
このページのスレッド一覧(全1328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 2 | 2018年11月1日 05:33 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2018年5月13日 19:46 |
![]() |
6 | 2 | 2018年5月3日 18:49 |
![]() |
6 | 0 | 2018年4月19日 19:24 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2018年4月19日 18:32 |
![]() |
0 | 0 | 2018年3月24日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-K [ブラック]
自分の部屋に有ったBOSE ウェーブ・ミュージック・システムが遂に完全に故障したので、此方のPanasonic コンパクト・ステレオ・システム SC-RS60-K(ブラック)に買い換えました。
BOSE ウェーブ・ミュージック・システムは昨年辺りから、CDを再生すると雑音が入って途切れ途切れに再生したり、CD読み込みが異常に遅かったりしていました。
電源コードを抜くとリセットされて治っていたので騙し騙し使用していたのですが、遂に全くCDを読み込まなくなり諦めました。12年使えたので良しと思っています。
BOSEの新しいウェーブ・ミュージック・システムはAmazonでのレビューが余り良く無くて、買い換えオーディオ機器に悩んでいた所、このPanasonic コンパクト・ステレオ・システム SC-RS60を発見しました。
調べた所、おやっ?BOSE ウェーブ・ミュージック・システムと似た様な音管が内部に有るではないですか!デザインも良いし!これだ!と思いました。
前置きが長くなってしまいましたが、此方Panasonic コンパクト・ステレオ・システム SC-RS60をヨドバシさんから貯まってたポイントで購入。
早速設置してCDを再生すると、BOSEと比べても負けず劣らずの高音質に感動しました。低音は豊かに響いて音量を上げれば五臓六腑に響き渡る様な...この感覚はBOSEと同等です。
高音は綺麗に響き、突き抜ける様な感覚でBOSEよりも「良いかも?」と思いました。BOSEの時は響いて来なかった高音が響いて来た...と言えば、お分かり頂けるでしょうか?
このSC-RS60は、ツィーターとフルレンジの2ウェイ・スピーカーなのが、功を奏しているのかもしれません。このオーディオ機器は本体後面に「音管」の出口が有り、設置方法でも音質が変わります。BOSEの時もそうでした。
お勧めの設置方法としては、本体後面が壁から「近過ぎず遠過ぎず」です。本体後面の「音管」の出口からは低音が出て来ます。壁を反響して部屋全体に響かせるので、近過ぎると音を塞いでしまいます。遠過ぎると壁に反響出来ません。
デザイン面でも近未来的でオシャレだし、艶々のブラックは周囲の風景を映し出して高級感があります。
久々に良い買い物をしたと思い、満足しています。
書込番号:21931061 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

私もこの手のオーディオで迷っていて、ちょうどBOSEのWAVEとこのパナソニックのものの比較があり、WAVEと遜色なしむしろパナソニックの方が良いとありましたので、ほぼ9割方これを購入しようと電気店へ行ってサウンドを聴いてみたのですが…率直な感想を述べますと…
えぇーーー!!!!これがBOSEのWAVEの音より良いって???…でした(汗
設置場所が悪いのかな?と思い、店を変えて聴き比べしても…???でした。
全体的に音がこもってる感じで輪郭がないというイメージです。
そういう点で行くとBOSEの方が倍ぐらい高いですが、音の質から行ったらBOSEの方なのかな?と言う感じでした。やはり自分の耳で確かめないとダメだなぁ〜と痛感しました。
※本当はJVCウッドコーンのex-b1が欲しいのですが…30万は…泣
書込番号:22221590 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>Larkee73Nさん
ありがとうこざいます。オーディオやテレビは、やはり感じ方は人それぞれですよね。
最終的には自分で確かめるしかないと思います。
僕、個人的な主観ではBOSEの方が音がこもっていたと感じた次第です。後、高音のクリア度はパナの方が優っているとも感じています。
でも、これは本当に人それぞれなので、あまり気になさならないで下さい。
書込番号:22221836 スマートフォンサイトからの書き込み
12点





ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AH1
妻が家事をしながら聞き流すCDラジオがほしいと言ったので、せっかく買うならCDもいい音で聴きたいよねということで本機を購入しました。
家にある数千円のケンウッド製CDラジオに比べれば当然いい音で満足です。
また、我が家の使い方では、他の方の書き込みの本体の共振はわかりませんでした。
これからパソコンと本機をUSBケーブル(検索したら音楽用は結構高い!)でつないで、ユーチューブを楽しみたいと思います。
1点

パソコンとの接続は音楽用と謳うマイクロUSBケーブルでなくても良いです。
100円ショップで売っているようなマイクロUSBケーブル(データ通信可能なもの)で十分です。
なお、パソコンがBluetoothに対応しているなら線で接続する必要がないBluetoothのほうが便利でしょう。
普通の部屋のサイズなら部屋中どこからでもワイヤレスで飛ばせるでしょう。
書込番号:21796938
3点

osmvさん
早速の返信ありがとうございます。
音楽を聞き流すという我が家の使い方では、Bluetoothで十分ですね。
スマホで試したところ、楽でいいです。
USBも充電用とデータ転送用の切り替えがついたものが我が家にありますので、
試してみたいと思います。
書込番号:21797316
2点



ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1
さて 以前 LINE入力からMD録音できますかって話がありましたが
今度は
そのLINE入力を使い
タブレットやスマホからNASにアクセスし
このラジカセで聴いちゃおう!(´-`).。oO(おまけに録音もしてしまおうw
ってお話です(^^)
用意するものはBluetoothヘッドセット などです
それをLINE入力に繋ぎます
あとはスマホやタブレットとBluetooth接続し
アプリでNASにアクセス 視聴です...♪*゚ 超簡単w
音が割れたりする場合は
端末のボリュームで調整します
当然のごとくSDやUSBに録音できます
そして 端末から出せる音は【「な ん で も 」】\_(・ω・`)ココ重要! 録音できるので
radikoなども普通に録音できます
(´-`).。oO(オーディブルも普通にww
これで
AH1的にも 使えますね(^^)
6点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7TX
家のラジカセ(15年選手)が一昨年、昇天しまして…新たなオーディオ機器の購入を考えていました。
下見の段階では…配置スペースと部屋のイメージにも合うX−U6(W)を買うつもりでしたが、いつも行く、ケーズデンキ流山店の家電マニアなT.K氏に説明を聞くこと1時間弱…T.K氏のオススメは更にもう1ランク上の機器でしたが…X−NFR7TXに決めました。
1つずつ1対1対応で決めて行きましたが…
当初、買おうと考えていたX−U6(W)は、私の中では、オンキョーさんはクラッシックなどの高音がかすれないイメージなので、同価格帯で、類似デザイン機種と比べて良いと思っており、実際に店内でクラッシックを試聴させてもらった感じでは、まずまずでした。
次に、X−NFR7TXを試聴したら…当たり前ですが、X−U6(W)と比べると音の透明感が全然違いました。
その上位機種も聞いたのですが…そこの差までは私には必要ないかな?と思い却下しました。
次に同価格帯で、前述した上位機種の型落ちが展示品特価でありましたが、ブルートゥース非対応なのとSDカード非対応なので却下しました。
ここでT.K氏も言っておりましたが…オンキョーさんは得意の音域があるのに、そこを活かせられてなくて、メーカーさんがサンプルでさしていたUSBメモリーには、高音が延びるクラッシックの様な曲が、一切入っておらず、聴きたい音が聞けなかったので、T.K氏がスマホからブルートゥースで飛ばしてくれました。
その際にハイリゾの説明もしてもらいました。
ブルートゥースでそれぞれの機器を聴き比べて、音質的に納得して本機に決めました。
実は…実際に最後の決め手となったのは…SDカード対応の有無でして…実際に…使用する用途として1番多いのは…ラジオ番組の録音で…SDカード対応じゃないとラジオ番組の予約録音が出来ないとのことなのです!?
まぁT.K氏も、頑張ってくれて本体価格税抜28,000円で長期保証を1,400円で付けて貰ったので、予算内に収まったので良かったです。
いつもT.K氏はスマホで価格ドットコムを見せてくれて、周辺店舗の価格帯も引き合いに出して、価格を決めてくれるので、納得した買い物ができ、今回も良い買い物ができたと思います。
書込番号:21753138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FREECSさん
こんにちは。
良き買い物でしたね。
もし音に後もう少し欲しいとなったら他の同じ値段以上のスピーカーにされると良いかもです。英国製の小型スピーカーには良い物が多いですよ。
あと、国産のメンテ中古品にも良い物はあります。
書込番号:21763809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC5-K [ブラック]
先ほど、某よろず屋さんから注文したこの商品が届いたのですが・・・
中古なのに、本体ディスプレーなど「保護用のビニール」がついたまま・・・
すこし、埃がかぶっていたものの、全然使用感なし・・・
送料込みで、4500円は安かった。ものすごく良い買い物をした、今回。
よろず屋さんは、本来ゲーム・アニメ・アイドル関係の商品を扱っているのだけど、よろず屋なので家電製品もまれにある。
こんなに状態のいいモノが届いて、オラ、感激!!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




