ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(77000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

spケーブル「

2004/06/16 10:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

スレ主 スピーカー−5さん

1,500円/m  のspケーブルに交換してみた
びっくりする音の変わりよう
低域の増量感、繊細な高域 付属のものとは大きく変わった
まずはお試しあれ

書込番号:2927100

ナイスクチコミ!0


返信する
XPマニア7さん

2004/07/01 03:41(1年以上前)

試しました、付属のケーブルが長いので束ねてあったのを切断してつないだら、全く違う製品かと思うほど音がかわり、急遽高級オーディオケーブルを購入して試したら、すばらしく音が良くなりました、短い距離だと甘く見てましたが、インピーダンスの低いスピーカなのでちょっとした影響をもろに受けるようですね!

書込番号:2981063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日曜日に視聴しました

2004/06/15 09:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S7GX

スレ主 こんぽおとこさん

日曜日にヤマダ電機にて視聴してきました。新製品ということで大変注目されていました。FR−SX7Aと比べると、本体の色が明るめのアルミの色になっていました!あとボリュームが異常にピカピカひかっているのでみてみるとプラスチックのボリュームになっていました笑 スピーカーはコーンが白の新開発の物になっていてスピーカーネットが多少中が見えるようにすけていました。音ですが、以前のモデルの方が音の広がりがあったように思いますが、芯のある低音には驚きました。前のモデルはポワーンって感じだったのが、ポン〜ポン〜ってなかんじです。高音もすごく繊細になっておりボリュームを上げた際のサーっというような音がまったくなくよかったです!やはり今回も音に関してはランクアップしています。

書込番号:2923414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質に付いて

2004/06/15 05:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7A

スレ主 でぶしーさん

そろそろ子供がMDを録音してポータブルMDで聞きたいと言うので、先日ヤマダ電機で購入しました。私はCD・MDコンポにはまったく興味が無く、LPレコードからCDに変わり始めた頃どうしてもなじめずにいまだにLPを聞いている時代遅れの親父です。予算が3万位と言う事もありましたが、店員の持ってきた視聴CDを聞いてびっくり!最初は安い事もありアイワのコンポでしたが、あまりのひどい音にシャープ・パナソニック・ケンウッドと聞きましたが、どれも低音はぶーぶーこもって高音はしゃりしゃり(店員も迫力を出そうと思っている為、スーパーバスみたいなスイッチを入れてボリュームを上げる)思わずもういいですと言ってしまいました。すると店員がオンキョーは音が良いですよと、この機種を進めてくれました。設置方法は同じでも確かにほかの物より音の抜けが良く予算内でしたので決めました。多彩な機能は無くても、多少なりとも昔からオーディオを作り続けてきたこだわりが感じられました。ついでにポータブルMDも購入して来ましたが、早くも便利だなーと思い始めている親父でした。(店員がしきりにオンキョーはスピーカーのメーカーだから音が良い良いと言っていましたので思わず違うでしょ!と言ってしまいました)大人気なかったか‥‥
ともあれ子供は大満足です!!

書込番号:2923052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2日目です

2004/06/13 23:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > ETERNO EX-A5

スレ主 尼の人さん

金曜の夜に届き、さっそく楽しんでいます。
いい音です。低音も高音も気持ちよく聞くことができます。
でも少し硬いかな。

聞いている音楽は女声ボーカルのアジアポップスです。
日本で言うと70年代から80年代頃のニューミュージックといった感じの曲です。

手持ちの真空管アンプに換えたところ、ボーカルもギターも見違えるほど
ライブ感が増しました。(A5にはライン出力がないのでDVDプレーヤも換えました)
この歌手のライブには何回も行っていて、その雰囲気がココで再現され
大変感動しました。

使っている真空管アンプははっきり言って安い物です。
6BM8を2本使ったキットですから、出力も2W×2しかありません。
DVDプレーヤも無名メーカの怪しげなものです。
でも、他のスピーカでこの音は出ませんでした。

次は、部品集め中のDACを作って入れてみます。

書込番号:2918540

ナイスクチコミ!0


返信する
淀 小僧さん

2004/06/16 21:33(1年以上前)

真空管アンプと言うと2万円ほどのキットですね?
店頭で興味深く見たのですか他の10万円以上のアンプに比べるととても小さなトランスが付いているのを「おもちゃかな・・」と思っていたのですが、そんなに雰囲気の良い音がするのですか。
 次回のグレードアップ(金額的に見ると2万円のアンプではダウンになるのかも)の第一番の候補にします。良い情報有難う御座いました。それにしても、このスピーカー実力が有るのですね。

書込番号:2928912

ナイスクチコミ!0


スレ主 尼の人さん

2004/06/23 22:35(1年以上前)

ちょうど、私の心境を表しているHPを見つけました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0509/mobile152.htm

騙されたと思って試してみてください。
もちろん騙すつもりはないのですが、後悔はないと思います。
逆にスピーカ単体で買わなかったことを後悔するかもしれません。

書込番号:2954921

ナイスクチコミ!0


akgardenさん

2004/10/06 11:37(1年以上前)

もしかしてTU−870でしょうか?
僕はPCオンボードアナログ出力をTU−870につないで、20年ほど前のAIWAコンポのフラットスピーカーを鳴らして満足していますが、このスピーカーがそんなに良いなら、考えてみようかな〜。
PC出力をサウンドボードにしようか、スピーカーを変えるのが先か悩んではいるのですが。まあ、両方やるって事かな。

書込番号:3354585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい感じです

2004/06/13 22:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7A

スレ主 Hiropy2000さん

コジマで処分価格ということで、\29,800でした。
土曜日の広告だったのですが、日曜日でも在庫がありました。
購入前にSHARP CX9と聞き比べましたが、全然違いました。
スピーカを買えればCX9も良くなるんでしょうが、個人的にそこまで出費したくないので、SX7Aに決めました。
機能的にはMP3やWMAに対応していないとか、CD-TEXTに対応していないなど残念な部分はありますが、音に関してはいい感じです。
買ってきてからずっとCD&MDを聞いています。

書込番号:2918039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2004/06/13 21:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM900DVD

スレ主 卓球マンさん

DVDを再生した時の音には、とても驚いてしまいました・・・・・。
 音がすごいんです。本当に2本のスピーカーで5.1chのように聞こえるんです。(言いすぎでしょうか?)とにかく感動しました!!!

書込番号:2917776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング