ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズで36000円

2005/01/06 21:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 アルミのマニアさん

ボーズの101MMとの組み合わせに昔から家にあるヤマハのウーハーをセットしましたが、非常に素晴らしい音です。
101自体が低音に弱いのですが、このRK700はそんなスピーカーでも結構な重低音を醸しています。まあ、低音に拘る人はウーハーは付けたほうがいいでしょうが。
いずれにせよこの価格帯で音質、出力とも非常に満足出来ると思います。
アルミマニアとしては筐体のアルマイト色もきれいでゴールドの色の出方もきれいです。ボリュームつまみ(無論アルミ製)の触感も良く、高級モデルと遜色の無いまわしごこち?です。
こうした小さな所にも拘りを感じる良い機械ですね

書込番号:3739190

ナイスクチコミ!0


返信する
showjaniさん

2005/01/07 16:57(1年以上前)

今日R−K700をコジマで36700円で購入しまして、偶然にもアルミのマニアさんと同じBOSEの101MM&ヤマハのYST−MSW8というウーファーを組んで聞くことにしました。言われるとおり101MMは素直でキレのいいスピーカーですが若干低音が弱いなと思っていたところ、R−K700ですと十分低音を太らせて聞くことができて良い結果が出たなとほくそ笑んでいるところです。
音質も非常に帯域が広く安定して厚みとスピード感(これはスピーカーの特性かな?)のあり非常に満足しています。結局最後までDENONのE33と迷いましたが店頭での視聴の結果、相当音質に違いがあるように思えたのでこの選択と相成りました。

小さい子供がいるごちゃごちゃしたリビングではこの製品ほどのサイズでオールインワン、そしてこの音質と価格はKENWOODの開発陣が狙ったとおり「子育て中でオーディオの趣味休止中の世代」の私には本当に的を得た製品だなと感心しています。
あえて苦言を呈するならばデジタルEQの使い勝手が少々悪いのと光デジタル出力がない部分があるでしょうか。私の場合メインの機材は別途ですし、日常的に気軽に聞けるサウンドデバイスとしては非常に気に入りました。

書込番号:3742993

ナイスクチコミ!0


R-K700欲しい!!さん

2005/01/08 21:43(1年以上前)

すみません。どちらのケーズで36000円だったのでしょうか?教えていただけないでしょうか?

書込番号:3749341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっとした発見

2004/09/17 13:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA5DV

ミュートのON/OFFを切り替えるにはリモコン左上のMUTEボタンを
おしますが、ミュートのOFFはリモコンのボリューム+-ボタンでも
出来ますね。

書込番号:3275880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2005/01/08 20:04(1年以上前)

いろいろなところでの常識では!?

書込番号:3748813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2005/01/07 11:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S9GX

スレ主 吉村貫一郎さん

先日、近所を散歩中に電気店でこのコンポを見つけ、
値段を聞いたところ、新古品(発注する際にFR-S9GXDV
と間違え一度開封してしまった為)なので、\39,800(税込み)
でいいよと言われた為、即決で買いました。
 昨年より約3ヶ月迷いに迷って、数多くのコンポを試聴し、
その中では、自分としては一番気に入った音で、欲しかっただ
けにとてもラッキーでした。
 購入して未だ数日ですが、音的にはとても満足しています。

書込番号:3741971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 clearwatertokyoさん

ケンウッドのショウルームをご存知ですか?有楽町ビックカメラのそばにあります。先日、映画を見た帰りにぶらりと寄ってみると、本機のデモをやっていました。量販店の売り場などと違い、本格的な視聴室なので音質が良くわかります。

 CD、MD一体型のレシーバータイプということであまり期待していなかったのですが、音を聴いてビックリ。純正スピーカーのLS−K701との組み合わせでしたが、厚みのある音で解像度も高く、本格的なコンポの音です。さらにAVアンプなどではおなじみの自動音場補正機能がついており、付属のマイクで再生音を捉え、部屋の条件に合わせてディレイタイムや周波数の補正を行ってくれます(ステレオなので5.1chではなく2chでの補正になりますが)。この機能をオンにすると音場がぱあっと拡がって、すばらしい効果がありました。

 私は、中級グレードのシステムを愛用しています。愛用システムに比べ低域の解像度ではやや劣る点がありますが、心地よく聴けるという点では愛用のシステムに迫るものを感じました。価格差は十数倍。複雑な心境です。

 ショウルーム担当の方が「システムコンポではなく、本格的なコンポの音を目指しました。若い頃オーディオに熱中し、今は子育てなどで休止している30代40代の方にお勧めしたいと思います。お小遣いで買える価格設定です」と熱っぽく語ってくださいました。作り手の情熱が製品に反映していると思います。

 その日以来、この掲示板を覗くようになりました。ユーザーの方々から、どのように受け入れられているか知りたかったからです。私は既にシステムをそろえていることもあり、すぐに購入、という訳にはいきませんが、サブシステムにいいかな、などとも考えています。

 本機が気になっている皆さんもケンウッドのショウルームに行って、是非ご自分の耳で確かめてみてください。

書込番号:3730560

ナイスクチコミ!0


返信する
kxc7さん

2005/01/05 16:43(1年以上前)

LS-V530というトールボーイのスピーカは聴かれましたか?
もし試聴されたのなら、感想が聴きたいです。

書込番号:3733114

ナイスクチコミ!0


スレ主 clearwatertokyoさん

2005/01/05 23:25(1年以上前)

LS-V530Wも展示されておりましたが、音は聴いておりません。情報を提供できなくて残念です。

私は、本機をSONYのSSMF360HやBOSEのAM-5Vなどと組み合わせると面白いかなと思いました。(一人で想像しているだけで実際に組み合わせて聴いた訳ではありません。相性が良くないかもしれませんので、そのつもりで聞き流してください)

「STEREO」誌1月号では、評論家の藤岡誠氏がALR/ジョーダンEntry Siとの組み合わせを、福田雅光氏がモニターオーディオ Radius90との組み合わせを推奨していますね。

書込番号:3735268

ナイスクチコミ!0


kxc7さん

2005/01/06 14:27(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございます。

書込番号:3737604

ナイスクチコミ!0


おたやんさん

2005/01/07 00:06(1年以上前)

梅田のヨドバシではTANNOYとかInfinityにつないでいたよ。ポイント付くけど44,000円だったか。コレとビクターのウッドコーンは他のミニコンとは別格という感じの扱い。
うるさい店内でもけっこうい音で鳴っていたのは実感できる。ミニコンクラスの値段でハイコンポ(今はそういうジャンルないか?)並みの音質とは言えると思う。スピーカー別なのはありがたいね。せっかくの自動音場補正なんだけど、7バンドイコライザーはディップに対応するには、不足かという気もする。
俺も欲しいけど、一応オーディオ足りてるし。それなりに画期的な製品なのでしょうが、他のメーカーも追従してきそうな気がするので、気長に様子見といったところ。

書込番号:3740377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

44000円なり〜!

2005/01/06 23:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S7GXDV

スレ主 UNまにあさん

先日地元のヤマダで買いました。
UMA-9とセットして66000円でした。
結構安く買えたと思うんですが、いかがなもんでしょ?
ちなみにポイントは無しです。
やっぱり音いいですね。
オーディオボードの上で
レンガでスピーカーとTVの高さ合わせて使ってます。

書込番号:3740300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

割安でよかったよ

2005/01/06 22:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > ES-9DVD

スレ主 yuutakuさん

前橋のYAMADAで36980円で買いました。今までPS2でDVD見ていたから音もいいし満足です。

書込番号:3739675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング