このページのスレッド一覧(全1331スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2019年1月21日 12:50 | |
| 0 | 0 | 2019年1月18日 12:00 | |
| 0 | 0 | 2018年12月31日 21:41 | |
| 5 | 0 | 2018年12月31日 21:31 | |
| 15 | 0 | 2018年12月22日 21:08 | |
| 2 | 0 | 2018年12月22日 20:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-K [ブラック]
設定項目がいくつかありますが、その中にSpeaker Optimizerなる項目があって、それがデフォルトではオンになっています。これはDENONのSC-M41を使う場合にだけオンにすれば良い項目で、他のスピーカーを接続するする場合はオフにした方がいい音が出るはずです。私も手持ちの他社スピーカーで試しましたが、オフにした方がクリアでずっと良かったです。でもSC-M41との組み合わせが素晴らしいのでオンにしています。
書込番号:22409189 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-MD1
NX-MD1を所有していましたが、ほとんど使っていませんでした。
先日ディスプレイの台にしようと思い、ついでにUSBをWindows10のパソコンにつないでビックリ
Burr-Brwn Japan PCM2702として認識されパソコンから音楽が再生できるようになりました。
古いPCMなので16bit/44.1kHzですが、普通に音楽を聴くには十分です。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC39-K [ブラック]
SC-HC39の決め手は、やはり、このデザインです。
薄く置き場にも困らないので、自分の部屋にぴったり置けるのと、値段も、自分の予算以内で、買える値段だったので、買いました。音質も40Wで、結構良かったです。Bluetooth機能も、ついていて、スマホの音楽を、聞けて結構機能性は、いいと思います。コンパクトのコンポを、探している人には、おすすめです。
書込番号:22362675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC395-S [シルバー]
前の機種のSC-HC39からの乗り換えです。
SC-HC39が、CD再生時によく止まる事か、あったの変えました。色々な機能が、SC-HC395の方がついていたので、結構よくなったのかと、思い期待さていたのですが、一言で、言うとそんなに変わらないって言うところ正直本音です。でも、悪いという訳では、ないので、コンパクトのコンポを探している方には、おすすめです。特にデザインに満足しています。音質も、CD再生時が、一番いいです。ワイドFMにも、対応しています。でも、SC-HC39から、比べると、ちょっとかな〜って感じです。
書込番号:22362660 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC300-W [ホワイト]
ちょっとしたBGM用に買いました
こんな薄さですが音質は大変いいです
この値段でこれくらいの音質ならすばらしいです
一昔前の一万円台のラジカセよりずっといいです
主にJPOPを聞きますがボーカルが聞きやすくバランスのいい音だと思います
書込番号:22342153 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]
毎日使用しています。
主に”NAXOS”というクラシック音楽専門の会員サイトを愛聴。
MacBookからブルートゥース接続が簡単です。
iPadからも簡単。
すぐに音楽がスピーカーから届き、これがないと
生活できないくらい満足です。
とくに、AM日曜朝の”音楽の泉”というNHKの番組。
皆川達夫さんという、古くからクラシック音楽の解説をしている
おじいさんのもぞもぞ声も、実にはっきり聞こえます。
AM放送の音が、適度なやんわり音で聞こえるのが
ファンとしてもうれしい限りです。
80年代のポップスですが、
Joe Jackson や
The Style Council、
SADE なども雰囲気よく聞けますよ。
家でじっくりBGMとして聞く時間がない方、
できれば、落ち着いてこのデッキで音楽を聞きませんか?
本当に落ち着きますよ。お勧めです。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





