ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/12/16 06:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 のらりくらりさん

昨日(12月15日)ヤマダ電機広島店で、D-MS3を44,800円で買いました。おまけは、スピーカーケーブルのみでした。音的にはX-A7とFR-SX9も候補でしたが、なかなか判断に困り、結局USB経由で音を取りこめる便利性を優先しD-MS3を購入しました。付属のスピーカーもなかなか良かったですが、スピーカをBOSE 101ITに変更したところ、更にすっきりとした音になり満足しております。ここまではよかったのですが、購入後にこの掲示板で「音飛び」の件を知り、不安な気持ちに変わりました。購入後、累計で1時間位しか聞いていませんが、今のところ音飛びはしていません。「音飛び」の症状が出ましたら、報告させていただきます。

書込番号:1136669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用してみて

2002/12/13 00:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD

スレ主 SOUND遊びさん

あまり人気が無いのか、この機体のレビューがないようので、とりあえず私の使用感をお伝えします。
購入の材料にしていただければと思います。

良いところ
・光入出力がある
・MP3だけではなくWMAも再生できる
・MP3ランダム再生が楽しい
・コンポ機能+DVDも見られる

悪いところ
・本体ディスプレイが漢字表示できない
・DVD再生時だけ音が小さい
・本体のデザインが普通すぎる

 光入出力は
・既存の5.1chアンプ+スピーカを繋いで遊ぶ
・ポータブルMDを使用してMD→MDの録音をする
・PCの音を出力できる
で良い感じですし、WMA再生はKENWOOD以外は今のところ対応していないみたいです。

 DVDは今までPS2で見ていたのでその代わりになるのが良かったです。
S端子でTVに繋いでいますが画質はまぁまぁでしょうか。
専用のDVD再生機を持っている方は意味ないでしょう。

 悪いところで、漢字表示できないのは廉価版なので差別化かどうかは知りませんが、あまり良くないです。
私の持っているポータブルMDは半角カタカナ表示まで対応なのでMD録音時は気になりませんが、
MP3はランダム再生していると百何曲ある中のどのタイトルか知りたくなります。
MP3のタグをわざわざ半角カタカナに打ち直すのもめんどくさいですし・・・
漢字表示できないのは失敗です。
ディスプレイ表示画面も黒に水色?の文字だと昔からまるで変っていないように見えて残念です。

 DVD再生時だけ音が小さくなるので大きくしますが、音量をそのままでCDを聞いてしまうと近所迷惑になります。

 本体のデザインですが、ビデオデッキよりも幅が狭く少し厚みがあります。そして奥行きが思ったよりもあります。
サイズは奥行きが気になるくらいですが、フロントのデザインが普通・・・。普通がいい方はいいのですが、
他社のは発光ダイオードとかで動作中に光ったりで面白いですし、ディスプレイ画面がもう少し綺麗なデザインだったりするので比べると見劣りします。
銀色なので高級感はありますが、あんまり嬉しくありません。

そして肝心の音質はー普通でしょうか。あまり耳が肥えているわけではないのでこういう表現ですが、5〜6万クラスの標準の音質であって特別良いとは感じませんでした。
ただ、悪くはないので私は期待通りで満足です。

ということで、今回は機能+費用対効果で購入しました。
5〜6万だと新機種が出てすぐ買い換えしても痛くない値段なのでNetMD機能は見送りました。

最後に一言、MP3ランダム再生がかなり楽しいです!
100曲以上ある中からランダムだとまるで予測がつかないところが(^^)
DVDデッキを持っていない方は買いか!?
そういえば購入してからDVD/CD/MDは活躍してませんなぁ(ぉ

書込番号:1129605

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/13 00:51(1年以上前)

>WMA再生はKENWOOD以外は今のところ対応していないみたいです。

これポイント高いですよね。

書込番号:1129624

ナイスクチコミ!0


K@ZUさん

2002/12/13 10:17(1年以上前)

う〜ん。。。だからVA-5DVDには別売の5.6インチTVの存在があるんぢゃないかな?って思うんだけど。。。
その画面上でMP3ファイルの検索とか色々できる訳だからね〜
ちゃんとパンフは見ましたか?
俺はこのコンポかなり良い感じだと思います。
この価格で贅沢な音を求めてはいけないですよ!!
逆にこの価格で、これだけ対応しているのだから凄いと思いますよ。
それに光出も搭載しているから後々CD-Rレコーダーを単体で繋げてデジタルRECでCD-Rも焼けるしね!!
価格を考えたら100%十分に満足できる商品でしよ。
ちなみに僕は3万3千円で購入♪

書込番号:1130190

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUND遊びさん

2002/12/13 20:45(1年以上前)

そうか〜オプションの液晶TVの存在を忘れてました!
当方、本体だけで精一杯だったので液晶TVは買っていなく、普通のTVでMP3のタイトルを確認してました。
それで、わざわざ音を聞くのにTVを立ち上げなければ〜というのと、
DVD無しのSJ-5WM、SJ-7MSはディスプレイが青色?で漢字表示できてるみたいだったので悔しくてこのような表現になりました(笑)
私が店頭で見た液晶TVは税込みで4万突破するくらいでしたが、3万3千円とは良い買い物でしたね!
色々拡張できてやはり面白い1品であることは確かですね。

書込番号:1131109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い!

2002/12/11 00:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7X(S)

スレ主 9ビー8さん

今日届いたんですけど、音すごく良いですね☆
今までAIWAのコンポ使ってたんですけど、
たとえるなら、水道水から天然水になった感じ☆
とにかくキレイで透明感あって瑞々しい感じの音で最高です☆
ONKYOにして良かった!

書込番号:1125096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/12/08 11:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 びくちゃんさん

Y電機36800円+25%ポイント還元(9200P)で購入しました。USB接続でPCの音楽を簡単に再生でき、しかもPCのスピーカの音よりはるかにGoodです。

書込番号:1118605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NETMDについて

2002/12/05 03:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 あぼーんぷろじぇくとさん

初めてのNETMDコンポです。
気になっている方が結構いると思うのでレポします。
NETMDはパソコンから最高32倍速で録音できる便利な物です。
手持ちのMP3もATRACかATRAC3に変換して録音が可能です。
録音は「SonicStage」という専用ツールを使います。
著作権の問題もありMP3などのデータはOPENMGとか
いう種類に位置づけられます。 続く。。

書込番号:1111185

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あぼーんぷろじぇくとさん

2002/12/05 03:35(1年以上前)

いったんMDに転送された音楽データはOPENMGという扱いになります
(ファイルとしてはMP3のままです)
ここで著作権が関係してきます。
PCからMDメディア、メモリスティックに録音することをチェックアウトといいチェックアウト回数が
3回までと決められています。
MDメディア、メモリスティックから録音した物を戻すことをチェックインといいます。
もし、残りのチェックアウト回数が1回になった場合、チェックアウトしたMDなどの
データをチェックインするか、NETMD上で消すかして回数を増やします。
つまり、3ヶ所分と決められた録音をやりくりする方法です。
たったの3ヶ所分?!と思うかもしれませんが出し入れするという
前提で使用すればかなり便利です。NETMDなら高速なので苦になりません。

書込番号:1111196

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぼーんぷろじぇくとさん

2002/12/05 03:52(1年以上前)

その他、タグにも対応しています。
曲名など付加する事ができます。この機器では英数字カナのみですが
LAM-Z10などでは漢字のタグと半角(英数字カナ)のタグ両方に対応しています。
実は私はLAM-Z10なので漢字のタグが使えます。
カーステが漢字のタグ表示ができるタイプなのでとても見やすいです。
ただ、漢字の場合英数字カナも全角になってしまうのでタイトルが長くなりすぎて
表示しきれなくなります。
メーカーの方が見てくれているのでしたら、この辺を改良して欲しいです。
MDLP対応のMDウォークマンにも曲名がばっちり付いていました。
MDの曲名が編集できるのもNETMDのいいところです。
以上 レポ終わります。

書込番号:1111210

ナイスクチコミ!0


FUZUさん

2002/12/05 09:06(1年以上前)

>その他、タグにも対応しています。
>曲名など付加する事ができます。この機器では英数字カナのみですが

  これってMDへのアルバムタイトルや曲名入力に漢字が使えないってことなんでしょうか?

書込番号:1111449

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぼーんぷろじぇくとさん

2002/12/06 07:03(1年以上前)

MP3にはID3TAGというその音楽の情報が埋め込まれています。
アルバム名やアーティスト名、ジャンル、CDの何番目の曲かなど情報があります
MDにMP3データを録音する場合「SonicStage」というソフトが
そのID3TAGのデータを読んでMDに録音する際にタイトルが入ります。
この機器はカタログにもうたっているようにMDのタイトル編集は
英数字カナに対応しているということで漢字が表示しません。
「SonicStage」では漢字の編集ができるのですがMDにその漢字タイトルの情報が
書き込まれるのかこの機器では不明です。まあ英数カナで十分です。
MDLPのLP4では50本以上の曲が入るのでタイトルがないと探しにくくていけません
英数カナがあればばっちりです。

書込番号:1113521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

応対よく、早々に納品よかった

2002/11/30 20:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

スレ主 atmk4さん

11/27納品すぐ使用した。きっちりとした落ち着いた低音といやみのない耳障りのない素直な高温、充実した中音で満足しています。使用して本日3日目で、FMとAMのアンテナを室内に設置した。ほぼ良好となり設置完了。購入先は価格コムで注文日11/23に最安値のe〜・・です。
注文時にメールで何回も連絡を取り合い、予定どおり3日後に送られて来ました。(少し金額が高くなるが代引きにしました。)通信販売は上手に使えば消費者にとってすごく助かる購入ルートになっています。関係者の方々今後ともヨロシク。

書込番号:1100713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング