ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音良いよ

2003/05/12 05:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7X(S)

スレ主 ミミタブおっさんさん

宇都宮のコジマでXA7Xを本体47619円、税込みで49999円で購入しました。音質は結構良いよ。おっさんより。

書込番号:1570216

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/05/12 21:35(1年以上前)

購入を検討しているものですが、もう少し具体的に教えて貰えませんか?

書込番号:1571801

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミミタブおっさんさん

2003/05/14 05:52(1年以上前)

クラシックを主に聴いてます。結構低音も迫力あるし、値段的には満足してます。昔は本格的な装置で聴いていたけど、最近は小型のメカでも
良くなっていると実感しています。気楽に楽しめるのが一番ですね。
おっさん的には操作もしやすいよ。

書込番号:1575642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました(^^)

2003/05/09 14:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11

今日、熊本のジョイフルさんからSD−SG11が届きました。(^^)
スピーカーはOrtofon Concorde139を同時購入しました。
送料、代引手数料込みで12万円以下でした。
ジョイフルさんではALR/Jordanのスピーカーも扱っているようです。

スピーカーコードはOmni8N, RCAコードはaudio-technicaのAT6A48/0.7です。
場所がないため、とりあえず腰高の本棚の上にのせていますが、とっても綺麗な音で大
満足です。Concorde139は国産の小型SPに感じる価格なりの手抜きが見当たりません。
ねじ込み式のスパイクとスパイク受けが付属しており、製作者の良心を感じます。
大事にして末永く使いたいと思います。

SD−SG11はジョイフルさんで最終さよならセール中です。
購入を検討している方は是非このチャンスを逃さずに。

書込番号:1562001

ナイスクチコミ!0


返信する
ペス君さん

2003/05/12 07:09(1年以上前)

ちなみに本体価格はいくらぐらいでした?

書込番号:1570272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2003/05/12 23:32(1年以上前)

現在の表示価格にかなり近い金額です。
今なら私と同じか、ちょっと安いかもしれません。
私が購入したときは見積りでしたので、具体的な金額については差し控え
ます。もう底値に近いでしょうし、充分買い!どきだと思うのですが。

書込番号:1572286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

90点^^

2003/05/10 20:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT

もーNetMDにはまりまくり。
今までチマチマやってたのがうそのようです。
ソニーに感謝感激です。
音はイマイチだけど、この値段でこんな多機能なら十分です。
PCスピーカー&録音用と割り切っているので。
MD派の人には是非お勧めしたいですね^^
でもなんでスピーカー端子をあんなふうにするんだろ??せめてサブウーハーでも繋げられたたら、音もだいぶましになると思うのになぁ・・・

ちなみにY電機で29800円でブルーを購入。20%ポイントついたから、実質23840円!?安ぅ!!

書込番号:1565597

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2003/05/11 01:53(1年以上前)

>音はイマイチだけど、この値段でこんな多機能なら十分です。
PCスピーカー&録音用と割り切っているので。

自分も同じでMD録音用にしか使っていません。
それでこの値段はいいですね〜

書込番号:1566623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このコンポは音がいい

2003/05/10 19:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 ZONEの舞子が好きさん

25000円で購入したんですが、音が綺麗ですね〜特に高音が綺麗です。オンキョウのFR−SX7よりも音がいいかも・・・

書込番号:1565424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-R再生

2003/04/27 22:08(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 fallen-angelさん

一昨日D-MS3を購入しました。音は最高ですがいままで使っていたコンポでは聞けた安物CD-RがD-MS3では再生できませんでした。そこで聞けなかったCD-Rを4倍速で焼きなおしたところ、聞けるようになりました。私と同じ症状の方は試して見てください。

書込番号:1528263

ナイスクチコミ!0


返信する
type760さん

2003/05/03 00:37(1年以上前)

ぼくもMS3買ったばかりなのですが他では100%聴けていたCD−Rが
ほとんど聴けません。
2倍〜4倍の低速焼きばかりなのですが、オンキョー(CMCのOEM、シアニン)・マクセル(シアニン)は全くダメ。
三菱(スーパーアゾ)は読めたり読めなかったり。
リコー(ATIP読めず、フタロ)・三菱(互換アゾ)にヤマハのAudio Masterで焼いたものは100%読めます。
CD−RWも手持ちの物でマクセル・ヤマハ(三菱のOEM)・Mr.DATA(CMCのOEM)で試しましたがどれも読めたり読めなかったり。
読めない物の方が多いし、古い機械で読めた物が新しい機械で読めないのも納得いかないので、なんとかしてもらおうと思ってます

書込番号:1544007

ナイスクチコミ!0


type760さん

2003/05/04 10:45(1年以上前)

お店に自分のディスク数枚持っていって、ちゃんと再生できるの確認して交換してもらいました

書込番号:1547825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クラッシックを聴いてみて

2003/04/25 21:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7X(S)

スレ主 パソコン自作狂さん

クラッシック専門(若い頃はプログレも聴いていました)ですが、何回もクラッシックのCD(主に交響曲)を持って、電気店を通った結果、ONKYO、DENON、SHARP(1bit)PIONEER、VICTOR等々の様々な機種を聴いた結果。
 自分の主観ですが、この機種が一番音質が良かったと思います。ただ、それだけ言いたかった。当方、20代から秋葉原通いで、何台ステレオ(コンポというよりステレオ!)を買い、捨てたことか。今は、何十年振りにプリメインから買い集めていますが。1台ミニコンをといえばこれを買いますね。低音不足だけど、後でスピーカーを買い足せばいい。何台もコンポを買い、作り(SP)、捨て、壊した自分の感想です。

書込番号:1522023

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パソコン自作狂さん

2003/04/25 22:02(1年以上前)

失礼、アイコン間違えました、文章もちぐはぐ−−−
ただ、正直なことを言いたかった。

書込番号:1522059

ナイスクチコミ!0


オンキョーマンセーさん

2003/04/26 11:13(1年以上前)

教えて下さい。

ちなみにスピーカーは何に変えるのが良いですか?
自分が良く聴くのは、洋楽のROCKやPopsです。

書込番号:1523521

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン自作狂さん

2003/04/26 11:52(1年以上前)

当方、田舎住まいで、昔のように直に、スピーカーなど単体のコンポを聴く環境に無く、インターネットでの評価情報しかないので、自信をもってお答えできませんが、タンノイのREVEAL辺りが、元気のいい音のようです。価格も実売3万円台で買い換えにはいいのではないでしょうか。ちなみに、自分はメイン(といってもこれしか持っていませんが)のシステムにはVICTORのSX−500DEを使っています。

書込番号:1523606

ナイスクチコミ!0


オンキョーマンセーさん

2003/04/26 12:28(1年以上前)

お返事あるがとうございます。
REVEALってどれですか?
http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/tan_main.html
タンノイってクラシックっていうイメージがあるのですが、ROCKやPOPSも
いけるのでしょうか?

書込番号:1523698

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン自作狂さん

2003/04/26 14:12(1年以上前)

確かにタンノイというと38cm同軸ウ−ファ−(イートンとか今はエジンバラあたり?)などの上位機種はいわばいぶし銀のような音というか、クラッシック向きのイメージが強い訳ですが、REVEALは廉価版のニァフィールドモニターという位置づけで、以前、このスピーカーのオーナーの感想として、SX−500DEとの比較でも、REVEALの方が鳴りっぷりがいいということでした。たぶん、ロックやジャズを聴く人が求めるようなレスポンスのいい低音がでるのではないかと思った次第です。ただ、X−A7Xとの相性までは、無責任のようですが、正直、当方ではわかりません(直接確かめた訳ではないので)。ではでは悪しからず。

書込番号:1523935

ナイスクチコミ!0


どんぐり目さん

2003/05/03 04:48(1年以上前)

>ちなみにスピーカーは何に変えるのが良いですか?自分が良く聴くのは、洋楽のROCKやPopsです。

私も同じようなことを考えてます。特にバラードや女性ボーカルなど綺麗な
歌声はすごくマッチしているように思います。(ビートルズなんか特に)
 その逆にRockやPOPSで少し物足りないかなと思うことも有ってもう一つ
SP欲しいなと思ってるんですが容量を大きくするか他メーカーにするか
悩んでいます。コンパクトでそういう傾向のものがあったら知りたいです。
(下でも聞いてて申し訳無いです・・)

書込番号:1544463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング