ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やはり買ってしまいました。

2006/09/14 21:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9X

スレ主 与太5さん
クチコミ投稿数:685件

色々と悩んでましたが、今日購入しました。神奈川のコジマで64800円、値引きで59800円でした。(ポイント1.5%?つき)ちょうどオーディオフェアなる物をやっていて、ヤマダの69800円ポイント10%より割安でした。5年保証とか付けてだんだん高くなってしまいましたが・・。

 店頭で、7XやB7などと聞き比べましたが、明らかにぜんぜん違うなあ。ついでに、INTEC205や275なども聞き比べましたが、7XやB7との違いは歴然ですがあまり値段ほどの違いが自分には感じられませんでした。騒々しい店内と言うことを考慮してもこの辺が自分の耳の限界なのかなと思いました。205や275は単品構成のコンポで20万から30万位はするんですがね〜

 あと、別のメーカーのものも視聴してきましたがDENONはドンシャリ感が強く、家にあるEdifierのR1800ATNとかと似た感じ(あまり好みじゃない)、KENWOODはもう少し上位クラスを狙って同じくらいな音質の印象を受けました。ただし造りは流石に良かったですが〜。その他家電メーカー系はもともと対象外です。

 音の感覚は各自それぞれなんですが、この機種は値段の割りに買い得なのではと感じましたよ。さて皆様の感想は?

書込番号:5439986

ナイスクチコミ!0


返信する
seinosukeさん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:11件

2006/09/15 01:13(1年以上前)

与太5さんご購入おめでとうございます。
いろいろ悩まれて X-N9Xを買われましたね。X-N9Xはミニコンポとしては、かなり本格的な音造りです。結果、大成功だと思いますよ。たぶん今頃はいろんな曲を聴きまくっているのでしょうね。エージングが進めばますます良くなりますよ。

私の寝室は当分、満身創痍クンです(笑)

書込番号:5440943

ナイスクチコミ!0


スレ主 与太5さん
クチコミ投稿数:685件

2006/09/15 22:14(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。

 結局、試聴をあちこちでやってみてそれぞれの機種の音質は個体差ではないと判断するに至り、9Xがコストパフォーマンス的に自分としてはベストということで落ち着きました。INTECに走ったらどうしようかと思いましたが、おかげさまでここで決まりました。

 満身創痍くんのESSAYですが使えるまで、使ってやってください。やっぱり自分の気に入ったものが一番ですね。

書込番号:5443377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試聴しました。

2006/09/10 17:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > S-81

クチコミ投稿数:9件 S-81のオーナーS-81の満足度4

この機種、出力の高さからかなり注目してたんですがなかなか発売されずオンキョーのN9Xにしようかなと思ってたんですが地元の電気屋に置いてあったんで試聴してきました。

第1印象はN9Xに比べてですが、とてもクリアで爽やかな音だと思いました。音質は全体的にフラットで何と言うか「高いレベルにある普通の音」という感じでした。そのパワー差からかN9Xよりも音が良く響くと思いました。 どんなジャンルでもそつなく鳴らしてくれるような感じがします。

S-81を聞いた後にN9Xを聞いてみたのですが、やっぱりこのつやっぽい音はN9Xの大きな個性だと思いました。とにかく綺麗な音に変換してスピーカーから出しているという感じです。あと、ややこちらの方が低音が出ている感じです。 S-81もN9Xも音はクリアで情報量も多いと思います。 勝手な主観で言うといい音のS−81、綺麗な音のFR−N9Xという感じでした。 値段から多分N9Xにすると思いますがS−81もかなりお勧めできるコンポだと思います。

書込番号:5425894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカの姿勢

2006/09/02 11:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9X

クチコミ投稿数:11件

この機種のセンターシステムのみ(FR-N9X)で購入しました。

以前はFR-V5をつかっていました。スピーカーを捨てずに
そのまま使えるよう、センターシステムだけを
販売するというメーカーの姿勢に好感がもてます。

機能的に目新しいものはありませんが、音楽を楽しむ
という目的に必要十分な機種だと思います。

書込番号:5399847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/09/04 19:56(1年以上前)

同じくセンターのみ買いましたが重宝してます。
小さいスピーカーでは物足りない人、他のアンプに光接続して省スペースのオールインワンプレーヤーとして使う人、買い換えの人、結構そういう需要ありそうだし別売りは嬉しいですよね。

最近まで外部アンプへの光接続でしか使ってなかったので音質云々は関係なかったのですが、ヘッドホンを買ったのでこの機種の音質を少々いじってみました。

・S.BASSはON
・リモコンのTONEを押してBASS+2、TREBLE+2

好みもあるけど、これで随分音が良くなりました。
逆にもしお店でTONEがマイナスになってると音がこもって印象悪くなりそうです。
付属のスピーカーの鳴りがどうなのかは分かりませんが、ヘッドホンで聴くにはこれで満足できました。

書込番号:5407258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MA6800と接続してみた

2006/07/22 21:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:20件

7月22日に購入しました。当初はベッドサイドでヘッドホン専用のつもりでしたが、ルームイコライザー機能があるので、TAPE RECOUT経由でアンプ=マッキントッシュのMA6800、スピーカー=パイオニアS−5000で接続し、補正をかけてみました。ガーピーと鳴り出して1分程度で終了ルームイコライザー用のマイクをあっちこっち変えて試しました。明らかに位置を変えれば補正の違いが分かり面白いです。さて本題ですが音質、質感などは価格から考えれば及第点でしょう。もうひとつ、サイズの幅は小さいですが奥行くが長いのでその辺りは注意して購入すべきでしょう。

書込番号:5278738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/08/27 18:11(1年以上前)

僕もオークションで二万円でしたが購入し
満足しています 低価格のわりに 奥行きがあり
ボーカルが透き通るように綺麗にきこえますね
イイ買い物でした

書込番号:5382853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このコンポは・・・

2006/08/20 20:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9

クチコミ投稿数:15件

このコンポは最高です。音がいいと私は思います。
低音がかなり出てよいですよ。ものたりないならサブウーハァーを使ってもいいかも。

P.S
なぜ音がいいというカキコミをすると削除されるのでしょうか?実際、レポート(良)と言うものがあります。私にはなぜ削除するかの理由がわかりません。メールに理由を添えて送ってもらいたいです。

書込番号:5362932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音は良い

2006/07/23 04:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A50

クチコミ投稿数:139件 CMT-A50のオーナーCMT-A50の満足度5

今日これ買いました、HDD付きのコンポで悩みましたがピンとこなくて次の新製品に期待それまではこれで我慢と思って買った、でもビックリ音が良いじゃないですか!!!
 ただテープの機能はちょっと?!、タイマは一回きり、テープカウンタなし音が良いなだけでちょっと残念。
 しかしSONYの評判悪いですね、まともなコンポ作らないのはどの会社も同じと思いますよ、ONKYOのintec275以外は全部中途半端。

書込番号:5279835

ナイスクチコミ!0


返信する
BAD★BOYさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/31 22:18(1年以上前)

僕もこの商品もってます。値段からは想像できませんねぇ・・・。
でも僕はパソコンでアトラック3プラス形式でCDに取り込んでいるので、多少は・・・。基本的にこのコンポの利用は電子ドラムのスピーカーとしてつかっているのですが、けっこういいです。

書込番号:5306692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング