
このページのスレッド一覧(全1328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月5日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月8日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月24日 21:45 |
![]() |
0 | 4 | 2002年5月22日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月19日 00:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月5日 03:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5


XR−FD5買いました。KENWOODのSJM3Dと迷いましたが、こちらを、買いました。コストパフォ−マンス的に、最適モデルじゃないでしょうか。ただ、みなさん言われるように、音質には、やや不満ありでしたが、BOSEのスピ−カ−をつないだら、解消されました。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM57MD


ついにKブラックを買ったので、まとめて答えちゃいます。
質問:パソコン上の音源をMD録音とかも出来るのでしょうか?
答え:MD録音は出来ません。カセットテープには録音出来ます。
ドライバーは、Windows98SE以上ならOSに標準添付されています。
質問:5倍速録音についても教えて下さると嬉しいです。
ちゃんと録音できないことがあったりするものなのでしょうか。
答え:サービスでもらった台湾製のMD10枚に、CD50枚分を4倍速録音
しましたが、不具合は全然有りません。
質問:リモコンの使い勝手はどうでしょうか?
MDのタイトルを入れる時は、入れやすいでしょうか?
答え:漢字変換が無い分、ケータイよりも簡単です。
質問:■パナソニック(バイアンプ)のスピーカーって違うスピーカーに交換
できるんですか?教えて頂けないでしょうか??
答え:取説にも書かれていますが、他のスピーカーは使用出来ません。
質問:CD再生について質問です。
再生中に秒単位の早送りや巻き戻しできますか?
答え:CDの再生中でも、MDの再生中でも出来ます。
質問:5倍速だと、74分MDに録音するのに17分で出来ちゃうみたいですね。
これって 便利?
答え:CD5枚とMDを入れた後は、ボタン一押しで全曲を1時間位で一括録音
出来るので楽です。
0点


2002/05/07 12:31(1年以上前)
バタフライさん>教えていただいてありがとうございます。
前『アイワ』のMDコンポを持っていたのですが、音が悪すぎて、「スピーカー」(2万円ぐらい)←『無茶苦茶、音が良かった)を買ったんです。でも、パチンコでお金が貯まったので、前から欲しかった、
パナソニックの『SC−PM75MD』を買ったんです。
↑でも、アドバンスドバイアンプで、専用のケーブルがいるので、ちょっと気になって聞いてみました。
音(パナ)は満足しているのですが、やっぱり単品のスピーカーの方が、力を入れていると思うので、聞きました。
ありがとうございました。
書込番号:699084
0点


2002/05/08 16:18(1年以上前)
回答有難うございます。出来ないのは残念ですが、ソニーの様にドライバーを使用してMD録音出来る物は発売される予定も無いのですかね?
書込番号:701192
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-F70MD


デザイン、音質ともに非常に満足です。
著作権保護のため一度録音したCDは74分以上……
という機能の意味がよくわかりませんね。
あと、MDに録音したあと、MDがとても高温になっているので
おいおい大丈夫か!?と思ってしまいました。
リモコンがもう少し機能的だったら、なおGOODです!
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM57MD


ついに買いかえる事ができました。
アンプの出力は前使っていたのより半分以下なので
少し物足りない気はしますがなかなかです。
リモコン操作が多くなったのでちょっと使いにくいです。
しかしこれは慣れですね。がんばります。
サイズも小さくなったし時の流れを感じます。
0点


2002/04/22 15:23(1年以上前)
華南さん、初めまして。この機種が気になっていますが、
>アンプの出力は前使っていたのより半分以下なので
>少し物足りない気はしますがなかなかです。
と言われる点がちょっと心配なのです・・・。
私は音楽ジャンルにもよりますが、ダンス系やロック系などは
低音が効いていてかつ、ボーカルもちゃんと聞こえる音
が好みなのですが、その辺はいかがですか?
(・・・お店に実際に試聴しに行けば良いのですが
客観的なご意見も伺いたくて・・・)
ちなみにもしよろしければ以前お使いだった機種や出力など
教えて頂けると嬉しいです♪
宜しくお願い致します。
書込番号:670235
0点


2002/04/23 22:10(1年以上前)
CD再生について質問です。
再生中に秒単位の早送りや巻き戻しできますか?
書込番号:672563
0点



2002/05/11 22:38(1年以上前)
私自身耳が確かなのか自信がないのではっきりお答えする事が
できないのですが、これだけを聞いていればこんなものかなと思えてきます。やはり使う自分自身の耳で確かめた方がよろしいかと思います。
前使っていたのはパナソニックで出力は40W×2でした。
返事が遅くなってすみませんでした。
書込番号:707639
0点


2002/05/22 00:03(1年以上前)
お返事どうもありがとうございました!
ちょっとまぬけ〜な質問でした(ちょい汗)
反省!!
書込番号:726874
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11


購入を検討していますがFMチューナーの性能についてはどれくらいのものでしょうか?すごく高性能である必要はないのですが以前使っていたものより格段に雑音が増えた(減った)という状態の方がいらっしゃればお話が聞きたいです。わりとラジオも聴くのですがどうもカタログを見てもとってつけたようなおまけにしか見えないもので気になります。。。
0点



2002/04/19 00:50(1年以上前)
間違えて「良」アイコンにしてしまいました失礼しました 内容は「質問」です。
書込番号:664148
0点





10日くらい前にSX7を購入したのですが、ここの書き込みを見て
どうしてもSX9がほしくなり、交換してもらいました。
価格は47800円にしてもらい、スピーカー置き?をつけてもらいました。
そしてケーブルをONKYOのXPに変えたのです。
ホント交換してよかったです。音が全然違いま〜す。
低音が良く響き、はっきりしたように思います。
プラス8000円がこんなに違うとはびっくりでした。
これからながーくお付き合いしたいです。
0点

SX7とSX9の差もあるでしょうが、スピーカーケーブルやスピーカー置き(スピーカー台?)の力が大きい気がします。
書込番号:639489
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




