
このページのスレッド一覧(全1328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月30日 01:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月28日 16:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月28日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月27日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月24日 12:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月20日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7


さくらやで32800円プラスポイント還元20%で購入。
スピーカーはエッセイで使っていたD102をそのまま使用
店頭で聞いたスピーカーのヒステリックな高音よりはだいぶまし。
価格性能比はだいぶ高いと思います。205シリーズのMDデッキと
同じ価格ですべてそろってしまうのですから。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX3


CX-3買ってみました。SNX-20と迷いましたが音質の差はさほどないという評価だったので安いほうにしました。その分スピーカーをインフィニティに買い換えてグレードアップしようと思っています。コストパフォーマンスはとてもいいですね。D.サンボーンを聞いていますがいい感じです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3


車が無いので通販で安いとこ探して購入し、今日届きました。デザイン、音質、音量は文句無しで良いです。このスレで言われてる音飛びは、6時間ぐらい色んなCDとかMDで試してますが今のところ起きてません。トーンレベルを微調整出来るのも良いですね。ただリモコンは、ボタンの配列とか色使いをもう少しセンスのいいのにして欲しかったです。本体は高級感があって素晴らしいんですけどね。不満は今のところそれぐらいです。お勧めしますよ!
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7X(S)


このデッキを使う事の約1ヶ月…初期不良らしいのですが、CDの読み込む音と言うか、ディスクの回転する音と言うか…うるさい!シャカシャカ×2!!
まえはBOSEのデッキ使ってたんですがBOSEの方が音はイイかった。使いやすさはX-A7Xが上!
いい音を求めるなら×
使いやすさを求めるなら◎
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT


昨日(土)にシルバーを購入、Y電機で36,800円で25%ポイントでした。
初期使用感としてはまずまず。しかしNetMDでの転送はCD→MD(ATRAC3)
で5倍速程度で、あまりメリットを感じません。M-crewでパソコンから操作できるのはGoodリモコンがいまいち使いにくいので、おじさんには
ありがたい。音に関してはこれで良しとしなければ。(実質28,500円)
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3


この前の日曜日に大阪日本橋のJOSHINで¥41000で売ってもらいました。最初は¥47000ぐらいでしたが交渉で¥41000にしてもらいました。それにMD5枚と。ONKYOのFR7と比べましたがこっちの方が音が良かったです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




