ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FS-SD1000買いました。聴きました。

2001/08/19 15:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > FS-SD1000-S

スレ主 たっちん2号さん

「大人の愉しみ」という宣伝コピーにつられて、買いました。複数の店頭で聴きましたが、どなたかの書き込みにあったように、周りの音がうるさくて、よくわかりませんでした。
ただ、耳を近づけた時に、高音のきめ細かな音が聞き取れたので、思いきって買いました。
さて、自宅で聴いた音ですが、伸び伸びしたいい音だと思います。5〜6万円のミニコンポとは、グレードの違う音が聴けます。低音用のウーファーが、コスト上の制約で、少々スケール感に欠けますが、箱型のスピーカーにはない、広がりがありますね。ただ、ロック系の音楽を大音量で、という聴き方には向きません。カタログなどで製品のコンセプトを確認して、自分の聴く音楽とのマッチングを検討することが大切だと思います。
使いこなしでは、2本のポール型スピーカーを離しすぎないこと。1.5m以内だと充実した音ですが、2mを超えると音が薄くなります。
全体としての評価は、80点かな。ヤマハなどの専用ウーファと組み合わせると、グッとグレードが上がりますから、先々いろいろと、いじれます。アンプを兼ねたCDプレーヤーもインテリアとして綺麗です。   

書込番号:258207

ナイスクチコミ!0


返信する
えこここさん

2001/08/19 16:07(1年以上前)

感じとして、この価格帯のSHARP SD-CX1はこのFS-SD1000とは
正反対の性格のようですね。
CX1はピアノとかシンセ音がひときわ目立ち、ギンギン攻める音
がします。(SPの音が薄くて堅くて音が拡散するので)
本来の音を聴きたい方なら、VictorFS-SD1000、SHARP1bit+SPをタンノイ、
などが良さそうですね。

書込番号:258241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

X-RS77PROはかなりいいです

2001/08/18 17:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 yasuikunさん

X-RS77PROのCDプレイヤーはすごい。
CD-RWが再生可能とは知ってたのですが、普通のCD-RWだけでなく、
なんとHigh Speed CD-RWディスクに(10倍速で)焼いた音楽CD
(パソコンで焼いたもの)が問題なく読めました。
X-RS77PROの私が感じる欠点としては、私の手の大きさが大きいためか、、
リモコンがうまく手にフィットしないことぐらいです。そのため手探りで
リモコンを探して持つと、前後逆に持ってしまいます。
欲をいえば、拡張性として光デジタル入力端子があと2つぐらいあっても
いいかなとは思いますが、まあ今は不自由してません。

書込番号:257358

ナイスクチコミ!0


返信する
平家ガニさん

2001/09/13 16:10(1年以上前)

とっても参考になりました。
どれにするか悩んでたのですが、決心がつきました。
貴重なご意見ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:288184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うぐう

2001/08/18 04:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11EV

スレ主 えこここさん

やっぱりEV良すぎでしょう!^^;;
1bit+EVSPセットでこの価格・・・うぐう。
激プレミアですねぇ・・・うぐ。
ちなみにSHARP追加販売予定らしいです・・・・うぐうぐう。欲しい。

書込番号:256958

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/18 05:11(1年以上前)

久しぶりに欲しくなりそうなミニコンですなぁ

私のはかなり古いPIXYのESPRIT静電初代モデルなのでそろそろあたらしいのが。

確かに安いが。。。。

書込番号:256964

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/18 10:48(1年以上前)

あははーっ 題名見て何かと思っちゃいましたー

うぐぅ、駄レスだよ

書込番号:257092

ナイスクチコミ!0


スレ主 えこここさん

2001/10/02 03:09(1年以上前)

久々に題名みて、私自身もビビりました^^;ぐは・・・
11月9日にSD-CX1の後継機種SD-CX2、CX3出るみたいなんですが
CX2のチタンブラック機種、ELACSPに似てきたので、こちらも気分を味わうならよさげです(笑)
最近はドルビーデジタル機種にも1bit版が開発中で、1bit躍進してますね〜

書込番号:310819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構いいですよ これ

2001/07/30 19:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 たかかやんさん

この機種買いました。
光出力がついている機種ってのはずいぶん少ないですからね。
自分はサラウンドシステムを持ってるのですが、これとつなげることが出来るので結構つかえまっせ。
特にMDの出力も光ででるんですから文句はありませんネ。
ただ難点といえば、自分は手がデカイのでリモコンが少し使いづらいってのがありますかね。
リモコンの機能は文句無いんですが…
それと動作音が(CD切替時等)少し大きいかな?
あと表示部が明るすぎ(調整は有るけど2段階…それでも明るい)
まぁ機能や音質には不満は無いし特に音質はONKYOやDENONにも負けてないと思いますよ。(素人の耳ですが…)
それでいてCDチェンジャーまで付いてるんですからこいつは買って損はありませんネ


書込番号:237607

ナイスクチコミ!0


返信する
えこここさん

2001/08/18 04:28(1年以上前)

この価格では、かなり音いい機種ですよね。
PIONEERは元々中音域であるヴォーカル音の豊かさが業界屈指で
SPもこの機種はワイドレンジ。アンプもこの価格でディスクリートMOS^^;;。
歌再生したときのパフォーマンスは下手すると他メーカーの
単品SP超えますね。
ヴォーカルを死ぬほど愛する人必聴です。

書込番号:256953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EV最高!

2001/07/24 15:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11EV

スレ主 いや〜んさん

今まで、100万くらいのコンポを使っていましたが、はっきり言って、EV
に負けました。コンポって、スピーカーによってえらく違ってくる。いかんせん、JVのほうは?って感じ。EVは、限定150台、これはプレミアものか!?

書込番号:231865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かっこいい!

2001/06/11 08:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SH-7CDR

スレ主 宮崎清一郎さん

昨日(6/10)購入、まだ使い慣れてはいませんが、かっこいいです。
値段は近所のDマートで66700円でした。
しかしその日はOMCカードでお買い物は5%OFFなので、63.365円でした。

書込番号:189929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング