ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

本体のファンについて

2003/12/14 13:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

高級パワーアンプ(何百万もするもの)にはほとんどファンが付いているよ!
それだけ、EX-A1がどれだけ音質重視の高級アンプを目指したかが伺える意欲作だよ。筐体も振動対策として頑丈に出来ているし・・・
この価格のクラス帯では絶対有得ない事。
それをぶつぶつ文句を言うのはビクター様に大変失礼だよ。

書込番号:2230125

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 挽くさん

2003/12/14 13:24(1年以上前)

自己レスですが、
この機種はおそらくビクターにとってはそんなにも利益は薄いと思うよ

書込番号:2230134

ナイスクチコミ!0


MosFetさん

2003/12/14 21:54(1年以上前)

確かに高級機でA級アンプでも搭載してればものすごい発熱でしょうが、でもこの機種ってデジタルアンプですよね?SONYのAVアンプのフラッグシップ機TA-DA9000ESでは数百ワット級なのにファンはついていませんでした・・・。ファンが付いていても、再生音に対する影響は殆ど皆無だと思っていますが、この機種の何がファンを付けるほど発熱するのかが謎です。あるいは熱に弱い部品が使用されてるとか!?具体的に知っている方がいたら教えて下さい。
(DVDレコーダーによくファンが付いていますが・・。)

書込番号:2232024

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2003/12/14 22:17(1年以上前)

高級パワーアンプでファンが付いているものって、ありましたっけ?
私の知る限りでは、ほとんどファンは付いていないと思います。
稀に例外はありますが。

EX-A1のファンについてですが、推測になりますが、コンパクトなボディーに全ての
機能を詰め込んだためのような気がします。30Wのデジタルアンプであれば
それほど発熱はしないので、回転部を持つCDプレーヤが原因かも知れません。

書込番号:2232137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2003/12/15 01:22(1年以上前)

なんか祭が始まってますな・・(^^;
こんな祭シャープの1bit以来だよ
五十万のシステム以上とか、六千円のラジカセ以下とか大袈裟なんじゃない?

昨日試聴してきたけど、なかなか良かったよ。
ただ鳴ってたソースが低音の出ない奴だったから、あの小さいスピーカーでどれだけ低音出るかが分からなかったかな。

書込番号:2232993

ナイスクチコミ!1


東奔西走さん

2003/12/15 13:29(1年以上前)

僕も試聴してきたのですが、ファンの音は確かに側で聞くぶんには気になるレベルではありました。部屋の小さい僕にとってはちょっと致命的だと思います。この機種のバランスの良さからいえば、本当に口惜しいことなんですけど・・・。あと、音質にこだわっているんならSACD再生もつけてほしかったかな(まあ、会社としてはやりにくいのかな・・・)。

来年に2口のスピーカーが単品で発売されるのが本当なら、それをユニバーサルプレーヤーにあわせるのも手かなと思ってます。でも、4,5万はするんでしょうね。困ったところです。

書込番号:2234175

ナイスクチコミ!0


EGKさん

2003/12/21 23:18(1年以上前)

はじめまして。ファンはDACを冷却するためではないでしょうか?DVDオーディオをデコードするのに発熱するとおもいますので。それにDVDビデオも再生するのでビデオDACも熱くなりそうですね。

書込番号:2257232

ナイスクチコミ!0


Owen.Jさん

2004/01/04 12:30(1年以上前)

昨日の夜、使用中にファンの音が急に大きくなりました。
約1ヶ月の使用です。

それまでほとんど聞こえなかった音ですが、
電源を入れるとカラカラという音とともにファンが回り出し、
その後はブーンという音がしっぱなしです。

分解しようと試みましたが・・私には分解できませんでした。
明日できたらビクターのサービスに持って行こうかと思っています。
もしこんな音がしていたら買いませんよねぇ(ToT)

書込番号:2304097

ナイスクチコミ!0


CIさん

2004/01/10 19:54(1年以上前)

私もファンの音が大きくなって気になったためビクターのサービスに電話しました。翌日に自宅にきてくれ直してくれました。ファンに何かが当たっていたそうです。今は元通りです。良かった。

書込番号:2328637

ナイスクチコミ!0


CIさん

2004/01/10 19:57(1年以上前)

私もファンの音が大きくなり気になったためビクターのサービスに電話しました。翌日自宅まで修理に来てくれました。ファンに何かが当たっていたようです。今は直って元通りになりました。良かった。

書込番号:2328646

ナイスクチコミ!0


Owen.Jさん

2004/01/16 23:40(1年以上前)

サービスに出して、修理されました。1週間ほどかかりました〜
CIさん、自宅にきてもらうことができるなんて、いいですね。
修理報告書の症状確認で、「ファンからカタカタ音がする。」ってことで、処置内容は「ファン交換致しました。ほんきは内部冷却のためファンが内蔵されています。ファン動作時に風切り音が聞こえる場合がございますが、ご容赦願います」と書かれていました。
現在は、元通り、とても静かになっています。
以上、報告まで

書込番号:2353366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

それなりに満足

2004/01/14 16:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3

スレ主 すももももさん

2週間ほど前に渋谷のビック○メラにて3.8万円くらいで買いました!
当初はシャープの「1ビットデジタルアンプ」と言う、何だか良く分からないけど
凄いらしい!! 感に惹かれSD-CX9を狙っていたのですが、
実物を店頭で見たら、デザインがあまりにもチープ感を漂わせていたので
3秒で宗旨替えをし、デノン教D-MA3派の信者になりました。

「全体的にはそれなりに満足してます♪」が、気になる事が2点。

私の所有するCDの7割方はジャズとクラシックなのですが、残念ながら
それらの系統のものよりも、ポップスを聴いた時の方が音が良く聞こえます。
〔単純に録音年に40年位の開きがある所為? かもしれませんが・・・・〕

それともう1つは、ヘッドフォンで試聴すると、か・な・り 音質が低下する
ように感じます。ちなみにデノンのAH-G500-Kを使ってます。
4500円位でした。 が、それらの事を踏まえても、満足レベルでした。

書込番号:2344755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SE7購入しました

2004/01/11 10:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SE7

スレ主 X仮面さん

SE7買いました。DENONのD-MA5DVとで悩みましたが、結局、SE7にしました。
よく聴くと、D-MA5DVの方が音の伸びというか、澄んだ音のように聞こえます。SE7はチョットおとがこもっていたように感じましたが、それは、よく聴いたらの話です。ただ、クラシックなどはD-MA5DVがいいかもしれません。
でも、SE7も低音もちゃんと出ていたし、かなりいい音は出てました。
でも、私はNET-MDとデザインにひかれ買いました。ただ、値段は大型家電店ですので、あまり安くはありませんが、ほかのところよりはかなり安く買えたと思っています。ちなみに、5年間の無料保証もつけてもらいました。
NET-MDはまだ使っていませんが、これから使うつもりです。使ったらまた、使用感などをレポートしたいと思います。また、上の意見は個人的な意見ですのであしからず・・・・・
 

 

書込番号:2331130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モンスターケーブル

2003/12/27 11:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7A

スレ主 オンキョーさん

XPH音質を向上させるためにモンスターケーブルを購入しました(XPHP)
早速取り付けて見ました。取り付けるときにケーブルが太くて大変でした!取り付けの結果・・・低音の切れがよく、高音域がキレイでした。とても満足しています。ぜひお試しを!
自己責任でお願いします。

書込番号:2276711

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 オンキョーさん

2003/12/27 11:59(1年以上前)

最初にあるXPHは間違えて打ってしまいました。
すみません。

書込番号:2276714

ナイスクチコミ!0


マジックゴリラさん

2004/01/10 14:55(1年以上前)

オンキョーさんの書き込みを見て、モンスターケーブル(XPHP)を買って取り付けてみました。ビックリするくらい良くなりました。クラシックを聞くのですが、高音のメリハリがつき、神々しさが出てきました。低音も安定してきたように思います。お気に入りの曲を大音量で聴くともう最高です。
 本機を買って、音に物足りなさを感じている人は、ぜひ試してみたほうがいいと思います。e-onkyo(オンキョーサイバーショップ)で買えます。4mからしか買えないところが痛いですが、安いですし、十分価値があります。
 オンキョーさん、ありがとう!

書込番号:2327615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーハーも欲しい

2003/12/14 15:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

スレ主 霧風さん
クチコミ投稿数:67件

KENWOODのSK-7PROと悩みましたがちょっと奮発してこちらにしました。

ノイズの無いクリアな音はクラシックに最適です。
スピーカーの筐体はしっかりしていて変な共鳴も、ボリュームを上げたときの音割れ、潰れも無く爽快なサウンドが楽しめます。音量を下げても音が篭らずきれいに原音を再現してくれます。

ただフルレンジスピーカーだけに音の広がりとボリュームはSK-7PROの方が良かったと思います。

サブウーハー出力があるのでVictorからデザインの合う対応ウーハーを早く出してくれないかな。

書込番号:2230522

ナイスクチコミ!0


返信する
カタログマニアさん

2004/01/10 10:55(1年以上前)

価格的にはSX-DW303(煙突スピーカー用)が合うと思いますが、音的にはSX-DW7ですね(爆)

書込番号:2326928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/01/08 20:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J55MD

クチコミ投稿数:44件

やっとお年玉でコンポを買いました。
機種はUX-J60MD-Mです。シルバーが欲しかったのですが、店に在庫が無くお取り寄せになると言われ、色も悪く無かったのでこれにしました。
音も良く、買って正解だと思います。
しかし、操作を記憶してくれず、間違えると最初からやり直しというところぐらいです。
色々ご意見ありがとうございました。

書込番号:2321237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2004/01/08 21:00(1年以上前)

文章が抜けていました。下の通りです。

しかし、問題点とすれば操作を記憶してくれず、間違えると最初からやり直しというところぐらいです。(特に、グループ演奏をいちいち設定しなければならないところ!)

書込番号:2321261

ナイスクチコミ!0


MIDORI EXPRESSさん

2004/01/09 01:22(1年以上前)

機種変えられたんですね。自分が満足しているのなら問題ないでしょう。
大切なお年玉で買ったコンポ、十分に使ってあげて下さいね。

そうそう、操作記憶をしてくれないのには自分も結構閉口しました(苦笑)。
CDを流していて、途中の曲で電源切ると、次にそのCDを聴く時に
最初の曲からってなんだかなあ…と思うのですが(苦笑)。

書込番号:2322469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/01/09 22:44(1年以上前)

記憶してくれないのは苦痛です・・・・・
パナソニックやケンウッドのコンポは覚えてくれているのですけどねえ・・・
でも、問題点はこれぐらいで本当に満足です。(機能は一緒ですし。)
いろいろ教えてくださり、本当にありがとうございました。

書込番号:2325217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング