ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

SC-HC39からの乗り換えて、使ってみて。

2018/12/31 21:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC395-S [シルバー]

クチコミ投稿数:5件 SC-HC395-S [シルバー]のオーナーSC-HC395-S [シルバー]の満足度4

前の機種のSC-HC39からの乗り換えです。
SC-HC39が、CD再生時によく止まる事か、あったの変えました。色々な機能が、SC-HC395の方がついていたので、結構よくなったのかと、思い期待さていたのですが、一言で、言うとそんなに変わらないって言うところ正直本音です。でも、悪いという訳では、ないので、コンパクトのコンポを探している方には、おすすめです。特にデザインに満足しています。音質も、CD再生時が、一番いいです。ワイドFMにも、対応しています。でも、SC-HC39から、比べると、ちょっとかな〜って感じです。

書込番号:22362660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

音がいい

2018/12/22 21:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC300-W [ホワイト]

スレ主 猫麻さん
クチコミ投稿数:3件

ちょっとしたBGM用に買いました
こんな薄さですが音質は大変いいです
この値段でこれくらいの音質ならすばらしいです
一昔前の一万円台のラジカセよりずっといいです
主にJPOPを聞きますがボーカルが聞きやすくバランスのいい音だと思います

書込番号:22342153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:3518件 RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]のオーナーRCD-M41-SP [プレミアムシルバー]の満足度5

シンプルでいいですよ

毎日使用しています。
主に”NAXOS”というクラシック音楽専門の会員サイトを愛聴。
MacBookからブルートゥース接続が簡単です。
iPadからも簡単。
すぐに音楽がスピーカーから届き、これがないと
生活できないくらい満足です。

とくに、AM日曜朝の”音楽の泉”というNHKの番組。
皆川達夫さんという、古くからクラシック音楽の解説をしている
おじいさんのもぞもぞ声も、実にはっきり聞こえます。
AM放送の音が、適度なやんわり音で聞こえるのが
ファンとしてもうれしい限りです。

80年代のポップスですが、
Joe Jackson や
The Style Council、
SADE なども雰囲気よく聞けますよ。
家でじっくりBGMとして聞く時間がない方、
できれば、落ち着いてこのデッキで音楽を聞きませんか?
本当に落ち着きますよ。お勧めです。

書込番号:22342055

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

Deezer HiFiに対応したのは良かった!

2018/11/09 14:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:58件

アップデートでDeezer HiFiに対応したの暫く知らなくて先日気付いて、さっそく聴いてみました!
とっても良い感じです!
皆さんも是非試してみて下さい!

書込番号:22241292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2018/11/11 10:29(1年以上前)

>ここちんくんさん
こんにちは。
DeezerHiFiで、mp3 320kbpsとCD相当のflacでの音質差はどんな感じでしょうか?

書込番号:22245765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2018/11/11 23:20(1年以上前)

>Minerva2000さん
あくまでも私の考えと感想ですが、理論から考えてもCD音質(16-bit/44.1kHz FLAC)の方が高音質となります。
ビットレートは、1411.2kbpsとなりますので情報量はmp3 320kbpsの約5倍になります。
またmp3は、ノイズが乗りやすい特性があります。
ご参考になれば幸いです。
Deezer HiFiを試聴してみた感想としては、CR-N775の性能のおかげもあり大変良い音質でした。

書込番号:22247492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2018/11/12 01:05(1年以上前)

>ここちんくんさん
ありがとうございます。
実際に聞いてみての音質差はどう感じられたのか、お聞きしたかったのですが?
同一曲で切り替えは出来るのですよね?

書込番号:22247654

ナイスクチコミ!1


ERde3Pさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/12 22:06(1年以上前)

月額1960円(年額23520円)をどう捉えるか・・・。

悩ましい金額です・・・。

書込番号:22249538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2018/11/22 17:50(1年以上前)

>Minerva2000さん
こんにちは、聴き比べた感想としまして楽曲の録音の質にもよりますが基本的にCD音質の方が良かったです。切り替えは出来ますよ。

書込番号:22271413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2018/11/22 19:52(1年以上前)

>ここちんくんさん
こんばんは。 感想、ありがとうございます。
録音の良いものはCD音質の方が良いと感じるが、そうでないものはmp3との差があまり感じられない、と言う事ですね。

書込番号:22271677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-K [ブラック]

本体後面。左右の穴が「音管」の出口です。

自分の部屋に有ったBOSE ウェーブ・ミュージック・システムが遂に完全に故障したので、此方のPanasonic コンパクト・ステレオ・システム SC-RS60-K(ブラック)に買い換えました。

BOSE ウェーブ・ミュージック・システムは昨年辺りから、CDを再生すると雑音が入って途切れ途切れに再生したり、CD読み込みが異常に遅かったりしていました。
電源コードを抜くとリセットされて治っていたので騙し騙し使用していたのですが、遂に全くCDを読み込まなくなり諦めました。12年使えたので良しと思っています。

BOSEの新しいウェーブ・ミュージック・システムはAmazonでのレビューが余り良く無くて、買い換えオーディオ機器に悩んでいた所、このPanasonic コンパクト・ステレオ・システム SC-RS60を発見しました。
調べた所、おやっ?BOSE ウェーブ・ミュージック・システムと似た様な音管が内部に有るではないですか!デザインも良いし!これだ!と思いました。

前置きが長くなってしまいましたが、此方Panasonic コンパクト・ステレオ・システム SC-RS60をヨドバシさんから貯まってたポイントで購入。
早速設置してCDを再生すると、BOSEと比べても負けず劣らずの高音質に感動しました。低音は豊かに響いて音量を上げれば五臓六腑に響き渡る様な...この感覚はBOSEと同等です。
高音は綺麗に響き、突き抜ける様な感覚でBOSEよりも「良いかも?」と思いました。BOSEの時は響いて来なかった高音が響いて来た...と言えば、お分かり頂けるでしょうか?

このSC-RS60は、ツィーターとフルレンジの2ウェイ・スピーカーなのが、功を奏しているのかもしれません。このオーディオ機器は本体後面に「音管」の出口が有り、設置方法でも音質が変わります。BOSEの時もそうでした。
お勧めの設置方法としては、本体後面が壁から「近過ぎず遠過ぎず」です。本体後面の「音管」の出口からは低音が出て来ます。壁を反響して部屋全体に響かせるので、近過ぎると音を塞いでしまいます。遠過ぎると壁に反響出来ません。

デザイン面でも近未来的でオシャレだし、艶々のブラックは周囲の風景を映し出して高級感があります。
久々に良い買い物をしたと思い、満足しています。

書込番号:21931061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
Larkee73Nさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/31 23:32(1年以上前)

私もこの手のオーディオで迷っていて、ちょうどBOSEのWAVEとこのパナソニックのものの比較があり、WAVEと遜色なしむしろパナソニックの方が良いとありましたので、ほぼ9割方これを購入しようと電気店へ行ってサウンドを聴いてみたのですが…率直な感想を述べますと…
えぇーーー!!!!これがBOSEのWAVEの音より良いって???…でした(汗
設置場所が悪いのかな?と思い、店を変えて聴き比べしても…???でした。
全体的に音がこもってる感じで輪郭がないというイメージです。
そういう点で行くとBOSEの方が倍ぐらい高いですが、音の質から行ったらBOSEの方なのかな?と言う感じでした。やはり自分の耳で確かめないとダメだなぁ〜と痛感しました。

※本当はJVCウッドコーンのex-b1が欲しいのですが…30万は…泣

書込番号:22221590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:228件 SC-RS60-K [ブラック]のオーナーSC-RS60-K [ブラック]の満足度5

2018/11/01 05:33(1年以上前)

>Larkee73Nさん
ありがとうこざいます。オーディオやテレビは、やはり感じ方は人それぞれですよね。
最終的には自分で確かめるしかないと思います。

僕、個人的な主観ではBOSEの方が音がこもっていたと感じた次第です。後、高音のクリア度はパナの方が優っているとも感じています。

でも、これは本当に人それぞれなので、あまり気になさならないで下さい。

書込番号:22221836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック]

クチコミ投稿数:47件 CEOL RCD-N10-K [ブラック]のオーナーCEOL RCD-N10-K [ブラック]の満足度5

再レビューで書こうとしたのですが、文字制限が2500文字で受け付けないので、
口コミに追記文を書かせていただきます。
購入の参考になれば幸いです。

********************
◯一週間使用して分かったことを追記します。
◯日毎に音が良くなってきました。艶も感じられるようになり、
RCD-N8と比べると数段良い音になりました。CPは高いと思います。

◯TV音声出力を光ケーブルで接続すると信号の光で本機の電源がONになりますが、
光出力で無くても、TVリモコンを学習させることで、TVリモコンのON、OFFを
連動にすることが出来ます。

私の現在の設定は赤外線コントロールはオンオフトグルに設定して、
TVのリモコンでONとOFFにすることが出来ます。

・この先は推測ですが、アンプのON、OFFと連動させたい装置が有ったとしたら、
その装置のリモコンを学習させることで、その装置と本機の電源のオン、オフを連動
することができると思います。

◯本機を消し忘れた時で、入力信号がない場合一定の時間でスタンバイ状態にすることが出来ます。
私は5分に設定しています。

・この機能も大変便利で、TVを学習させていないリモコンでOFFにしたときは、
本機の電源は連動しないので電源が切れないのですが、入力信号が無いので、
5分後には本機の電源が切れてスタンバイ状態になると言うわけです。

・CDの再生が終わったあと、Airplayを切ったあと、Bluetoothを切ったあと等々
入力信号が無くなったときもスタンバイになりますので、消し忘れ防止には
とても良いと思います。

・RCD-N8のときには考えられなかった快適な環境になりました。
・毎日快適に使用できるようになり、聞く時間も増えてしまいました。
***********************


書込番号:22207922

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング