
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10


悩んだ末貝ました(1/24)。Y電器海老○店で表示368の10%還元で、でいくら?で358の25%還元。即貝ました。これがじつにいい。音はそれなりですが、バイオちゃんの隣にぴったり。実に4年前のバイオで心配しとったのですが、ソニーに電話して問題なしとお姉さまに言われて使って問題なし。この小ささ、スタイル、マッチングはもう1年で壊れてもいいよってくらいの性能ですな。(と、言いつつあまりに開閉がお粗末なんでYの5年保障5%払って付けちゃったけど)
0点


2003/01/30 16:18(1年以上前)
>nyantamaさん
交渉したら、368に10%ポイント→358に25%ポイントになったってことですよね?ラッキーですね。
俺も購入を決めたらがんばって交渉してみよう・・・
書込番号:1261710
0点



2003/02/01 00:35(1年以上前)
最近特に感じるんですけど同じ大手量販店でも近くにライバル店がある
店と無い店では全く価格が違う。当方最近ネゴる元気も無くなってきたので閉店まじかに行って「で、いくらになります?」しか言わないけど同じY電器でも家の近くじゃさっぱりですもの。
書込番号:1265778
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z11WMD


>ミニコンポはこれで3代目・・・ケンウッド、オンキヨーと
いずれもAV業界を代表するメーカーです。
この度は4年ぶりの機種変となりましたが、綜合評価は特A!ですね。
なんと言ってもコストパフォーマンスの高さが一際目立ちます。
この値段でこれだけの装備は他社には草々無いと思います。
重低音重視のセッティングと3ウェイスピーカー、ダブルMD、
カセット付きと至れり尽くしです。
ただ、リモコンがかなり貧弱と他国製造が浮き彫りになりますが、
インテリア感覚で購入なさる計画ならかなりお買い得な機種ですね。
0点


2003/02/10 16:28(1年以上前)
>>オンキヨー
正しくはオンキョーです。
書込番号:1295253
0点

オンキヨーだよ。
オンキヨーの機器買って裏見てみな。
オンキヨー株式会社って書いてあるから。
書込番号:4824644
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


CX10この掲示板参照にして買いました。いい製品でした。
音がいい。4万とは思えない。スピーカー純正でも、個人的には充分。SONYの十万くらいのハデなコンポなぞ比べ物にならない。ただ長時間聞いてるとつかれそうな音質が不満。デノン、オンキョウの同じ価格帯の製品売場で視聴してみたところ、音がマイルドで色っぽいものの、安っぽいアナログ回路の色っぽさ。
本体小さいし、プラスチックの素材感がデザインに活かされてていい。他メーカー製品はコンポの文法にこだわりすぎ、かえって触るとチープ。
ファンは小さいのが着いてる。音は皆無。むしろCDの回転音が気になる。以下つまらない不満点;ローディング動作ぎこちなし。リモコンデザインしょぼい。ハーフミラーのためリモコン受光範囲狭し。
0点


2003/01/27 20:09(1年以上前)
SPの音はエージングが進めば少し聴きやすくなると思います。
あとSPケーブル交換とセッティングでだいぶ印象変わるかも。
でも自分はSP交換して聴いてます。(CX8ユーザ)
書込番号:1253197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




