
このページのスレッド一覧(全1330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 3 | 2015年2月28日 13:45 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月25日 22:57 |
![]() |
6 | 3 | 2015年2月11日 09:45 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月6日 10:38 |
![]() |
11 | 2 | 2015年1月2日 14:01 |
![]() |
2 | 3 | 2014年12月17日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン]
今日、近くのケーズ電気にEX-S3を見に行ったところ偶然にもこの機種を見つけてデモのCDをかけて聴きました。
その後で本命のEX-S3を同じでもCDを聴くと音が前に出てこない。音量のレベル20で比較すると全然違うのです。
このシリーズを買うのであれば後で後悔しないこの機種を買おうと思いました。ただ発売間もないので価格は2倍ほど高いです。
6点

こんばんは。
レポ有難うございます。
何が違うのか?
アンプの駆動力でしょうかねー。
書込番号:18524725 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音響関連には詳しくないので専門家に任せるとしてEX-S3のアンプ部実用最大出力30W+30W、EX-S5は25W+25WでS5のほうが出力は小さい。この数値では素人には分からない部品や他の作りの価格差が影響しているのではないかと推察します。
書込番号:18527072
6点

なるほど!
私も素人なのでチンプンカンプンですが、新型になって改良されてるんでしょうね!
書込番号:18527110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7
購入して早速CDを聞きましたが、標準のままでも私の耳に違和感を覚えないよい音質でした。これは個人の好みの問題もあると思いますが、この値段でこれだけの音が聞けることに満足です。(以前使っていたコンポが10年前に購入したものなので、それとの比較も強いかと思います)
ブルータスもリモコンのボタンを押すだけで簡単につながり、SDカード、USBカードも試してみましたが、操作をすぐに覚えることができました。
2点

こんにちは
良い買い物をされてなによりです
ですが、細かいですが
>ブルータスもリモコンのボタンを押すだけで簡単につながり、SDカード、USBカードも試してみましたが、
× ブルータス
○ ブルートゥース Bluetooth
× USBカード
○ USBメモリー
ブルータスよ!
おまえもか!
(笑
では、失礼します
書込番号:18497535
0点

ご指摘をいただきお恥ずかしい!
機械音痴ではないつもりですが、単語の誤りいっぱいの田舎者です。
昨日も「アパマンショップ」と言うつもりが、「アンパンマンショップ」と言われて笑われました。
今後気を付けます!
書込番号:18518544
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-B232(W) [ホワイト]
長年使っていたBOSE(Acoustic Wave music system)が壊れ、
今度は、コスト・パフォーマンスの高いものを狙いました。
BOSE製品は、ネームバリューはありますが、値段が高いところが...。
音は好き好きがありますが、低域が充実しています。
本機は、ネットのユーザーコメントだけで決めましたが、
購入後の視聴で、日本人が好む音色と思いました。
つまり、中高音が明るく、ソフトで、濁りが少ない。
低音は、BOSEが勝っているように思います。
しかし、コスト・パフォーマンスの高さでは、本機が勝っていますね。
以上、参考まで。
4点

追加情報です。
購入直後の音質は、高音域が耳につくものでした。
特に、それは、サ行の音に顕著です。
それが一週間過ぎる頃から和らぎ、音が弾むような感じに変わって行きます。
音には、リアルさはありませんが、この価格としては高音質と思います。
音質にシビアな方、エージングより音が丸くなって行きます。
そして、大変聞き易い音に変貌します。
書込番号:16623198
2点

おたまにえろ さん
過去のコメントにコメントして頂き、ありがとうございます。
現在も、本機を使用しておりますが、
今思うに、このタイプでは音は良い方だと思います。
書込番号:18463243
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-EM12
定価のわりには良いです。ラジオはFMのみで、ワイドバンド95MHzまで聴けます。私の場合、ここに惚れ込んでの購入です。正月価格で6,500円でした。地元のジョウシンで。
0点

こんにちは
オープンだから定価はありませんが、価格の割りにとてもいいと思います。
BGMなどにぴったりです。
書込番号:18341658
1点



ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-570BT
アナログ入力に関する不具合と、メーカーのサポートを書きます。
製品の感想等はレビューに書いているので、そちらをご覧ください。
CD再生がメインですが、ウォークマンの曲をスピーカーから聞きたい時にも使います。
以前のコンポではウォークマンをクレードル(BCR-NWU7)経由でRCA入力に接続し、再生していました。
SMC-570BTでも同じ様に接続し、再生できたのですが、
一曲終わって次の曲に移る時、曲の頭が再生されないという現象が発生。それも100%そうなります。
一秒あるかないかくらいですが、イントロが再生されないのは気になって仕方ありませんでした。
上記の使い方に限らず、テレビ等をどのアナログ入力に接続した場合も同じでした。
この現象をメーカーにメールで問い合わせしました。昼頃送ったのですが、その日の夕方には一度返信がありました。
「今迄に同様のお問い合わせが無く、手元の資料でははっきりしたお答えが出来ない状況の為、お調べさせていただきます。
大変申し訳ありませんが、もうしばらくお時間をいただきますようにお願いします。改めて、連絡させていただきます。」
という内容。そして約一週間後、
「内部のマイコンICのソフト修正にて、改善できることが判りました。当方にて修正をさせていただきますので、
大変お手数ですが、運送便などにてサービスセンターまで、着払いで商品をお送りいただきますようにお願いします。」
このメールに対し、
「修理ができるのならお願いしようと思います。近所の家電量販店で取り寄せて貰って購入したので、週末にでも店に持ち込んで事情を話してみようと思います。
ただ、以前使用していたコンポを修理に出した際、傷だらけになって帰って来た過去があるので、それがちょっと不安です。」
と返信すると、
「修理をご希望で傷がご心配ということですので、よろしければ、当方で新しい製品との
お取替えをさせていただきたいと思います。(問題無いのを確認したものをご用意します。)」
と返信が来ました!
まさか新品交換してもらえるとは思ってなかったのですごく嬉しかったです。
当然、修理に出したら戻ってくるまで音楽が聴けなかった訳ですが、新しい本体が来る直前まで音楽が聴ける、
新しい本体が来るので傷が付く事もない、とありがたい限りでした。
それから数日後、新しい本体がやって来ました。当然不具合は解消されていましたし、傷もありませんでした。
もちろん、不具合など無い方が評価はいいはずなのですが、メーカーが親切に対応してくれたので、逆に評価が上がりました。
これで価格.com初のレビュー、口コミは終了しますが、また何かあれば書き込もうと思います。
元々使ってた本体も丁寧に修理されて、誰かに使ってもらってたら嬉しいな。
6点

>元々使ってた本体も丁寧に修理されて、誰かに使ってもらってたら嬉しいな。
それを使う側はどうだろ。状況によりますが
新品に交換は、一番手っ取り早い、顧客満足度アップ法です。
こうして、カキコミしていただいたら、もう、最高。
私って、ひねくれてるわ〜m(_ _)m
書込番号:18322028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製品の裏をみれば、「輸入 発売元:株式会社ドウシシャ」と書いてあります。
「SANSUI」ブランドを購入してのライセンス生産品です。
私も、別の製品を持ってますが、価格の割には、いい製品です。サポートのおじさんの対応も良かったですよ。
もっと、注目されてもいいと思います。
書込番号:18329025
4点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]
私も色々試しましたがD-112EXTがベストかと感じました。ただビクターのSX-WD30フルレンジも相性良かったです。同じ値段なので、あとはスペースや音質など設置環境ですね。
書込番号:18275350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
112と30の音の違いはどうでしたか?
書込番号:18276064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直単体では30の方が低音でてます。
112は音の解像度を求める方へですかね。
112はクラシック以外では別途ウーハーがあった方が引き立ち30より上に感じます。
書込番号:18278460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ご回答、有難うございました。
低音は重要なんですね。
書込番号:18278794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




