
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


正月に購入しました☆
パソコンとUSBで繋いで、スピーカー代わりにしてますが、
とてもコンパクトで、一人暮らしの僕にはピッタリです(^.^)
スタンドアロンで使っても、とても便利です。
音質も十分なので大満足です。
肝心のNETMDもとても便利で、重宝してます。
等倍速には戻れません。
強いて難点をあげるとしたら、付属ソフトにちょと戸惑いました。
まあすぐに慣れたので問題ないですね。
イイ製品です。
0点





初心者なのでよく分からないのですが、BOSEのSPはどういう店で売ってますか?
BOSEのスピーカーで3万円以内くらいで音がいいやつはありますか?
機種はSHARPのSD-CX10です。(SP出力は4Ωみたいです。間違っていたらごめんなさい。)
よろしくお願いします。
0点

BOSEで実売3万円以内のSPなら、101MMのシリーズに限られてきます。11cmフルレンジ1本のスピーカーなので、低音高音ともSD-CX10より出ないと思います。101はBOSEらしい音だとは思うので、BOSEが好きな人なら良いと思います。ロックやポップ向きでしょう。
大手量販店には売っていないと思います。オーディオ専門店が無難でしょうか。
書込番号:1221739
0点


2003/01/16 20:18(1年以上前)
BOSEが好きならいいのですが、1bitアンプとBOSEの組み合わせはあまりよくないという意見が多いです。
3万円以下だとオルトフォンのコンコルド105、パイオニアのS-A4spiritあたりが評判いいようです。
もう少し出せるならALR/JordanのEntryシリーズかMonitorAudioのBronzeシリーズをオススメします。EntryMとBronze2は試聴していい感じでした。Entryは太い音、Bronzeは艶のある音という感じでした。
2chにもたくさんスレが立っているので参考にしてみてはいかがでしょうか。http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1042391920/l50
書込番号:1221844
0点



2003/01/17 00:45(1年以上前)
リ・クエストさん黒い汗さん、ありがとうございました。(_ _)
書込番号:1222755
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM57MD


今日1月14日ビックカメラ西口で28300円で買いました。
音個人的にはいいと思います。部屋で聴くには充分だと思います。
ビックカメラだと今一番売れているみたいです。ただ持ち帰る時ちょっと
重かったので自転車で帰る予定が電車で帰りました。
あと、思ったより大きかったです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX3
ここの掲示板のみなさんの意見を参考にさせていただきまして、SD-CX2を購入しました!実は1BITアンプの音質の良さについて最初は半信半疑でしたが、実際に聞いてみて音質の良さに本当に驚いてしまいました!こんな低価格でこれだけの音質を出せるアンプは他にあるのでしょうか?しかし、私もスピーカーは別の物に変えて使用しています。
0点


2003/01/17 14:51(1年以上前)
ほんといい音ですよね!
いままでのコンポの音はなんだったんだと思ってしまいます。
しかしあのSPはいただけない。
私も以前使っていたコンポのSPをつないでいます。
SPケーブルは別途買いました。
書込番号:1223806
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




