ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system [グラファイトグレー]

腐食しているスポンジ

コード交換前

交換後

★wave music systemのスピーカーコードに巻かれているスポンジが、古くなってボロボロに崩れてしまったので取ってしまおうと思い、ついでにスピーカーコードをUL-1180規格の中心導体が銀メッキされた物に交換しました。

★スピーカーユニットの端子に接続したコードは、取り付け部分に有る窪みから上に出すので太い物は使えません。御注意下さい。
さて、交換後早速聴いてみました。
コードが使用されていた物より太くなり、銀メッキされた物に成った所為か全体的に美しさが増し、響きも良く成りました。

書込番号:26269352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2025/08/23 22:55

>マイアミバイス007さん

スピーカー側はワイヤラッピングですね。懐かしい。力を入れすぎて団子になったり…。
交換後ははんだ付けでしょうけれど、基板側のコネクタの接続はどうしたのでしょうか?

ところで、スポンジ無しで問題ないですか? 気にならなかったらいいですけど…。
それから、スピーカーユニットを外して付け直していますが、パッキンは大丈夫ですか?
もともときちんとしたパッキンがはまっていたと思いますが、ヨレヨレでそれも取っちゃいましたか?
空気が漏れてはいけないので、パッキンはとても重要です。

書込番号:26271335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3775件 写真が好きだっちゃ! 

2025/08/23 23:51

>osmv様、今晩は。スポンジは無くても大丈夫みたいです。私の耳では振動の影響の有無は分かりません。
其れからパッキンは大丈夫だったので、其のまま使いました。
御意見下さいまして有り難う御座いました。

書込番号:26271381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

職場で現役

2025/08/16 13:57


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM

スレ主 husky7252さん
クチコミ投稿数:1件 CMT-M35WMのオーナーCMT-M35WMの満足度5

一人部屋のオフィスで、CDをかけたり、FM局を流したりでお世話になっています。たまに学生時代に録画したカセットもかけています。壊れず良い音です♪

書込番号:26264900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/08/17 00:18

今はこの手の国産メーカー品はめっちゃ減ってますので、無くなる前に買ったがいいかもしれませんよ。

書込番号:26265394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音量差の解消。

2025/08/14 19:25


ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system [グラファイトグレー]

クチコミ投稿数:3775件 写真が好きだっちゃ! 

トランス セット

接続後

BOSEの「wave music system 」シリーズは、ラジオやCDからAUXに接続したスマホ等に切り換えると、ボリュームをかなり上げないと同じ様な音量になりません。
スマホのボリュームを最大に上げても、出力電圧がラジオやCDより小さいので音量差が生じてしまいます。
此の問題を解決する為にヤフオクでwave music system用のトランスセット(自作品)を3千円で買いました。

★購入品の基に成っているのは、秋葉原の秋月電子通商で販売されている「ST-32使用。ヘッドホン出力・ライン入力昇圧トランスキット」だと思います。
昔なら自分で作りましたが、今は目が悪くて簡単な半田付け作業も辛いのでヤフオクで完成品を手に入れました。

★CDやラジオはボリューム表示が「35」で聴く事が多いのですが、AUX端子は「75」以上にしなければ音量が小さ過ぎます。其れでトランスセットの入力端子にスマホを接続し、出力端子とAUX端子をケーブルで繋いでスマホのボリュームを最大近くにして再生すると、CDやラジオとほぼ同じ音量で聴く事が出来ました。
勿論セットを使わなくてもリモコンでボリュームを上げれば良いだけの事ですが、トランスセットのお陰で入力切換スイッチを押すだけで済むようになり、煩わしさが解消されたので買って良かったです。
トランスセット接続後の音質の変化は、私の耳では大きな違いは分かりません。(^^;

書込番号:26263398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

台座で音が変わる。

2025/07/22 22:38(1ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system [グラファイトグレー]

クチコミ投稿数:3775件 写真が好きだっちゃ! 

桜材ブロックを使用

硝子製台座使用

★Wave Music Systemの専用ガラス台の中古品をヤフオクで安く買いました。
欠けている所は無く綺麗です。
此のCDラジオは筐体だけではなく、スピーカーを取り付けている部分他殆んどが合成樹脂製なので、買ってから桜材製のブロックに載せて音を良くしていました。

★今回硝子製の台座を買ったのは、緑色が美しいからで、見た目だけで手に入れてしまいました。
届いて早速使ってみると、硝子という硬い材質の上に載せたからなのか桜材の時より響きが良くなり美しい音で聴けてます。また低音も一段と出るようになり買って良かったです。

書込番号:26244731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに手軽にqobuz再生できるように!

2025/05/19 20:47(3ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド]

クチコミ投稿数:10件

HEOSアプリからではないですが、qobuzアプリからm-cr612へ出力できるようになりましたね。
まだ、色々試してはいないですがいい感じに音が出ている気がします!
気のせいかもしれませんが。

書込番号:26184177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
KOJI COZYさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/04 22:11(3ヶ月以上前)

ホント、Qobuz対応は嬉しい機能ですね。
しかもQobuzアプリからダイレクトというのがまた、良いですよね〜。

書込番号:26200404

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2025/06/11 22:45(2ヶ月以上前)

これですね。
https://yoshidaen.net/news/2025-0517-qobuz-connect_start/

書込番号:26207551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

コントロールアプリのアップデート

2024/04/27 19:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー]

スレ主 mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件 CR-N775(S) [シルバー]のオーナーCR-N775(S) [シルバー]の満足度4

最近、コントローラアプリのアップデートがありましたね。
まだ生きているんだと思い、ちょっと嬉しくなりました。

書込番号:25716082

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング