ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めヘッドホンMDR-F1

2002/01/10 00:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 FMファンさん

ソニーのヘッドホンMDR-F1を使っていますが、かなり良いです。
丈夫で壊れにくく、音質も良好。
定価25000円と言う価格は、凄くお買い得です。
オープンエアーなので開放感があり、低音に関してもかなり良いです。

書込番号:464220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2002/01/09 16:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX9

スレ主 バンドメンさん

3日前に購入しました!!音質などすべて満足しています!このBBSはかなり参考になりました!みなさんありがとうございました。

書込番号:463306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマハ最高!!ピアノクラフト最高!!

2002/01/07 20:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 ヤマハハさん

ここでも、店でも地味ですがあの価格帯の中で一番だと思います
スピーカーは一個上のを買いましたが非常に満足してます
MDにLPがなかったり機能的には万人受けしない所がありますが、私はLPは使わないんで問題ありません
とにかく自分はいい音だと思っています
唯一難点というか残念な所は買ったスピーカーにチェリーしかなく本体と並べた時にう〜ん?となってしまう所です
是非ヤマハには全スピーカーに鏡面仕上げを選べるように…それが無理でもこのシリーズでのスピーカーを何種か出していただきたいです

書込番号:460502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音質は良好

2002/01/06 23:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

スレ主 わかやまさん

MDのシステムコンポでこのくらいの価格の物が欲しかったので今日見てきたのですが、音はこの価格にしてはかなり良いと思います。
リモコンの方はそうでもないですが、本体の操作ボタンの配置は最悪ですね。
例えばMDのプレイボタンを探さずにすばやく押せるようになるには購入してから半年は必要でしょう。

書込番号:459253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足はしているけど。。

2002/01/06 22:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-M05

スレ主 きりるさん

8月に\34900で買ったけど、この間お店で見てみたら人気2位だったのでちょっと嬉しくなりました。 機能的にも、音質的にもさほど不満はないけど、少し気になるのが、音飛びがたまーに起きること(CDでもMDでも特定の部分で)。 ほかのプレーヤーだと起きないのに、変だなぁ。 誰か似たようなことを体験した人いますか?

書込番号:459122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FR-SX9の感想について

2002/01/05 01:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX9

スレ主 Hope Bloomsさん

二週間前にFR−SX9を購入しました。このBBSは大変参考にさせていただきましたので参考程度に報告させて頂きます。結果的には大変満足しております。クラシック、ジャズは中、高音が綺麗で気持ちが良いです。ロック、ソウル、R&B系は多少音がはっきりしすぎ(低音不足か?)ですが、ウーハー(SL-105)を追加購入して改善しました。ウーハーの音量はあまり大きくしない方がスピーカーの特性にあうようで、しっかりとした音になりました。また今度、ケーブルも変えてみる予定ですが、太いものは接続できないので検討中です。本当にこの価格でこの音質はお買い得だと思います。

書込番号:455453

ナイスクチコミ!0


返信する
Vinceさん

2002/01/05 21:17(1年以上前)

ウーハー(SL-105)を追加購入なされたということで質問させていただきます。このSL-105という型番のほかにSX-7にも対応したウーハーがありますが、どちらのほうがいいでしょうか?コストパフォーマンス、デザインに重点を置く場合です。またそれらはいくらぐらいで販売されているのでしょうか?唐突ですみませんがよろしくおねがいします。

書込番号:456947

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hope Bloomsさん

2002/01/08 01:06(1年以上前)

返信させて頂きます。
コストパフォーマンスの点では何とも言えませんが、デザインではSL−105の方があっていますよ。私は迷わずデザインでこちらに決めました。デザインはONKYOのHPで確認してください。音に関しては、カットオフの周波数調整つまみと音量調節つまみがあるので好みに合わせて調整が出来ます。また大きさはコンポに比べると大きめですのでインシュレーターを使って床に設置しています。S.BASSを使うよりは自然な感じがして聞きやすいと思います。価格は定価の2〜3割引きですが在庫が少ないようで、○○カメラで全国の在庫を調べてもらって購入しました。

書込番号:461033

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hope Bloomsさん

2002/01/08 01:55(1年以上前)

返信させて頂きます。
コストパフォーマンスの点では何とも言えませんが、デザインではSL−105の方があっていますよ。私は迷わずデザインでこちらに決めました。デザインはONKYOのHPで確認してください。音に関しては、カットオフの周波数調整つまみと音量調節つまみがあるので好みに合わせて調整が出来ます。また大きさはコンポに比べると大きめですのでインシュレーターを使って床に設置しています。S.BASSを使うよりは自然な感じがして聞きやすいと思います。価格は定価の2〜3割引きですが在庫が少ないようで、○○カメラで全国の在庫を調べてもらって購入しました。

書込番号:461142

ナイスクチコミ!0


Vinceさん

2002/01/08 11:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。昨日、おそらくHope Bloomsさんが○○カメラとされている店の大阪難波店でこの2つを発見しました。せっかく質問させていただいたのですが、ちょっと自分の部屋にはSL-105は大きすぎるし、もう一方はコンパクトなのですが、パワーが小さすぎて10000円出す気にはなれませんでしたので断念しました。お騒がせしました。また、「また今度、ケーブルも変えてみる予定です」と書かれていらっしゃるのでケーブルを変えてみてさらに音質がよくなったとかあれば教えてくださいね。どうもありがとうございました。

書込番号:461549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング