
このページのスレッド一覧(全1330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年3月20日 10:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年3月9日 23:19 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月18日 23:16 |
![]() |
4 | 3 | 2013年2月18日 19:09 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月13日 23:21 |
![]() |
5 | 2 | 2013年2月8日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N8-K [ブラック]
こんなに安くなって良いの?
スピーカー(Dali Zennsor1)と本体を価格.comで買うと56,000円少々だ。
これは良い買い物だが、2週間ほど早く買いすぎたぞ。残念!!
0点

買ったあとに値段を気にするのはご法度ですよ!
買いたい時に納得して買ったのならそれで満足して、払ったお金で誰かの懐が少し温かくなったと思えば安いものです。
書込番号:15907159
0点

お安くなりましたね。
私はかなり高額で購入してしまいました。買う時期は難しいですね(笑)
でもその分早く楽しめてますので。。。ま、いいかぁ!(^◇^;)
書込番号:15914513
0点



ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-SA5-W [ホワイト]
CDが横型にセッティング出来て、ラジオが聴けてコンパクトなラジカセを探した結果、この商品に決めました。
他社製でCDが縦に入れる薄型のラジカセもあったんですが、お店で何度か触って試しましたが個人的に好きにはなれませんでした。
その点、こちらはオーディオらしくない形で好き嫌いはあると思いますが、逆にそれが私の好みに合致しました。
音質とかは、専門家でもないし
普通に聞ければよかったので私としては問題ない音です。
リモコンは確かに押しにくいけど、私は本体で操作するので気にならない程度です。
あと、電源を入れていると高周波?みたいな音が
しますがリビングに使うには全然気になりません。ただ寝室で使う場合は人によって気になる音に感じるかもしれません。
書込番号:15871457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system III [チタニウムシルバー]
音質だけをとってみれば、ヤマハやケンウッドで互角以上に渡り合う製品はありますし、
特にi-podを使っている方などは、むしろそれらの方が後からオプションを買い足す必要もありませんし良いかもしれません。
ただ、私のようにi-podユーザーでは無い(WALIMANユーザー)人間にとっては、
i-pod優先設計に見えるものはちょっと…な感があり、
一方、ウォークマンとの協調設計のされているソニーのものは、デザインはなかなかシャレているものの、その音質に満足出来ず…。
というわけで、解像度がどうとか言ってしまえば不満は出るものの、その小ささからは
イメージし難い開放的で力強いコイツの音を聴き、BOSEのブランドバリューにも負け、
日本メーカー品の倍の金額をはたいて、見た目では一番小さいコイツを購入。
入力端子は外部入力ジャックにヘッドホン端子、BOSE製品専用のLINK端子のみ、
シンプルナイズドされた外観と引き換えにCDのイジェクトボタンが無いなど、
多少の不便はあろうモノの、およそ日本メーカーでは有り得ないその割り切りと、
「ラジカセ」と考えれば十分以上のサウンドに自己満足しています。
直販限定というのもユーザー心理をくすぐるトコロです…。
BOSEだからこそ得られる「何か」を感じる事が出来る方には、決して高い買い物では
ありませんよ。
1点

私もソニーのウォークマンを使っていて、ドッグの選択肢の少なさに困っていました。
本品とはオーディオケーブルで接続しえいますが、ウォークマン下の専用端子からの出力からでも音量が小さすぎて使えません。でもサービスで付いていたブルートゥースアダプターで無線接続すると音質も良く、満足しています。ただ、カップリングは一度でいいですが、接続するのに少し時間がかかるのが難点です。パソコンは一瞬で繋がるのに。ですが、ウォークマン用にとてもいいと思います。
あとスペースもものすごく節約できます。以前のソニーのMDコンポの10分の1くらいのサイズです。大きさと低音の力強さにびっくりします。
書込番号:15785008
0点



ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N8-K [ブラック]
onkyoのCR-N755と本機で結構迷ったんですが、Air Playにアダプターが不要のこちらを買いました。
ネットはWi-Fi環境ですが、セッティングで最初に接続画面が現れ、パスワードを入れると即つながりました。
PCはMacのiTunes 11.0.1とiPadですが、PC側はAir Playで本機をすぐ認識し(CEOL)、クリック一発で演奏が始まり、iPadではUSB接続でこれも即座に認識しました。
もう少しセッティングに手間取るかと思いましたが、これほど簡単だとは思いませんでした。
スピーカーはDariのZENSORで鳴らしてますが、かなりいい音が出てます。
インターネットラジオはこれから楽しもうと思ってます。
オーディオに関しては素人ですが、とても良い買い物をしたと思っています。
3点

ご購入おめでとうございます。
私もCR-N755か迷ってRCD-N8-KとDALIのZensor1を購入しました。
まったく同じですね!(笑)
AirPlayやインターネットラジオを楽しんでいます。なかなか良い音を奏でてくれます。
楽しんでくださいね♪
書込番号:15779289
0点

おじさんBOYさん。
機種の色もスピーカーも同じですね。ご同慶の至りです!
ヨ〇バシで、RCD-N8-Kが38,300円、ZENSOR1が28,800円でした。ポイント還元で価格COMと大差ないのでこちらにしましたが、筐体がちょっと安っぽいかなぁ、と云う感じでしょうか。
ONKYOのFR-S7GXを永く使ってましてアルミボディが気に入っていたので今回もCR-N755にグラッと来たんですけどねぇ。
BluetoothとワイヤレスLANの純正アダプターがAmazonで7千円もするのであっさり止めました(笑)。
カメラとおんなじで、オーディオもハマるときりがありませんので、永く付き合おうと思ってます。
カキコミありがとうございました。
書込番号:15783021
1点

Danner samaさん、
ヨ○バシでの購入も同じですね。
私もONKYOのFR-115Aを10年少し愛用していたのでCR-N755のアルミパネルに心が揺れました(笑)
実際に見てみると以外にCR-N755のパネルがFR-155Aより良く見えなかった…、AirPlay内蔵と出力が決めてになりRCD-N8-Kにしました。外装は高級感ないですよね。。。でも今ではリビングに溶け込んでる気がします。
私は\44500で10%ポイントバック、Zensor1は同価格で10%ポイントバックでした。
お互い大切にして、音を楽しめたらいいですね! 書込み有り難うございました。
書込番号:15783639
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > MCR-332(S) [シルバー]
価格が予算にあっていたので購入しました以前アナログコンポを所有していた時 YAMAHAの製品が良かったので 本製品にもそれを期待したら だいたい満足できるものでした 楽器メーカーらしい繊細で微妙な高音域を気にいっています
0点

この製品はiPhone4Sでも使用できますか。
現在購入検討中で
iPhoneのOSは5.1.1です。
書込番号:15194797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品はiPhone4Sでも使用できますか。
対応していると思います。
一応,家電量販店さんで確認してみて頂きたいです。
書込番号:15761386
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CFD-W78
茨城の片田舎に住んでますので! 今まで聞いていた、Vさんのラジカセが突然壊れてAm.さんから買いましたが! マイクまで付いていて至れり尽くせり!で上さんともども歓喜! 感度が良くなって、今まで聞きにくかった・特にAMが完璧に聞こえてます! その上、DKに設置、電子レンジの雑音が殆ど気にならない!(今まではレンジをSW ONで雑音で全く聞くに堪えなかった) その上、ON=OFFタイマー・スリープタイマーまであって、音響が 落ち着いた低音が大きさに拘わらず、良い音!SONY ファンになりました。
2点

こんにちは
それはよかったです、ソニーは多分トランジスタのラジオを始めて市販した会社だったと記憶します。
ラジオ作りの長い歴史がありますから、ノウハウが活きてるのだと思います。
書込番号:15733524
1点

里いもさん、お返事有難うございます。
この機種にたどり着くまで、K's さんY電気さんでの実機確認やら、ネットでの多数の機種をチェックしての選択で結構な日日を使いましたが今回は結果OKで大変良かったです。
書込番号:15734709
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




