ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2005/01/20 05:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-A01MD

スレ主 白井水生さん

先日、緊急に新しいMDデッキが必要になり、
慌ててろくに品定めもせずに買ったのですが、個人的には大満足です。
(色は白。税抜き\31000でした)

同価格帯他社のデッキを2台持っておりますが、比べると雲泥の差です。
うっかりsonyのファンになってしまいそうです(なりませんが)。

余計な装飾やカットのない、ほぼ「箱」なデザインが好ましいです
カバーの質感はプラスチックそのものですが、
前面パネルが透明アクリル?素材のため、さわやかで安っぽさはありません。
ボタンの配置も考えられていますし、
前面パネルのスライド機構による、CDMDスロット口の遮蔽は、
見栄えという点ではかなりの効果を上げていると思います。

音質も、今持っているものとは明らかに違いますね。
ミニコンポだと音質は五十歩百歩には違いありませんが、
それでも良いにこした事はありません。
どうでもいい擬似サラウンドが無いのは自信の裏返しでしょうか。

操作性ですが、今まで使っていた二台が中途半端に操作性が悪く、
これに比べると、なんと分かりやすく親切なんだ、と
手放しに褒めてしまいそうです。実際、操作性での不満はありません。
矛盾の無い体系で操作系が作られているため、納得のいく操作性です。
ファイル数が多いMP3に関する操作も、直感的に行えるのがウレシイ。
repeat関係もそれぞれ過不足無く対応していてありがたいことです。

薄型でストレートタイプの携帯電話のようなリモコンもポイント高いです。
ただ、唯一の不満点がここにあります。
ボタンが押しにくい。
ストロークが短い上に、しっかりとした押打感が無くふわふわしています。
ちゃんと押せたかどうか、指の感触だけで確認するのが難しいくらいです。

ちょいと褒めすぎな気もしますが、それでなくても私はコンポ運が悪く、
今まで何度も短期間で買いなおしては失敗を繰り返しているので、
こんなに不満の少ない物は初めてなのです。
壊れるまで、いや、壊れても修理に出して長く使い倒すと思います。
後はソニータイマーが発動しない事を願うばかりです。

書込番号:3806498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!!レポート

2004/11/02 22:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX9

スレ主 ももたろぅさん

地元ネタで悪いのですが、
22000円、ポイント値引きで実質21500円で購入いたしました。
前はオンキョー製のコンポを三年ほど使用していましたが、
個人的にはCX9の音もかなりに気に入りました。
店でいろいろなメーカーの機種を試聴しましたが、
同価格帯ではCDを最もしっかりと忠実に再現できているような気がしました。
私はクラシックをよく聴きます、、
オンキョー、DENONのような柔らかい音の感覚はそれほど特筆するほどでもないですが、無駄なこもり音がほとんど感じられないため、あまり耳が疲れないし、高音も比較的上品な音であると思います。個人的に当分これだけで満足できる気がします。それにしても、、1ビット恐るべし。勝手なイメージでシャープさんにそれほど音響関連で期待していたわけではないんですが、、、間違っていました。すいません。
CDが鮮明すぎて、臨場感ありすぎて、なんだか恐いくらいです。。笑

書込番号:3452934

ナイスクチコミ!0


返信する
うぃんちゅさん

2004/11/03 22:32(1年以上前)

こんにちは
激安ですね!
私もコレが欲しいのですがどちらで購入されたのでしょうか?
無理そうな場所だったらあきらめつくので…

書込番号:3457159

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももたろぅさん

2004/11/04 23:30(1年以上前)

えっと、、岡山のデ○タル21という店ですが、、、
どこに御住まいですか??^^;

書込番号:3461301

ナイスクチコミ!0


うぃんちゅさん

2004/11/05 12:35(1年以上前)

岡山でしたか…栃木にすんでるので無理ですね(>_<)
ありがとうございました★

書込番号:3462873

ナイスクチコミ!0


さん

2005/01/19 19:42(1年以上前)

埼玉、熊谷のコ○マで24000円でしたよ!!

書込番号:3804055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5.1

2005/01/19 11:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S7GX

スレ主 鷹党さん

YAMADA栗東草津店でポイント付実質34160円で買いました。
車がないんで翌日配達してもらうことに(無料)。
買ったその日にサークルの友達の家で、ある歌手が立命館大学でライブ
をしたときのDVDを見たんです。
その家、なんと5.1。めちゃ臨場感ありました。
次の日FR-S7GX(D)が届いたんですが、さすがに5.1には勝てません。
買ったあとに5.1に増設できないことがわかって、ちょっと残念。
いやいや、でも充分音がいいので愛用しとります。
5.1は反則です。

書込番号:3802376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

よかった

2005/01/02 17:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)

今日ついに買っちゃいました!!ヤマダ電機で39800少し高かったけど欲しかったんで買っちゃいました。音質の方はインシュレーターを付けただけですが結構いいと思いました。

書込番号:3719004

ナイスクチコミ!0


返信する
アルバトロスSSSさん

2005/01/06 19:18(1年以上前)

すいません
インシュレ−タ−ってなんですか?

書込番号:3738648

ナイスクチコミ!0


モリシさん

2005/01/06 19:41(1年以上前)

インシュレ−タ−とはスピーカーの下に3点、あるいは4点敷きで留めるもの
です。

書込番号:3738735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/01/08 19:54(1年以上前)

この機種かオンキョーのミニコンポを使っている人に聞きたいのですがみなさんはスピーカーコードは何を使っているんですか参考に教えてください。

書込番号:3748778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/01/14 10:38(1年以上前)

高級なコードの方が少しいい音で聴くことができますが、面倒なので、1年近く付属のコードを使っています。CDのピアノの高音部が少し歪んで聴こえますので気が向けば取り替えようかと思います。お薦めのコードがありましたら教えて下さい。

書込番号:3776580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/01/14 18:38(1年以上前)

ちなみに僕はモンスターケーブルのXPHPを使っていますが、ノーマルと比べて中音部が力強く高音部は繊細な音が出るようになったと思いす。

書込番号:3777962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2005/01/18 12:24(1年以上前)

e-onkyo のアップグレードキット SGU-01 のことでしょうか?
モンスターケーブルXPHPとインシュレーターがセット販売されていますね。

http://www.e-onkyo.com/goods/goods.asp?cgds_id=SGU01

書込番号:3797603

ナイスクチコミ!0


おんきょーにしようかな?さん

2005/01/19 07:27(1年以上前)

違います両方とも近くのヤマダ電機で売っていたのでそこで買いました。インシュレーターはONKYOで売ってるやつよりもいいのをかちゃいました。
オーディオテクニカホームページ↓(インシュレーター)
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6099.html

書込番号:3801724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入!

2005/01/15 22:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z05

スレ主 カプセルボールさん

デノンD-AJ03の操作性の悪さにに嫌気が差し、購入わずか1年で売りLAM-Z05購入しました。

購入を迷っている方参考にどうぞ

ー良い点ー
●サイズとデザイン(コンパクトさは文句なし)
●CD→MD4倍速録音
●MDをPCから漢字ひらがな入力可能(ただし、全角、半角混合入力は無理)編集が驚くほど楽になります。
●パッシブラジェータはかなり効果あります。(小さな出力をカバー)
●リモコン操作良好(薄いので使いやすい、ボタンが全て適度な同じ大きさで押しやすい)デノンD-AJ03の操作性に比べれば雲泥の差
●MATRIX SURROUNDはバックコーラスがとても美しく聴こえます。聴こえにくかったコーラスも美しく引き立つ。この機能はエフェクトと考えるのが良いでしょう。
●CD・MDの出し入れがしやすい。(CDは置くとと引き込んでくれる)
●PCの音をスピーカに出力できる
●出力2W+2Wは全く非力ではない。(フルレンジスピーカMDラジカセ、MDシステム上)コンパクトサイズの物の中では1番の音質だと思います。

ー悪い点ー
●重低音はD-AJ03より少し劣るかも
●MATRIX SURROUNDは音量も大きくなってしまい、エレキの音がやかましく感じる方もいるのでは。音楽によってはプチプチノイズ(極小の)が入る場合あり。音のバランスに違和感の出る音楽もあり。ただし不快感と感じるほどではない。臨場感をアップさせるというより、エフェクトと考える。
●ヘッドホンが背面
●ヘッドホンで聴くにはそれほどいい音出ません。
●グラフィックイコライザが頼りない。4モードのみ。低音をさらに強調できるものがあればなぁ。昔のCDラジカセのソナホークがすごかっただけに残念。
●値段が高い(Sonic Stageソフトが高いのかな?)ヨドバシ39800円

全体評価:まあ満足
コンパクトでも編集・操作性よりとにかく音質という人はデノンのD-AZ03の方が良いと思います。

といったところです。ご参考に。

書込番号:3784322

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カプセルボールさん

2005/01/15 22:09(1年以上前)

↑の記述の訂正です。
●出力2W+2Wは全く非力ではない。(フルレンジスピーカMDラジカセ、MDシステム上)コンパクトサイズの物の中では1番の音質だと思います。
          ↓(訂正後)
●出力2W+2Wは全く非力ではない。(フルレンジスピーカMDラジカセ、MDシステムより上)コンパクトサイズの物の中では1番の音質だと思います。

すみません。

書込番号:3784374

ナイスクチコミ!0


画時さん

2005/01/16 11:44(1年以上前)

あの〜、NetMDを使ってMDに書き込むとき
LP4は使えるんでしょうか?

書込番号:3786939

ナイスクチコミ!0


スレ主 カプセルボールさん

2005/01/16 18:03(1年以上前)

>あの〜、NetMDを使ってMDに書き込むとき
>LP4は使えるんでしょうか?

LP4は使えます。
但し、MD規格上の制約に注意してください。
でもLP4はSP(通常ステレオ)LP2より音質が格段に落ちますので、私は使ってませんが。

書込番号:3788658

ナイスクチコミ!0


画時さん

2005/01/16 19:30(1年以上前)

制約というのはどういうことをいうんですか?

書込番号:3789080

ナイスクチコミ!0


スレ主 カプセルボールさん

2005/01/17 13:52(1年以上前)

自分のMD機器の取扱説明書に書いてあります。
なければ、インターネットを使えるのだから自分で調べましょう。

簡単には、録音モードにはSP、LP2、LP4がありますが、異なる録音モードの曲をつなげたりできないとか、ディスクに録音した時間と残りの時間の合計が、最大録音可能時間に一致しない、とか言うことです。

曲をつなげたりする人がいたら注意が必要ですが、それ以外の人は知識として知っていたらいいと思います。

ここでは説明が長くなりますので。

書込番号:3792807

ナイスクチコミ!0


画時さん

2005/01/17 21:44(1年以上前)

私もLAM-Z05買いました!
とってもよかったですよ NetMDって便利だわ

書込番号:3794725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今更ですが〜

2005/01/16 22:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM900DVD

ブラック購入しました。ココの最安一位のお店です。対応も良かったし、発送も迅速で満足でした。

とりあえずいい所は、高音域の再生ですね。
CD再生していると前コンポ(Victor)より明らかにクリアーです。
ただ、前コンポよりは低音は弱いですね。しかし、ウーファー必要ってことは無いので、素人にはこれで十分かと思いました。
後は、スイッチOFF時のチェンジャーのガチャガチャ音が多少気になりますね。

書込番号:3790121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/16 22:25(1年以上前)

>ココの最安一位のお店です。
失礼しました、ここ訂正です。二位のお店でした。

書込番号:3790134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング