ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーの性能

2002/08/15 21:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BASE-A10

スレ主 じんべえさん

BASE-A10のバイオリンの良さは、CDプレーヤーも関係あるのかもしれない。。
このCDプレーヤーでポータブルMD(SHARP 831)に光デジタル録音しました。
これを3000円ほどのヘッドホン(SONYの耳かけタイプのやつ)で聞いたら、あの伸びの良いバイオリンの音が再現されました。
このポータブルMDとヘッドホンの組み合わせで長く聞いていましたが、こんなにいい音だと感動したのは初めてですね。ソースもよかったのかもしれませんが。ちなみにビョークです。
しかしデジタル録音なのに、プレーヤー関係あるの?と言われればそれまでですが、、、

書込番号:891966

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも3号さん

2002/08/15 22:26(1年以上前)

CDプレーヤーの実力だね。
デジタル録音でもしっかりしてるCDプレーヤーならデジタル情報がいっぱい出ますから。(情報が多いと音に厚みが出るので伸びるのです)
CDからピックアップ等で読み取る。ここらへんがアナログでしょう。
プレーヤー関係は、多いにあるのです。

書込番号:892053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

低音について

2002/08/14 11:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BASE-A10

スレ主 りこりこさん

低音が物足りないというご意見がありましたね。わたしも購入当初は同じ
感想を持ちました。
でも、再生する音楽の質に大きく依存すると思います。買ってしばらくは
バイオリンとピアノがいいなぁと思っていたのですが、ベースもしっかり
伝わると最近思いました。
音がすばらしく伸びるスピーカーだと思います。

書込番号:889138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/08/15 02:37(1年以上前)

新品の時はウーファーの動きが固いですから、スピーカーは能力を発揮しません。しばらく鳴らすと動きがこなれてきますから、本来の能力を発揮します。中高音の質が良いと低音も良く聴こえます。ONKYOのメリハリではなく、伸びのある音は貴重ですね。

書込番号:890609

ナイスクチコミ!0


まつたくさん

2002/08/15 14:30(1年以上前)

それいくらしました?

書込番号:891288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とてもバランスがいいマシン

2002/08/12 22:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MS3

スレ主 デノンに改名知らなかったさん

ヨドバシで49,800円でした。自前のCDとMD持って聴き比べ・・・同価格帯の中ではピカイチですね。高音、低音とてもいいバランス!デザインもGOODなんだけど、どうしてこの手のマシンはリモコンがチャチなんだろう?一番使うボリュームとON/OFFが小さくてとても使いづらい!

書込番号:886263

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/12 23:43(1年以上前)

昔のデンオンのほうが響きが良いね
ケンウッドもトリオの頃が懐かしい

書込番号:886464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感動

2002/08/11 12:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A7X(S)

スレ主 じんきちさん

昨日、商品が届きましてその感想を。
音に関してはまったく問題なし。以前使っていたのがアイワのコンポだっただけに同じCDが別物に聴こえます。ちょっと感動です。中高音の澄んだ音は評判どおり、低音もかなり強くなっているような気がします。スピーカーから雑音らしい雑音がまったく聴こえないのにはかなり驚いてます。今まで「シー」という音が聴こえるのが普通と思っていたので。部屋においてみると予想以上に小さいのが印象です。ある程度存在感を求める人は205などの上位機種のほうがいいかもしれません。(個人的にはFRシリーズはおすすめしません。)
とても気に入っているので長く付き合えそうです。

書込番号:883673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドドンガ

2002/08/09 21:09(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX9

スレ主 ドドンガさん

今日オープンした柏のヤマダ電機で、税込み51000円で買えました。さらに、MD3枚とONKYOのインシュレーター8個つけてもらいました。音もいいので大満足です。
まだ明日もやってると思うので、皆さんも行ってみてはどうですか?

書込番号:880729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最高です

2002/07/28 17:07(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-F5WMD-M

スレ主 似せ怪盗Xさん

最近、このコンポを購入したのですが、結構使い勝手がよく、MDの機能が充実しています 少しCDの切替音がしますが結構の品です
音質は、普通よりも少しいいぐらいです
何か質問がありましたらおたずねください

書込番号:858875

ナイスクチコミ!0


返信する
きょうは元気ださん

2002/07/28 17:53(1年以上前)

その時はよろしく、です。

書込番号:858962

ナイスクチコミ!0


beatUKさん

2002/07/29 05:14(1年以上前)

こんにちは。それでは早速、自分の状況説明と質問させていただきます。

自分はよく60〜70年代のデジタルリマスタリングされてないCDをかき集めて
マイベストMDを作りますが、その際CDによって音量レベルにやたら差が出る事が多いので
車で聴く時なんかは運転中いちいちヴォリューム調整が必要でストレスフルです。
そこで、WMDで録音レベル調整可のミニコンポかラジカセが欲しいとなると
どうやら、この機種しか無いようなのですが、他の選択肢はないでしょうか?
(この質問は機種の内容とは違ってしまってスミマセン・・)

で、本題行きます・・その録音レベル調整について聞きたいのですが、
自分はデジタルの録音調整機能付機器を使った事が無いので全く実感がわきません。

1.最初に話した用途でのレベル調整には有効な機能でしょうか?
だいぶ以前にあるオーディオ店の店員さんに「大雑把な調整しか効かない」とも
聞いたため、購入一歩手前で(前機種の時)なんか引いてしまった経緯があります。

2.あと、録音済のMDをあとから音量レベルの違いを調整し直す事はできますか?

なかなかこの種の情報がありませんし、試せる状況も少ないので、この機会に
使用経験のある方に聞いてみたいと思いまして書き込みさせていただきました。

それではよろしくお願いいたします。

書込番号:859807

ナイスクチコミ!0


きょうは元気ださん

2002/07/31 20:50(1年以上前)

おーーーーーい。
似せ怪盗X ででこい。

書込番号:864463

ナイスクチコミ!0


スレ主 似せ怪盗Xさん

2002/08/06 12:12(1年以上前)

beatUKへの返信です
一度録音したMDの音量レベルをあとで変えることは、多分できないと思います
録音中に音量レベルを変えることは、できますが1倍速で書き込んでください
きちんと設定されていればドライブ中の音量設定は、無くなるでしょう

書込番号:874763

ナイスクチコミ!0


beatUKさん

2002/08/09 19:00(1年以上前)

レスありがとうございました。 参考にさせていただきます。

書込番号:880554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング