ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/06/18 02:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11E2

スレ主 しん0120さん

展示品処分で39800で買えました。が、、
けっこう硬めの音出しますね。聞くのがバロック中心なのでちょっと痛いかも。
ケーブル変えたり色々してるんですが、これがこの機種の特徴みたいですね。ピアノやバイオリンの独奏ならいい感じだと思います。
全体として可も不可もなくってかんじでした。

書込番号:1678664

ナイスクチコミ!0


返信する
黒い汗さん

2003/06/18 22:18(1年以上前)

その値段で買えたのはうらやましいですね!
SPが硬めの音を出すタイプなのでしょうがないかと思います。
別のSPがあれば繋いでみるのもよいかと。

書込番号:1680990

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/06/18 22:58(1年以上前)

普通にありえない、ネタか139800円かどっちかだな

書込番号:1681179

ナイスクチコミ!0


スレ主 しん0120さん

2003/06/19 01:00(1年以上前)

>パラジクロロベンゼン
池田のジョーシンの展示品処分です
残念ながらねたでも何でもありません

書込番号:1681706

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/06/19 01:53(1年以上前)

安!
その値段で買えたのなら、スピーカーを他のに変えるのもありかな。
バロックなら、Sonus faberとかJMLabあたりが良いのでは?
どちらもノアの扱いです。
http://www.noahcorporation.com/
お勧めはCobalt 806(JMlab)かな。。。

書込番号:1681838

ナイスクチコミ!0


ペス君さん

2003/08/07 20:34(1年以上前)

39800円って本当なの。
店じまいセールなのかな

書込番号:1834899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンキョーの音の良さの秘密とは・・・

2003/08/06 00:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7DV

スレ主 ZEERさん

どうやらオンキョーの音に魅了されるポイントは快音質にあるようです。
アンプやスピーカーの設計・製作に人間の試聴感情(感性や好み)の特性
を反映して作っているようです。音が耳にどのように入り、耳に入った音
がどの部分で識別して、その音をどう認知する事に関してどのような条件が
人間にとって心地よい音なの解明し、その技術がWRATとかクロスコットン
OMF・リアルウッドスピーカー・ディスクリート構成パーツなど活かされて
いるようです。けっこうホームシアターなんかインテグラやAVアンプなどが
けっこう評判がいいです。
下記のホームページなんか詳しい事書いてあります。

http://www.onkyo.co.jp/technical/prem_tech.htm
http://avac.co.jp/fukuoka/diary/html/200304/18.htm
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/Integra

書込番号:1830444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そうそう!

2003/08/05 16:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7A

スレ主 davidnaotoさん

先週の土曜日に、たまたま行ったヤマダさんで、FR-SX7Aを36,800円の10%還元で売ってるのを発見してしまい、これまでどれがいいのかいろいろと迷っていたミニコンポの購入、その時に即決しました(嬉) やっぱこれはおいしすぎでしょ!!

書込番号:1828993

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 davidnaotoさん

2003/08/05 16:55(1年以上前)

あ・・・、でも「本日限り」の品でした。

書込番号:1829001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自己レス

2003/08/04 23:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG40

自己レスです。
その後、電源を200V〜トランス〜100Vにしたら、
ノイズなくなりました。電源が汚れていたようです。
それより、200Vで音がずいぶんよくなりました。別世界です。

書込番号:1827380

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JUBさん

2003/08/04 23:57(1年以上前)

あっ、すみません。
返信にするんだった。。。

書込番号:1827391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/05 00:13(1年以上前)

100Vを直流にしてから交流に戻すやつもあるけど。50万円もしますなぁ

書込番号:1827450

ナイスクチコミ!0


kreさん

2003/08/05 01:13(1年以上前)

電源には特に敏感なようです。若いのにやりますなー。

入手困難かもしれませんが、最近こんな雑誌でました。
「電源&アクセサリー大全2004」
SEISINさんのMODEL8.2は良いよー。(プロト評価ですが)
同じ金額で高額アンプに買い換えるなら、これ買って繋いだ方が音良くなります。すっごく楽しめます。

書込番号:1827638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インプレ

2003/07/23 00:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM2DVD

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

今日、購入(¥43,800)しました。
メーカー保証では無いですが、パイオニアのDVR−99Hで
ダビングしたDVD−RW(ビデオモード)を難なく
再生しました。
音質は中、高音がシャキッとした感じ、低音は少し迫力不足かな・・・
画質は中々クリアでキレがある様に思えます。
リモコンは、そのうち慣れるでしょうが文字も小さく、配列も
ゴチャゴチャしてて かなり使いにくいです。

書込番号:1787917

ナイスクチコミ!0


返信する
MR.HUMANさん

2003/07/25 14:42(1年以上前)

音量を大きくすると低音にも迫力が出ますよ
確かにリモコンは使いづらいですね。ボタンも妙に出っ張ってて。

書込番号:1795481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2003/07/29 19:44(1年以上前)

早速の返信、どうも有難うございます。
リモコンは白とオレンジの文字が所狭しと表示されていて
今一好きになりません。
でも、総合的には気に入っています。
これから、コンポにもDVD-マルチ等、新しい機能が加味されてくると
思いますが、こいつと付き合って行こうと思ってます。
色んな事、発見する事がありましたら、又、教えてください。

ちなみに99HでのVRモードでのディスクは読み取る事はダメでした。

書込番号:1808571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい

2003/07/28 22:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX8

スレ主 ななしさん_2003さん

ヨドバシで26700円の13%還元です。
実質23000円なので超お買い得だと思います。
早速購入してAUXで接続し、PC用のスピーカーにしました。
かなりいい音が鳴ってます。

書込番号:1805929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング