ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2002/10/04 23:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX8

スレ主 名無しの学生さん

買っちゃいました(^^)
これまでパナソニックのコンポ使ってたんですが、同じCDか!って思える程、音の質が違いますね。
買ってよかったです。

書込番号:982270

ナイスクチコミ!0


返信する
たけ2さん

2002/10/25 23:38(1年以上前)

冷却用のファンは付いていますか?

書込番号:1024382

ナイスクチコミ!0


スレ主 名無しの学生さん

2002/10/26 15:02(1年以上前)

ファンはついていませんよ(^^)

書込番号:1025616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/10/25 11:00(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM57MD

スレ主 ISBSSHJさん

SONY、VICTORと比較して買いました。
CDが5枚入るところがGOODです。
音質的には、比較した3機種の中では、ちょうど真ん中といった感じ。
SONYは、音質的に”硬い音”に聞こえました。少し高音域を誇張した感じ。
Victorは逆に”柔らか過ぎる”感じ。すこし音の分解能力が良くないなぁと感じました。
結果、PANASONICです。
値段は ¥30,000- ポッキリの外税 合計¥31,500-  サトームセンです。

書込番号:1023202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2002/10/21 14:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-Z7MD

スレ主 VANAさん

27000円で買いました。送料や消費税を入れたら30000円近くになりましたけど…。
見た目は小型なのに、今までの環境が悪かっただけかもしれませんが、結構いい音します。特にウーファーの利きがいいです。小型なのに。

書込番号:1015146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかグー!

2002/07/06 14:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA > XR-FD5

スレ主 じん坊2さん

仕事場用にデスクの上に置ける物を、と思って購入しました。
テープも使えるし、オールインワンコンポとしてはGOODです!
このサイズと価格帯ですから、多少音がショボイのは許容範囲ですね。
ベース・ミドル・トレブルのトーンコントロールが付いているのが、
個人的には嬉しいデス。
サブウーファーと併用して、かなり迫力のある音を楽しんでいます。
ただ、難点を言えば、ボリュームの可変段階がちょっと極端過ぎて、
例えば「11」と「12」の間の「11.5」くらいの音量で聞きたいときに
それが出来ないのが残念です。
まーでも、総合的に見て満足してます!

書込番号:815092

ナイスクチコミ!0


返信する
うんいんさん

2002/07/12 23:12(1年以上前)

そうかな

書込番号:827730

ナイスクチコミ!0


競馬王さん

2002/10/17 00:50(1年以上前)

じん坊2 さん ちょっと古い話ですが、ボリューム「11.5」くらいの音量って
かなり同感です。出力が大きいためでしょうね。

書込番号:1005742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD−CX11

2002/10/14 16:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 ヌルハチさん

今日届きました!分解力すげぇです。スピーカーなんですが、純正スピーカーは音が「早い」ですがハイ上がりなのと軽さが目立ちますね。分解力も落ちますし。
まだエージングしてないので何とも言えませんが、、、でも案外化けたりして(笑)
LS−7SGとどっち使おうかなぁ・・

書込番号:1000832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想です。

2002/10/12 20:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SJ-5WM

スレ主 あるふぁるどさん

先日、購入して少し使ってみました。感想というか、適当に書いてみます。参考になれば幸いです。

<日本語表示>
いろいろと話題になっているようですが、僕はmp3、wmaともタグ情報の日本語表示は問題なく行えています。タグ情報の書き込みにはSuperTagEditorを使用しています。
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/supertag/index.html

また、ファイル名の方ですが最初は6文字+→+(数字)でしたがCDに焼く際に、名前の付け方を「Windows」にしてやると問題なく表示されるようになりました。「JOLIET」で焼くと、短く(8文字+拡張子)表示されてしまうようです。ライティングソフトはWinCDR7.0を使用しています。ちなみにB'sでは「環境設定」→「トラック(初期設定)」で「Windows 95/98/Me(ROMEOに準拠)」と設定してやるといいと思います(試していません)


<音について>
「悪い!」とさんざん言われてますが、一般人の僕の耳では十分の音質です。こもり気味に聞こえていたのですが、TONEを調節して個人的には満足な音になりました。

<気になるのは・・・>
・レジューム機能がない(ディスク一枚が長くなるので、あって欲しかった機能です)
・画面表示の設定が保存されない(再生中に、ディスク名・フォルダ名・ファイル名・曲名・アーティスト名の表示を選択できるが、電源オフで初期状態に戻ってしまう)
・・・事くらいでしょうか。全体的には満足しています。

書込番号:997213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング