ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(77059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ながら非常にいいアンプ

2018/01/21 20:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AX-D7

クチコミ投稿数:124件

購入してから10年をゆうに経過しておりますが、いまだ現役でメインで使用しております。

付属していたスピーカーでも、それなりによい音が出るのですが、LS-K711に変えてみたらはるかによい音質になりました。
まだAX-D7を使用している人はぜひスピーカーを変えてみてください。AX-D7のアンプの素晴らしさが分かるかと思います。

もうそろそろアンプの変更をしようかなと思い、R-K731も購入したのですがAX-D7のアンプのほうがパワー感、音質ともに上で、
結局アンプの変更はできず、R-K731はサブで使用しております。

AX-D7と同等の機能、音質のKENWOOD製アンプが出れば購入するのですがね。
A-K805やA-K905NTはKENWOODというよりほとんどJVCの音という話もありますので、アンプを変更することが出来ず困ってます。
AX-D7が壊れるのもそろそろだと思うので。

書込番号:21530291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

最高に音が良いですね。

2018/01/19 19:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT

クチコミ投稿数:43件 SMC-300BTのオーナーSMC-300BTの満足度5

生産国が中国だったのが少し残念でしたが、音を聴いてそんなの吹っ飛びました。
クラシック、ジャズ、ポップス、お経等々(笑)一通り音を流してみましたが、はっきり言える事は、楽器一つ一つの音がクリアに聴こえることだと思います。



オーケストラだと本当にビックリしてしまうくらいの臨場感と迫力を感じると思います。
正直、この値段でここまでの音が出せるのかと思うくらい感動しております。



色々と試してみて、特に良い音色を奏でていたのがトランペットでした。
サックスやギターも良いですが、やはりトランペットが一番だと思いました。



多分、音楽の専門家からすれば音が安っぽく聴こえるのかもしれませんが、私のレベルでは十分過ぎる内容です。
まぁ、素人なのでそう思うのかもしれませんが、色々とデッキを聴き比べしている感じでは、かなりのレベルだと思います。



約20年前に、私の知り合いがマランツのデッキを持っており、全て合わせて1,000万したとの話でしたので、興味が有り、ジャズを聴かせてもらったことがあるのですが、はっきり言ってサンスイのこの機種の方が良いように思います。



それこそスピーカー一つが、学校の体育館にでもあるくらい大きいものでしたから、真空管のアンプ等入れれば、それくらいしたのかもしれません。



当時は、レコードで聴かせてもらいまったわけですが、あまり感動はありませんでした。そうですね。とにかくデカイというのと、スペースを取るので邪魔だなぁ〜と思うくらいでした。



デッキの作りは、ボタンの部分やリモコン部分に関して、かなりチープに感じます。ボタンも若干反応が悪いと思います。


その部分が少し残念ですが、この値段では最高のミニコンポではないでしょうか?買って損はないとおもいますよ。

書込番号:21523744

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2018/01/22 16:45(1年以上前)

なかなかいいものの様ですね。
伺いたいのですが、真空管を使っている”特徴”などが
わかれば、教えて下さい。
興味があります。

書込番号:21532515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 SMC-300BTのオーナーSMC-300BTの満足度5

2018/01/22 17:47(1年以上前)

僕もあまり詳しいとは言えないのですが、単刀直入に言えば「実際の音を聴いている感じ?」と言えば良いのでしょうか?
普通のコンポやデッキだと、人工的というかスピーカーから流れてます〜〜〜って感じですよね。

ところが、真空管の場合は実際に演奏をしているのを聴いてる感じになるんです。

ちょっと言いすぎかもしれませんが、コンサート会場に行って音楽鑑賞をしている気分が味わえる感じですね。
あと、音が尖ってなく滑らかに感じます。

これは楽器だけでなくボーカルの声にしてもそうですね。兎にも角にも音が柔らかいです。
オペラをある程度のボリュームで聴いて判りましたが、歌声が割れないんですね。

スーッと声が伸びてくるんですよ。

なんだか抽象的な表現が多いですが、私の感じるところはこんなとこですかね。

あと、真空管ですから、立ち上がりまでに約20秒くらいかかりますね(笑)

書込番号:21532622

ナイスクチコミ!4


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/01/24 12:23(1年以上前)

>ぽてと ごうきさん
こんにちは。
視聴しかしてませんが、CDやmp3の再生としては、なかなかの音を出しているかと思います。
コストからも良い買い物だったかと。

スピーカーを、英国製やDALIのSPEKTORなどに変えるとさらに1枚上の音が出そうな感じありますね。

書込番号:21537410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 SMC-300BTのオーナーSMC-300BTの満足度5

2018/01/24 12:33(1年以上前)

アドバイスありがとうござます。スピーカーを変えたら凄いことになりそうですね。
ラックの寸法とかもありますので、今後の検討材料とさせて頂きますね。

音楽鑑賞が楽しくて仕方ないんですよね♬
最近は毎日クラシックを聴きながら夕食を食べてます。

本当に贅沢な毎日です(笑)

書込番号:21537442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サンスイ

2017/12/10 08:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT

クチコミ投稿数:1件 SMC-300BTのオーナーSMC-300BTの満足度5

コンポ買いました。凄く良い音で満足です。小さいながらもパワフルで以前使用してたKENWOODのRD-UDE77より遥かにレベルが上です。ついでにSSW-M590も購入しました。家にはサンスイが2台です(笑)

書込番号:21419770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/12/14 06:29(1年以上前)

>inkosekiseiさん
購入おめでとうございます。
スピーカーのSSWほうもレビューとかクチコミを書き込まれると良いかと。

書込番号:21430444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

試聴しました。

2017/12/09 14:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー]

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

先程まで試聴してました。
音はかなりクリアで、新スピーカーは小音でも迫力ある感じでした。特に112NFXの低音は凄い良い方に改善されたみたいです。
自分でUPコンバートしたDSDも聴けます。
ともかく小型コンポでは、最高クラスの音質ではと思います。
欠点というとカラー液晶のジャケット表示は小さいです。変えられるのかな?

書込番号:21417881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:49件

2017/12/09 22:39(1年以上前)

こんばんは!これまでpm6006を使っていたのですが、こちらにかえて音がくっきりした感じがします。dacとかの効果も大きいのでしょうかね。

書込番号:21419077

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

寝室用に購入しました

2017/10/25 13:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX150

スレ主 991turboさん
クチコミ投稿数:74件

寝室用のサブシステムとして購入しました。

5万円台ですが、ハイレゾ音源にも対応していますし、アンプも60Wもあり、6畳の寝室で聴くには十分なクリアで良いサウンドです。(^-^)

書込番号:21305985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

なかなかの音で鳴ります。

2017/10/20 18:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

このアンプは、真空管とハイブリッドで特徴があります。昔のアルパインラックスマンのアンプを、思い出します。
音は、CDのジャズとUSBのビートルズの曲を聴きました。
真空管があり電源投入してすぐに聴けますが5分以上経つと突然音良くなりますね。柔らかい音で乗りの良い曲はとくに良いです。スピーカーは軽く安物ですが、思ったより鳴りますね。ビートルズたとHelpなどが良く鳴るのがわかりやすいです。

タンノイの、マーキュリー7.1あたりならクラシックでもある程度満足出来る音で鳴りそうです。

ともかくアンプの音は、サンスイの名に恥ずに合格
かと思います。値段も、非常に安価なので気軽にオーディオ聴くには良い機器です。お薦めできます。

書込番号:21293399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2017/10/20 18:55(1年以上前)

USBはありますが、残念ながらハイレゾは聴けません。CDとmp3とWMAです。
CDやmp3データを持っている方向けです。

書込番号:21293418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/18 12:17(1年以上前)

>fmnonnoさん

オーディオは全く詳しくないのですが、CDは安物のホームシアターかノートPCで聞いていてあまりにひどいので困っていました。
そこへこの製品のお買得メールが来まして、こちらを覗いてどんなもんか確認させていただきました。

口コミは少ないですが、製品は特に問題なさそうな感触なので購入することにしましたので情報のお礼方々ご報告をさせていただきます。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:21366923

ナイスクチコミ!2


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2017/11/18 12:25(1年以上前)

>ニセろ7さん
購入おめでとうございます。
是非感想を、レビュー等に投稿ください。
良い音ですのでお買い得かと。

書込番号:21366943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/19 18:23(1年以上前)

照明を落として撮影してみました

>fmnonnoさん
お返事ありがとうございます。

今日午前中でかけていて、帰宅すると宅配ボックスに入っていましたが、箱の大きさにびっくりしました。長さ75cmほどありました。

女性ボーカル(J-POP)、バリトンサックスアンサンブル、クラシック(「ボレロ」や「トッカータとフーガ」)、映画のサウンドトラック版(ユーロビート)など聴いてみましたが、私には充分ですね。ボーカルの声がしっかり聴こえる気がします。英語のボーカルもしっかり聴こえるような感じで、英語の勉強が出来そうな・・・?

別の部屋に行っても聴こえるボリュームにしてみて、近くに行ってもうるさくないと思えました。

FMチューナーも安物のホームシアターのものより感度が良いみたいで、部屋の中に伸ばした付属アンテナでもそこそこ入ります。ラジオはラジコで充分と思っていましたが、もう一度こういうので聴こうかなと思いました。

あとはPCMレコーダーの音(野鳥の生録)を聴いたらどうなのか、今後試してみたいと思います。何しろ騒音の多いところでの生録なので聞き取り難いんです。

書込番号:21370321

ナイスクチコミ!7


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2017/11/19 19:23(1年以上前)

>ニセろ7さん
雰囲気あり良さそうですね。
音は、エージングの効果あるかもなので暫く鳴らすとより良くなりそうです。

後、スピーカーの下にインシュレーター
オーディオテクニカのAT6098
あたり利用されると音に変化がでるかも。
お試し検討ください。

書込番号:21370475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/20 20:17(1年以上前)

>fmnonnoさん

そういえばエージングという話は聞いたことがあります。とりあえず夜も出かけるときも鳴らしてみます。

インシュレーターの件は、以前ビクターのSX-300を使っていたときに真鍮の30mm立方ブロックを下に置いたことがありますが、
よくわかりませんでした。
音が変わっても、私がわからないということがありそうなので悩ましいところです。

いろいろありがとうございます。

書込番号:21372807

ナイスクチコミ!2


290thitさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/29 20:11(1年以上前)

>fmnonnoさん

先日、ヨドバシ秋葉原で偶然聴きました
真空管とデジタルのハイブリッドというコンポは珍しいなと思いトレーに入っていたCDと私のアイフォンでBluetooth接続の音を聴きました
最初、値段からしてもオモチャかなと疑っていましたが、音を聴いて驚きました、これは立派だと感じました、プリ部だけでも真空管を使うとこういう奥行きがある音になるんだなと驚きました

ボーカル、ギター、バイオリン、クラシック、ジャズと次々聴きました
しっとり感もあれば、パワフルにも鳴るという感じですかね、どんなジャンルでも心地よく聴かせてくれるのではないかと思います、楽しくなって来ます

正直ちょっと欲しくなって来ました

ところで、スレ主様は購入されたのですか?
もしかしたら私のように迷っていらっしゃるとかー(笑

書込番号:21394480

ナイスクチコミ!2


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件

2017/11/29 20:55(1年以上前)

>290thitさん
こんにちは。私はデータ曲はほぼハイレゾにしたことと、昨年CR-N765を買ったのと他にすぐ聴ける環境にしたアンプとスピーカーが3部屋に分かれてあと8セットあり置く場所がもう無いのでこの機種は購入してません。

ヨドバシの秋葉原でも、置くようになったのですね。
時間あったらまた聴いてみたいです。

書込番号:21394588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング