ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

たらいまわし にされました

2022/02/08 20:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2

スレ主 Gibonさん
クチコミ投稿数:9件

AurexTY-AK2 をツクモで購入しました。
到着したその日にAMラジオを鳴らしてみたところ、声にダブって雑音がザーザーと聞こえました。FM,AM両方ともです。
CDの音楽は、きれいに聞こえます。 アンテナをいろいろやってみましたが、改善せず。
今まで使っていたソニーのラジカセはきれいに聞こえるので、電波状態の問題ではありません。
ここで、何とかならないかと、ツクモに電話しました。
電波状態がわからないので、故障かどうか判断できない。九十九では何もできないのでメーカーに電話するようにとのこと。
メーカー(東芝)に電話したところ、メーカー保証期間なので、近くの店舗から送るように手配できないか、とのこと。
納品書の社名がヤマダデンキとなっているので(親会社らしい)、近くのヤマダデンキに電話して、持ち込んでいいか確認したところ、
自分のところではできないので、ツクモに電話して、こわもてでねじ込め との話。
何もできない、とはっきり言っているところにねじ込んでも何ともならないし、喧嘩になりそうなのでやめました。

保証書には 「お買い上げの販売店へご相談ください」と書いてあるのに、販売店に電話したら、何もできない、という。 

結局、何ともなりませんでした。
せっかく日本メーカーのものを購入したのに、中国メーカーのほうが良かったかもしれません。

書込番号:24588164

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件

2022/02/08 21:02(1年以上前)

お気の毒です。
運悪く、購入店舗が悪いところに当たってしまわれたのです。
ツクモに「メーカーに問い合わせたら購入店で受付し送るよう言われた。保証書にも書いてあるでしょ」と、
毅然とした態度で言ってください。

ツクモは老舗の店だと思いますが、
売りっぱなしの店は、面倒な作業はのらりくらり言ってかわします。
今回は仕方ありませんが、もうツクモには関わらない事をおすすめします。

書込番号:24588236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Gibonさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/08 22:52(1年以上前)

白馬に乗った北の王子様

ありがとうございます。
ツクモの秋葉原店は、50年も前から、たまに買い物をしていたんですが、これで終わりにします。

書込番号:24588471

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2022/02/09 00:02(1年以上前)

>Gibonさん

この文面からすると、別に普通の対応かと…。
ツクモへ電話すると故障か判断できないので東芝へ聞くように言われ、東芝に聞くと販売店に持ち込むように言われたのなら、そのことをツクモへ伝えれば東芝へ送ってくれるでしょう。
どうしてもツクモに言いにくければ、東芝からそのツクモに連絡してもらって、「GibonさんがTY-AK2を持ち込むのでよろしく。」と根回ししてもらえばよいでしょう。

ところで、
>声にダブって雑音がザーザーと聞こえました。FM,AM両方ともです。
とのとこですが、声がない(無音)ときはザーとは言いませんか? 電波が弱いと常にザーと言いますが、それとは違い、声があるときだけザーと言うのでしょうか?

>今まで使っていたソニーのラジカセはきれいに聞こえるので、電波状態の問題ではありません。
ソニーのラジカセの感度が良い(と言うか、TY-AK2の感度が悪い)可能性が高いので、電波状態の問題かもしれません。その場合は、TY-AK2はそんな性能なんだと諦めてください。

念のため、次の方法を試してみてください。
TY-AK2の電源コードを抜いて5分以上経ってから、再び電源コードをつないでラジオを聞いてみてください。
それでもダメなら、電源コードを抜いて2, 3日放置すると、日付や時刻が初期値に戻ります。その後、必要な設定をして、再びラジオを聞いてみてください。

書込番号:24588572

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gibonさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/09 08:58(1年以上前)

osmv様

ありがとうございます。

雑音は音声がない場合は、聞こえません。 音楽でも同様です。
多分、東芝の機械の性能の問題ではないかと。

電源コードは、10分ほど抜いておいて差しなおしましたが、改善しません。
2,3日というのは、購入した当日なので、もちろんできませんが。

中国メーカーのものを探すことにしました。

書込番号:24588895

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2022/02/09 19:48(1年以上前)

>Gibonさん

>雑音は音声がない場合は、聞こえません。 音楽でも同様です。
>多分、東芝の機械の性能の問題ではないかと。
雑音はかなり大きいのですよね? だったら、不良でしょう。
製品交換してもらったらよいと思いますが…。

>中国メーカーのものを探すことにしました。
ずいぶん極端ですね…。なぜTY-AK2を選んだのですか?
ソニーやパナソニックで同等の機能の製品はないのでしょうか?

書込番号:24589877

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2022/02/10 19:40(1年以上前)

>何もできない、とはっきり言っているところにねじ込んでも何ともならないし、喧嘩になりそうなのでやめました。

 上でも出ていますが、メーカーが「販売店のツクモへ」と言っているのですから、毅然と持ち込めば良いと思います。
「喧嘩になりそう」と、言われますが、この場合喧嘩になる要素はないですね。 まして「ねじ込む」なんてとんでもないですね!
その手順・努力をなさらないで、ここでの板を建てての書き込みは、些かスレ主様の怠慢にもあるように思われますがいかがでしょうか? それとも、再度ツクモに持ち込まれて断られたのですか?   

 まあ、「ツクモで買い物はしない」や「中国製を探す」は、あくまでスレ主様のご自由ですが、以上はスレ主様のカキコミだけからの率直な感想ですので、もし失礼があったらお許し下さい。

なお、うちのは機種違いの東芝製ですが、実に良く聞こえますね。

書込番号:24591742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/10 20:59(1年以上前)

>ここで板を建ててのカキコミは

今回の板建ての主な目的は、タイトルを見ても判る様に、「メーカーや販売店への恨み、加えて東芝のは中国製品にも劣る!」事を強調したかっただけの愚痴にも見えますが、どうなんでしょうかね?

いずれにしても、こういった方って、最近増えてる様な気が、、、。

書込番号:24591915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


牛ほめさん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/08 14:57(1年以上前)

AMセレクト時の雑音について、購入店に連絡する前に取説に書いてあるメーカー不具合受付窓口に電話をして、内容を申告してから、購入店に連絡しました。メーカ不具合受付窓口の○○さんに連絡済みです。これは明らかに不具合です。と申し上げたところ、返品に応じてもらえました。
この商品の不具合は2回目でした。一回めはカセットテープの雑音不具合で、2回目がAMセレクト時の雑音でした。すこし電気をいじった事のある人なら、この雑音は回路上、配線上の問題であることがわかります。変調ノイズのようです。
東芝オーレックスは、過去のブランドです。今は、製造も品質も、昔ながらのMade in Chinaです。

書込番号:24956120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 X-NFR7TXについての感想。

2022/08/03 00:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7TX

見た目は良く、アンプもまぁそこそこで、スピーカーはツイーターから音は出ているが、ほとんど聞こえないため、音がこもっていた。インシュレーターを金属製に変えたり、スピーカーケーブルをモンスターにしてみても改善しない。このスピーカの音を聞いているとストレスになるので、売却処分し、ハードオフに適当に置いてあるデノンの安物のusc-m5の方がまともだった。大失敗です。

書込番号:24860936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/03 05:22(1年以上前)

>オーディオ好きR.Mさん
こんにちは

このコンポは音量を入れてあげないと

能力を発揮できないので

この点が、他のコンポと違う点ですね。

書込番号:24861031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2022/08/03 09:36(1年以上前)

このタイプではない古いタイプのものも高音があまり出ていない感はありましたので伝統的な感じかもです(逆っていうのもありました)。
ツイッターの出来が見た目よりあまりよくないのかもしれません ? ウーハーは、フルレンジスピーカーでツイッターは補完的な感じの代物のの運用ではないかと思います。たぶんネットワークは、コンデンサー一個だけのものかもしれません(ある時期まではネットワークもきちんと作られていたようです)

DENONのほうがオンキョーとは逆の鳴りっぷりにはびっくりだったのは意外でした。

書込番号:24861266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

あと5千円くらい高くてもいいから

2022/07/27 10:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > オリオン > SMC-160BT

クチコミ投稿数:9件

flacとwavに対応しててちょうだいよ。これ本気で重要。せっかくUSB再生機能があるのに、ここをコスト削減とはいただけない。次回作に期待。

書込番号:24851391

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/27 10:17(1年以上前)

お気持ちは察します。
しかし、そのくらい高くなったら他の製品(または他社の)でいいだろう。ウチはその分安くする。
という判断かもしれません。

書込番号:24851396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/07/27 11:32(1年以上前)

>なろう小説さん こんにちは

あと6000円ばかり高くなりますが、SDやUSBに入れたFLAC,WAVが再生できる東芝TY-AK1があります。
安い順から
https://kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx?pdf_Spec016=1&pdf_so=p1&pdf_pr=1-25000

書込番号:24851471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに故障か

2022/05/18 12:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX

クチコミ投稿数:22件

オンキョーの破産に殉じるように突然故障。
FMは聞けるがリモコンからの入力切替も電源のオンオフも受け付けなくなった。

ラジオの留守録ができるような代替後継機が見当たらない。録音機能付きのラジオしかないのか、どなたか教えて下さい。

書込番号:24751828

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2022/05/18 18:38(1年以上前)

>狼おじさんさん

>FMは聞けるがリモコンからの入力切替も電源のオンオフも受け付けなくなった。
リモコンの全機能がダメなのでしょうか? それとも、一部の機能だけがダメなのでしょうか?
また、本体ボタンの動作はすべて問題ないのでしょうか?
とにかく、「初期設定に戻す」(上図)をやってみてください。
もし何らかのソフトウェアの異常が起こっているなら、これで直るでしょう。
ただ、すべての設定が消えますので、ラジオのプリセットやタイマーの設定など、すべてやり直してください。

書込番号:24752218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/05/19 12:49(1年以上前)

>osmvさん
早速のレスありがとうございます。旧型機なので書き込みを見てる人も少ないだろうし即レスがあるとは思いませんでした。
取説をようやく探し出して、ご指導のリセットもやってみました。しかし、ダメでした。
リモコン→どのキーを押してもラジオ局が次の登録に変わるだけ。電源キーすら次の局に変わるだけでOFFにならない。
本体→本体の各ボタンはほとんど生きてます。時にインプットセレクトボタンや電源ボタンもなぜか反応しない時があります。
想像するところ、リモコンからの信号を解読する系統の本体内のメモリーが揮発しているのかと。
修理ができるなら修理を、新品があるなら買い直しをと思うのですが、破産されてはそれもかなわないと思い残念です。毎日常時使っているメイン機になっているものなのでさてはて困りました。

書込番号:24753144

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2022/05/19 19:25(1年以上前)

>狼おじさんさん

本体ボタンは正常で、リセットしても状況が変わらないのなら、ソフトウェアは正常、本体も正常ではないでしょうか?
つまり、リモコンだけの不具合では?
リモコンの電池は消耗していませんか?
リモコンを踏んづけたり、リモコンにジュースをこぼしたり、ということはありませんか?
一度リモコンの電池を外し、1時間くらい放置した後、再び電池を入れてみてください。直りませんか?
また、最近、部屋の照明を変えたり、テレビを買い替えたり、テレビとコンポの向きを変えたりしませんでしたか?
夜に部屋の照明を消し、テレビも消し、真っ暗な状態でリモコン操作して、正常に動作しないでしょうか?

書込番号:24753526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/05/20 19:50(1年以上前)

>osmvさん
お世話になりありがとぅございます。
ご指導のようにやってみましたが、ダメでした。
すべてのどのボタンを押しても、ラジオの時は登録した次の局に送る動作をします。
USBやSDカードのモードの場合は、録音してた曲を次々に自動的にスキャンするだけで再生開始しません。
リモコンにダメージを与えたような記憶はありません。リモコンのリセット操作ができるのであればやってみたいと思いますが。
本体の操作は、かなり生きてますが、無傷ではありません。電源オフも受け付けない時があったり、気まぐれです。CD再生中はポーズもストップも曲送りも受け付けません。電源オフしかありません。

私のニーズに合った機種は他にはないみたいで、この機種の中古がヤフオクに出てないこともないのですが、修理も出せない体制ではその気になれません。
他社にもこの機種を上回る製品はないようです。一回だけてすが留守録できる機種がケンウッドとJVCにあるようです。スピーカーは不要ですが、それしか選択の余地はないようです。

書込番号:24754856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 修理依頼したところ

2022/04/28 19:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (B) [ブラック]

スレ主 nonhoi2016さん
クチコミ投稿数:3件

CD読みとり不可〜CD送入出できなくなり提携店経由で修理依頼したところ修理部品がないらしくこのまま返却か買い取りになるとかソニーから連絡がくる模様。
製造打ち切りから4年もたってないよね。
ぼくのは2014年製だから買い取り値安そうだな。

書込番号:24721769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/04/28 20:32(1年以上前)

>nonhoi2016さん こんにちは

ソニーもかっては長持ちでしたが、例えば10万弱のCDプレヤーなど20年以上持ってましたが、20曲以上のCDが再生出来ず
処分しました。
その後ソニータイマー内蔵などと悪口を言われ、株主総会で社長がつるし上げられたことはご存知かと思います。
買取が幾らになるか分かりませんが、そこまで踏み込んだ回答を得られてよかったと思います。

書込番号:24721850

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2022/04/29 07:07(1年以上前)

>nonhoi2016さん

補修部品の製造打ち切り後8年間保有、というのは努力義務でしょう。
8年以内でも部品がなければ修理はできないので、ごめんなさい、となります。
過去には、MDコンポ、MDデッキの修理で、8年以内でももうMDメカがなく、多くが修理できなかったという例があります。
買い取りしてくれるなら、まだ良心的では…。

書込番号:24722309

ナイスクチコミ!4


スレ主 nonhoi2016さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/29 09:24(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ソニー(株)の対応の良さには、私もそう思います。

はいソニーに限りませんがwソニータイマーの存在は知っております。当初自力で直そうと箱を開けてピックアップやベルト等交換しようと思いましたがネジが特殊で断念しました。開けなければ型番もわかりません。あと書き忘れましたがBTアンテナの付け根が一部破損したのでそちらも修理依頼してますので果たしてどちらが在庫なしかわかりませんが・・・提示がなかったのでたぶん両方かと。ロングセラーモデルナので情報提供も兼ねさせていただきました。

書込番号:24722416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonhoi2016さん
クチコミ投稿数:3件

2022/04/29 09:30(1年以上前)

上記は
>osmvさん >里いもさん
への返信です。


仕様がわからず失礼しました

書込番号:24722427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

遂に受注停止

2022/02/03 11:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]

スレ主 OGNELOSさん
クチコミ投稿数:41件

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2071/id=115518/

12月の初旬に予約してありましたので、そのうち
届くだろうとは思っていますが、そこまで
生産数が稼げないとは、、、

書込番号:24577902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2022/02/03 22:36(1年以上前)

春には半導体不足が解消されるといいですね。DENONも軒並み生産停止で辛いです。

書込番号:24579004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/10 13:48(1年以上前)

展示品が売られてるとの情報ありますので、もしかしたら生産終了の可能性もありますなぁ・・

書込番号:24591135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/02/12 16:09(1年以上前)

おっしゃる通り、本日ケー〇デンキさんとノ〇マに行ってみたら、2店舗とも1月まで展示品があったところが空いてました。
清掃して予約分に回すのか?生産終了か?新製品が出るのか?気になりますね。

書込番号:24595287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/02/14 12:27(1年以上前)

中古でも新品より高いみたいですからね。。。

書込番号:24599243

ナイスクチコミ!1


スレ主 OGNELOSさん
クチコミ投稿数:41件

2022/03/04 10:55(1年以上前)

購入予約を入れた代理店から連絡があり、希望のブラックではなくシルバーゴールドなら入荷があったそうでカラー変更なら即納出来るとの事。ブラックは納期未定らしく変更して本日到着予定です。57800円で買えたし、今や受注中止、売っていてもプレミア価格を考えれば御の字でしょうか。じっくりと楽しみます。

書込番号:24631478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/03/30 07:52(1年以上前)

普通に買えるようになりました。

書込番号:24675649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/04/01 11:19(1年以上前)

アマゾンで57024円だったので購入。

書込番号:24679113

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング