付してたけど長期保証が付けられないから更に探したらJoshin webでシルバーの在庫が合ったので購入しました。
7月始めには届いたので運が良かったと思います。

書込番号:23616100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/09/18 17:38(1年以上前)

届きました!先週届いたので10日くらい早かったです。
amazon hd接続に少し手間取りましたがHeos使いやすいし, airplayなども重宝してます。
amazon vs spotifyで比べると使いやすさはかなりSpotifyのほうがいいです。amazonはいちいち検索が必要でマイミュージック活かせない。
音は圧倒的にamazonですが、UXのせいでやめようかなと思ってますbw 607との接続ですが音はかなりずっしり、もう少し低音軽くても良かったな。

あとはボリュームがボタンなので使い勝手はさておき気分的に少し物足りなさを感じます

書込番号:23670908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 M-CR612 [ブラック]のオーナーM-CR612 [ブラック]の満足度5

2020/09/19 06:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も3ヵ月前に購入致したので、老婆心ながら気がついた点を。
1)HEOS設定は初期状態では音質が標準になっておりますが、これを高音質に変更すると相当変わります。
2)HEOS Amazon music HD設定でバスブーストになっている場合が有るので、これも外すとお好みもあるでしょうが、自然な音になります。
3)Alexaアプリをスマホに入れ、スピーカー設定をHEOSにすると、Amazon musicHDアプリにてMーCR612を選択出来るようになります。
しかし諸般のネット情報及び私の拙い耳ではultraHD音質にはならないようです?
4)エージング?かつてオーディオに凝っていた頃もアンプのウォーミングアップは気にしていましたが、スピーカーと違いエージングを気にした事はありませでした。
本機購入後、解像度等オーディオ性能は良いのですが、やけに元気がいい音、一部高域が耳につきました。
しかし100時間過ぎたあたりから落ち着いた音になって来ました。
自分の耳のエージング?

書込番号:23671879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

改良型ですが、テープ部壊れました。

2020/09/12 21:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1

今日、テープを聴いていたのでありますが、巻戻しの際にやけにガタつき、テープがおかしいのかと思い別のテープを入れてみた所、再生ボタンを押しても回転せず、直ぐにストップされてしまいます。
ちょっと調べてみたところ、トレーの左右にあるプラスチック製のバネになったレールの片方が折れてバネの力を失っていました。それでカセットが定位置からずれてしまい、ヘッドがアップしようとしてもハーフに支えてアップできない様でありました。

とりあえず店頭保証期間内なのでCDの先頭が途切れる件と合わせて修理に出そうと思いますが、保証対象外とされた場合にはまた考えることにします。

書込番号:23658766

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:220件 Aurex TY-AK1のオーナーAurex TY-AK1の満足度4

2020/09/18 23:41(1年以上前)

店頭で再生不良が確認できた為、メーカー連絡の後、店頭展示品との無償交換になりました。
2019年生産品から、2020年生産品への交換になりましたが、驚くべき事に破損部分の仕様が変更されています。

プラスチックのバネが、より弾力のある形状に変更されているので、一次改良後にも故障が相次いだことが解ります。
とにもかくにも、本品は生産終了品とのことで、次回故障したときにはどうなるか解らないとのことでありました。

試聴は明日以降に行います。

書込番号:23671599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

トレーに問題あり

2018/06/10 09:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-B235(W) [ホワイト]

スレ主 averonさん
クチコミ投稿数:1件

CDが出なくなる故障が頻発する。トレーの交換3度目・・・
その都度、音楽を聴けない生活が、2週間!
それが、苦痛なので 只今 確りしたものを購入しようと思案中。

書込番号:21885690

ナイスクチコミ!5


返信する
亀鶴さん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/14 16:07(1年以上前)

私も被害者です。購入して間もなくディスクがFJECT1回では出ないことが時々ありました。そのまま使用しておりましたが、3年経過して遂に全く出なくなりました。修理を依頼しましたが1万5千円程かかるとのことでした。
海外で生産しているためか、ヤマハの技術レベルが落ちているのか、どちらかが原因だと思います。

書込番号:23533696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:179件

電源を入れるたびに、リセットされてしまうので、設定しなおいさないといけない。
これが、専用ボタンがないので、本体かリモコンで設定するのですが、両者の設定方法に共通性がないこともあり、かつ非常に設定しずらいので困っています。
シャッフル再生をメモリー出来る方法はないのでしょうか?

書込番号:23493452

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/26 12:21(1年以上前)

>雪国ですさん

こんにちはです。
『シャッフル再生をメモリー出来る方法はないのでしょうか?』

変化球的な方法で申し訳ないのですが、音源プレーヤーを
「iPhone/iPad/iPod をUSB接続で再生する」として、プレーヤー側でシャッフル再生設定にしておく。
または、BLUETOOTH 接続のプレーヤー側でシャッフル再生設定にしておく。

取説を見る限るでは、電源OFF前状態を記憶する設定は見つけられませんでした。 

書込番号:23493863

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2020/06/26 19:22(1年以上前)

>雪国ですさん

>シャッフル再生をメモリー出来る方法はないのでしょうか?
ないですね。コンポでできるものは稀です。

やはり、スマホを接続してスマホで再生しスマホでシャッフル設定するのがよいかと思います。
ところで、シャッフル再生ということはがっつり音楽を聞くというよりBGM的に聞くということでしょうか。
それならストリーミング再生はいかがでしょうか。
手っ取り早く試すには、スマホでSpotifyの無料プランを試すのがよいでしょう。無料でも5000万曲が聞けます。
MAP-S1へは、AndroidならBluetoothで、iPhoneならAirPlay(Bluetoothでも可)で飛ばせばよいです。
なお、気に入ったなら、有料会員になって、MAP-S1のSpotify Connectを利用してより良い音でSpotifyを聞くとよいでしょう。

書込番号:23494595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2020/06/27 09:14(1年以上前)

回答、ありがとうございます。

現在は、指摘の通りUSBメモリーに好みの曲を200曲ぐらい入れてシャッフルでBGM的に流す使い方です。教えてもらった音楽プレーヤーを使う方法。スマホで設定する方法を検討してみます。よく考えたら、あまり音質とかにこだわる機種ではないので、Bluethoothなどの無線接続がよさそうですね。


書込番号:23495596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]

スレ主 jcc620さん
クチコミ投稿数:8件

Joshin webで購入して、今日で丁度1ヶ月経ちますが、未だに納期が確定してません、marantzに問い合わせしてもベトナムと中国の部品と製造なので、コロナの影響で納期が延びてますとしか回答がなく、Joshin webからはmarantzから納期回答が貰えて無いとしか、返信が有りません。
何時になったら納期が判るのでしょうか?
普通の会社で1ヶ月間も納期すら出ない事が、コロナなのでしょうか?

書込番号:23475399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度5

2020/06/17 21:18(1年以上前)

>jcc620さん
こんばんは
私も購入希望で何社か問い合わせしましたが、未定(数か月待ち)から今月中という回答までありました。
現在の状況としては
@コロナ影響での生産遅れ、生産減(サプライチェーン問題で99%部品が揃ってもひとつでもキーパーツ欠ければ完成しない)
AAmzonMusicHDによる本機需要増
ではないでしょうか?
入荷もそれなりに有るようですが、規模の大きい販売店では一人ひとりにまで明確な納期回答できないようです。
別スレでも指摘されていますが、こまめにネットチェックし在庫みたら即注文するか、ある程度の規模で入荷数も見込め、納期回答親切そうな店に予約(この選別難しい)するかでしょう。
私としては後者で店を選別中でしたが、昨日たまたまアマゾンで一瞬シルバーの在庫が出たのでポチりました(瞬殺のようでした)

書込番号:23475513

ナイスクチコミ!3


スレ主 jcc620さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/18 07:52(1年以上前)

貴重な情報ありがとうござます。
部屋の雰囲気から家はブラックがいいので、一緒に頼んだDALIのOBERON1もブラックにしました、アイボリーの方が生産数が多いのか?入手の可能性は高い見たいです。
展示品で良いなら当日入手も交渉次第で可能かも知れませんね。
ブラックは気長に待つしかないようです。

書込番号:23476110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jcc620さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/18 15:39(1年以上前)

アリボリーでなく、シルバーゴールドでしたね。
間違いました。

書込番号:23476762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


五頭山さん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/18 22:21(1年以上前)

私はヨドバシに5月11日注文、自宅に配達されたのが6月15日でした。
この5週間の間に、「メーカー在庫も欠品しており、具体的な入荷予定日の回答を頂くことができない状況です。・・・」という内容のメールが2回来ました。でも、直近メールは、「次回の入荷予定の案内は、2020年06月30日頃を予定しております。」との文言も付与されていました。
ちなみに、私に届いたM-CR612はベトナム製でした。
コロナの影響で、ベトナム工場の稼働率が落ちているのかなと推測します。

書込番号:23477545

ナイスクチコミ!4


スレ主 jcc620さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/19 03:50(1年以上前)

五頭山さん、貴重な情報有り難うございます。
次回入荷が6月末ですと、私のもとに届くのは、7月上旬頃になりそうですね。
他のスレッドにベトナムから船便と書き込みが、見られましたので、もう船は出港しているかも知れませんね。

書込番号:23477926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wakataroさん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/20 00:40(1年以上前)

今日ビッククロ(新宿三丁目)のD&Mの方に聞いてたところによると
バックオーダーを抱えていて入荷したものからに割り当てている。6月入荷分ほぼ割り当て済みで現在の発注したものは7月入荷のものになる予定。欧州でも売れているようで市中に在庫としては8月になっても出るか分からない。BICはネットでは受注停止状態でしたので発注をしてしまいました。53000円+12%ポイントでした。
ベトナム組み立てだが ネットワーク系の中国製部品調達が安定しないと聞いているとのことでした。DENONもマランツも パーツをロット管理しており部品に不良が見つかると選別することはせずその製造ロットをそのまま使用しないためパーツ工場再稼働後パーツ品質にバラつきがあると結果製品供給量が落ちるのだとの説明でした。 以上参考になれば

書込番号:23479822

ナイスクチコミ!4


スレ主 jcc620さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/20 02:05(1年以上前)

wakataroさん、情報有り難うございます。
順番待ちは国内だけではないのですね、marantzは受注の順番通りに出荷しているのでしょうかね?
ヨドバシや、ケーズ電機はコンポ売り場で現物を見ますが、私が購入したジョーシン電機ではどの店舗でも見かけた事は無いので、力関係が弱いとかあるのでしょうかね?
プロパーに展示している店の方が販売実績が多いいから、入手が早いとかあるのかな?と思ったりします。
私は外回りの仕事をしておりますので、いろんな電器店に立ち寄り、たまに試聴させてもらっておりますが、10万円位のコンポですと、店員さんもmarantzとDALIの組合せをすすめてきます。丁度今回国から10万円給付が有りますので、また売れて在庫が間に合わない日々が続きそうですね。

書込番号:23479875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wakataroさん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/20 10:27(1年以上前)

確かに販売店の力関係あるかもしれないですね。私はAmazonHD目的のCR611からの買い替えでして 4年前ヨドバシに通って聞き比べました。当時もD&Mの方は取り扱いブランドでもあるし推奨組み合わせとしての確認ずみということでDaliをすすめられました。私の場合は弦楽器、アコースティック、をよく聞きますが艶感とかクリアな感じが好みと違ったのでQuad11Lを選択しました。予算的にはオーバーだったのでスピーカーはヤフオクでしたが満足しています。611のCDプレーヤーは都度クリーニングしないと音飛びするようになったので5年保障が付けられるお店が購入条件でした。612の入手難を知らずに2カ月前に611を転売してしまいこの一カ月入荷状況を複数のショップに確認していましたが、、昨日は発注してしまわないといつまでの入手できないなという結論にいたった次第です。

書込番号:23480314

ナイスクチコミ!3


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度5

2020/06/20 16:07(1年以上前)

私はかつてAV業界におりましたが、人気商品の出荷は注文順ではなく、取引金額ウェイトに応じ割り当てるのが一般です。
故に単なる大型量販店ではなく、マランツの中高級オーディオの仕入れが多く、本機クラスの予約が少なそうな販売店を狙うのがベストです。
また販売量が多くても予約対応不親切で予約少なそうな、ヤマダやアマゾンも狙い目かもしれません。

書込番号:23480951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jcc620さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/20 22:52(1年以上前)

wakataroさん、
611から612への乗り換えは、賢明な判断だと思います、
コロナの影響が無ければ、もう入手していたと思いますので、
時期が悪かったとしか言いようが有りませんが、
待てば必ず入手できますので、楽しみは先延ばしと言う事で
お互い気長に待ちましょう!

書込番号:23481797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jcc620さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/20 23:04(1年以上前)

kgbjapanさん、貴重な情報有り難うございます。
やはり、量販店の力関係は有るのでしょうね。
私は本体もスピーカーも来ないので(ジョーシンネットは個別配送はしないそうです)
ゾノトーンのスピーカーコード買ったり、インシュレーターのスパイク買ったり、オーディオテクニカのバナナプラグ買ったり、USBメモリースティクに家に有るCDをコピーしたりして、
時間つぶししながら、ただただ待っ日々を過ごしております。

書込番号:23481828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jcc620さん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/24 08:05(1年以上前)

今日、joshin webサイトから、私の納期状況を確認したところ、6月26日にjosinに入荷する予定になっておりました。
6月末に船が着く情報をこのサイトで頂いておりましたが、正しい情報でした。今度の土日辺りに、やっと家に着きそうです。
皆様有り難うございました。
また、セッティング等で判らない事が有った場合、このサイトで質問をさせて頂きますので、その時はまた、宜しくお願い致します。

書込番号:23488852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

品切れ

2020/06/05 17:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]

スレ主 gaoranさん
クチコミ投稿数:7件

当商品は相当人気のようです。
全く買えません。

書込番号:23449359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/06/11 11:04(1年以上前)

こんにちは。注視している訳ではありませんが、amazonでたまに在庫有りを見ました。

書込番号:23461530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度4

2020/06/11 11:57(1年以上前)

一昨日だったか、アマゾンに中古品が6.5万で出品されましたが、
すぐに売れてしまったようです。
マランツからは製造遅れや今後についてアナウンスが無いので、
もう会社としてダメなのかもしれませんね、残念です。

書込番号:23461614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/12 23:06(1年以上前)

この製品については全く知らないのですが、もしかして中国製なのではないのですか?
もしそうだとすると、武漢ウイルスの効果が表れているのかもしれません・・・・。

書込番号:23464725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度4

2020/06/14 11:34(1年以上前)

少数ながら在庫がポロポロと復活してきたようです。
5%キャッシュバックに間に合わないかと思ってましたが、
今朝、通販在庫ある店舗を見つけて購入申し込みすることができました。
自動返信メールしかないのでまだ油断できませんが、
これまでとは生産状況が変わったのかも知れません。

書込番号:23467981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度4

2020/06/15 16:30(1年以上前)

本日、アバックから発送したとの連絡がありましたので、
在庫していたのは間違いではなかったようです。
価格は52,038円でカード決済により5%還元なので実質49500円ぐらいです。
マランツの工場はベトナムらしいですが、工場、輸送、税関全てが滞っているので、
通常の流通が復活するまではもうしばらく掛りそうですね。
それまでは玉数少ないので予約しておくか、地道にチェックするしかなさそうです。

書込番号:23470979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件 M-CR612 [シルバーゴールド]のオーナーM-CR612 [シルバーゴールド]の満足度4

2020/06/16 13:19(1年以上前)

アマゾンにもシルバーは在庫が復活しました。
きっと週末ぐらいから国内に届いているのでしょう。
他の製品も在庫不足はこれから解消に向かうと思われます。

書込番号:23472767

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング