ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/06 00:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX7A

スレ主 あきのりさん

今日、近所の家電店で42,850円で買いました。
商品券使いたかったし、他の安売り家電店と比べても、
変わらなかったので表示どおりに買いました。
KENWOODの3MD、5MDも視野に入れていましたが、
部屋聴きでチェンジャーはいらないし、壊れそうなので、
チェンジャーのないONKYOにしました。
音質も、ONKYOの方は低音高温ともにクリアで素人聴きにもよく聴こえました。
KENWOODの方は細かに音質調整すればいい音だと思います。

家に帰って、聴いていますが、やはりいいです。
夜なので音量抑えていますが、それでも。
明日になったらもう少し音量あげて…
ちなみにドリームシアター聴いてますが、
高音パートはクリア、バスドラ音はくっきりで良いですわ。

書込番号:1733063

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2003/07/06 00:40(1年以上前)

いきなり大音量はスピーカーに負担かかるからやめたほうが…壊れはしないけど

書込番号:1733118

ナイスクチコミ!0


rakさん

2003/07/12 14:55(1年以上前)

スピーカーにも「慣らし」は必要です。ハイエンドユーザーでもたまにスピーカーをある程度使っている展示品を買う方もおられるようです。
仕事等で家を出ている間じゅう、買ったばかりのスピーカーを鳴らしつづけるのもアリ。
勿論近所迷惑もありますから大音響は不可能ですが、好ましいのはできるだけ大きな音で慣らすのが良いようです。

ドリームシアターの「メトロポリス・パート2」は痺れたなぁ。
間違いなく名盤です。

書込番号:1752919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初コンポ!

2003/07/09 11:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z11WMD

スレ主 みんぐさん

生まれて初めてコンポを買いました。
W−MDは、友達からMDを借りて録音できるので、持ちMDが増えてうれしいです。このコンポは重低音がすばらしく、小音量でもかなり迫力のある音楽が楽しめます。買ってよかった(^O^)v

書込番号:1743704

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みんぐさん

2003/07/11 13:36(1年以上前)

先日の書き込みについて、音楽の著作権に関することをよく知らずに、
著作権違反を助長するような書き込みをしてしまい、皆様にご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
今後は、「数多くの方がご覧になる」ということを肝に銘じて、安易な書き込みをしないようにいたします。
ご迷惑をおかけいたしました。

書込番号:1749727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地味だけど、この音好きだ・・。

2003/06/21 16:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > MCR-E300

スレ主 Gibson XPさん

去年のモデルなのに書き込みが1件もないので、購入候補になかったのですが、店頭でチェックしたら・・「イイ!」でした。5〜6万円クラスで低音、高音のツマミがあり、WooferOUT

書込番号:1688643

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Gibson XPさん

2003/06/21 17:42(1年以上前)

間違えて、書き込み中にボタンを押してしまいました・・。

書込番号:1688802

ナイスクチコミ!0


通りすがりのスーパーカブさん

2003/07/06 00:52(1年以上前)

確かにこのシリーズの音いい感じですね。加えて、初代E-100が一番よかったと思います。私はE-150を使っています。
音は確かにクリアーな感じがするのですが、聴き疲れしますね。YAMAHAもご多分にもれず、コスト削減のため、モデルチェンジの際に品質を落としている感じです。E-100がオークションで二束三文で出たら買いだと思います。YAMAHAサイトのアーカイブ欄で比べるだけでもその違いがわかると思います。

書込番号:1733153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想

2003/07/02 00:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

28800円で購入しました。
使用感想としましては、パソコンの付属オーディオと言った感じで、
MD録音機器としては、とても面白いコンポですね。
パソコンへの、ソフトインストールに認識が上手くいかず手間取りましたが
もう一台へのパソコンへは、すんなりいきましたので、これはパソコンの個体差であろうと思います。
ただ、MDLPで録音後、入力調整が出来ないのは困りものです。
録音時にオート調整してくれるか、カタログ記載欄に※で書いておいてくれないと困りますね。
音については、J-POPをスピーカーの前で聞く分には良いのかもしれませんが、音質が聞いていて疲れます。
手持ちのスピーカーに変えようと思うと、本体が専用コネクターになっていたり、スピーカーにコネクターが無かったりと、コストダウンとプラモデル化が
若者向けの時代なのでしょうか。

書込番号:1720666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/02 01:17(1年以上前)

コストダウンとプラモデル化が
若者向けの時代なのでしょうか。

我々がCDラジカセを買った時代よりも安いです。
これはCDラジカセの変わりだと思ったらいいと思いますが。コンポという名にはふさわしくないかな

書込番号:1720860

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/07/02 22:15(1年以上前)

この製品に限ったことではないけど、
「ミニコンポ」っていう言葉も変だね。
そもそも「Component」ではないんだから。。。

書込番号:1722994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ!

2003/07/01 21:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > LAM-Z10

スレ主 あぶのしんさん

今日届きました。普通の電気店では3万円後半で平気な顔して販売してましたね、ネットで¥26000でした。
音質最高ですよ!まだ全然使ってないですけど・・・・・。
買って良かったです。

書込番号:1719937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったよりも良かったです。

2003/06/23 23:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-J55MD

スレ主 ポターさん

本日、横浜のヤマダ電機で購入しました。44300円ポイント18%でした。それ程安くはなかった思います。

店頭でパナソニックの77MD、ケンウッドのSL-3MDとかなり迷いましたがカセットが前面にある事(高い位置におくため)、音についてはケンウッドもかなり惹かれる物がありましたが、こちらも良かったので決めました。
77MDの先進装備は私には必要ないものでしたので。

実際にセットして聞いてみると、店頭ではケンウッドの製品に完全に負けていると思われた低音もよく出てるし、αサウンドONの時のピアノの響きはかなり素敵でした。
MDLPの音はまだ聞いた事がないので、これから録音して試してみたいと思います。

書込番号:1696438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング