ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/02/02 00:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11

スレ主 ソルティーさん

噂どうり定位のよさは半端ではないです。楽器がひとつひとつきちんとすっきり聞こえます。スピーカーは昔使っていたミニコンポに付属していた物をそのまま流用しているだけなのですが、それでもかなり音がよくて満足しています。新しいスピーカーを買ったらどれほどよくなるか想像がつきません(汗)でも自分にとって唯一不満に思った点がデジタルアウトがついていないことですね。

書込番号:508110

ナイスクチコミ!0


返信する
Alfredoさん

2002/02/02 13:44(1年以上前)

これ、いいですよね。
私は店頭でしか聴いた事がないのですが、定位がバッチリ決まるのには驚きました。
スピーカーを新調すると、驚くほど良くなると思いますよ。好みにもよりますが、
この定位感を生かすには小型2Wayスピーカーがお勧めです。

書込番号:508996

ナイスクチコミ!0


ばかさん

2002/02/02 19:17(1年以上前)

購入を考えているのですが、具体的にどのスピーカが適当だと、
Alfredo様は考えていらっしゃいますか?
今のところ、B&WのCDm1ntを候補に入れております。

書込番号:509455

ナイスクチコミ!0


Alfredoさん

2002/02/03 02:15(1年以上前)

ばかさん、はじめまして。(それにしても凄い名前....)

オーディオ機器のなかで、スピーカーほど個人の好みが分れるものは無いですので、
他人の意見は参考程度にしておいて、購入前には必ず試聴してみることが大切です。
ということを前提に、私としては、
 モニターオーディオ BRONZE2 \69800
 ALR/ジョーダン EntryM \72000
 B&W CDM1NT \120000
 エラック CL310JET \180000
あたりが現実的な選択だと思います。
もう少し色気を出して、
 B&W Nautilus805 \300000
 ディナウディオ CONTOUR1.3SE \430000
 エラック CL330JETA \450000
 ティール PCS \498000
あたりまで突っ込んでも、SD-SG11で対応できると思います。

SD-SG11の優れた定位の再生を目的に、位相管理がしっかりした機種を選んでみました。
何れの機種も、それなりのスピーカースタンドが必要です。スタンドは音質を大きく
左右しますので、スピーカー選びと同じくらい真面目に選んだ方が良いと思います。
また、セッティングは
http://www.sharp.co.jp/auvi/guide/index.html
を参考に詰めれば詰めるほど音が良くなります。

なお、CDM1NTは、端正な中にも聴かせ所を押さえた音調を持ってます。洒落たデザイン
もあいまって、さすがB&Wと思える製品です。DMシリーズとは明らかに実力が違います。

書込番号:510411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよー

2002/01/28 22:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J300

スレ主 pasさん

けっこうどれ買うか悩みぬきましたが、最終的にはJ300を購入し大変満足しています。この価格で、この音、特に低音がけっこういいです。
panaの37MDも機能が捨てがたかったのですが、やはりステレオは音重視と思い買いました。うーん満足。

書込番号:499354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました☆

2002/01/28 18:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-F70MD

スレ主 高校二年生さん

昨日届きましたが、もう感動ですv
ディスプレイがきれいすぎ!
音も文句なし。
機能的にも充実。

見た目にこだわる方にはお勧めです☆

書込番号:498773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

末永く愛用したいです

2002/01/21 16:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5(S)

スレ主 HASEGAWAさん

部屋が狭いのでなるべくコンパクトでデジタルIN・OUTの付いた(趣味で音楽を造るので)サウンドシステムを捜して色々他のメーカの同程度の価格帯の製品と聞き比べてみましたが何をどう聴いても音質はブッチギリに好かったです(すいません飽くまでも僕の好みです)。ちょっと上の価格帯と比べると確かにに弱いですが個人的には十二分だと思います。

それと他のメーカーではIN・OUTが少なすぎて拡張性、将来性に乏しすぎます。いずれCDかMDが一番先に潰れるもんですし、その場合プレイヤーのみ買い足せばよいと思ってます。
買った人それぞれ求めるスタイルは違うと思いますが自分は非常に気に入ってます。末永く愛用したいです。
”オニ”ダサイルックスはもうちょっとなんとかならんのかなと思いますが。

書込番号:484340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CX-2購入しました。

2002/01/16 23:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX2

スレ主 だーしゅさん

この1ビットかなりいいですね。
1ビットアンプの実力を発揮させる
には付属のスピーカーでは役者不足と
聞きました。
確かに付属のスピーカーでは、他の同価格帯
のミニコンポとそれほど変わらない音質しか
でてません。(それでも、ちょっと良いくらいですが)
そこで、スピーカーを変えようと思ったのですが、高い。
5万のミニコンポに5万も10万もするスピーカーを付け
たんではアンバランスすぎます。で、いろいろ調べてみると
あるじゃないですか、そこそこのお値段で1ビットにぴったり
のスピーカーが。オルトフォンのコンコルド105です。
実売3万くらい。かなり有名なスピーカーらしいですが初めて聞きました。
こいつは小さいくせにすごいです。合計8万にもなってしまいますが、
8万のコンポより断然いい音だしてくれます。
1ビット購入した人は絶対スピーカー交換したほうが良いです。
ミニコンポの音じゃなくなる。
すごい満足です。

書込番号:475795

ナイスクチコミ!0


返信する
えこここさん

2002/01/17 01:48(1年以上前)

私はSD-CX1ですが、SPとケーブル変えてみました。
聞くジャンルはオケにハードロックにヴォーカルにJAZZに、と色々あるため
低音の立ち上がりが早く、高音も解像度がいいものということでSPはM.AudioのBRONZE2を。
ケーブルはmonsterのXPでインシュレータはソルボセインです。
なんというか、購入時のままでもアンプが静かな音場を再現するのはわかりましたが
別次元になりました。
これこそミニコンなんて言わせない、ピュアオーディオの世界です。
アコースティックのアタック感や演奏法まで生のように再現されます。
他にALR/JORDANのENTRY系、KEFのQ15、M.AudioのBRONZE1も3万円前後で
買える物として非常にお勧めだと思いました。
1万5千円くらいでも買えるYAMAHAのNS-90も低音は弱いものの音自体は
お勧めです。
SHARPが新たにこの機種の倍の解像度の1bitアンプを出したので、ミニコンポレベル
の製品でもいずれそうなるんでしょうね・・・予想が付きません^^;

書込番号:476084

ナイスクチコミ!0


ガラガラさん

2002/01/17 17:13(1年以上前)

>1万5千円くらいでも買えるYAMAHAのNS-90も低音は弱いものの音自体は
>お勧めです。

これなら、専用のSPスタンドと合わせても、30000円でいけますね。
これはなかなか、魅力的です。

いやいや、スタンドの威力は凄いっすよ、マジで・・・

書込番号:476868

ナイスクチコミ!0


スレ主 だーしゅさん

2002/01/19 01:22(1年以上前)

あ、やっぱりスピーカー替えてる人結構いるんですね。
しかもブロンズ2って、すごくバランスの良い元気な
音でますよね。一度だけ聞いたことあるんです。
あのクラスのスピーカーでもちゃんと鳴らしきれるんですね。
それを知っていれば、、ブロンズ2ほしいー。
しょせんミニコンポっていう偏見があったようで、
反省。シャープすごい!
インテリア感覚で置いてはいるけど、セッティング
もうすこし詰めてみたいとおもいます。

書込番号:479433

ナイスクチコミ!0


えこここさん

2002/01/19 18:40(1年以上前)

BRONZE2はBRONZE1をバランスをより良くした型だけあって不得意なジャンルが
なく、かなり私好みです。
ハードロックはワイルドに、オケは上質なお茶のように再現します^^;
端子は直差しできなかったのは驚きましたが・・とりあえずバナナプラグで
差しておきました。
セッティングはあまり広いと音像が少しぼやけるためSP間を80cmくらいあけて聞いてます。

書込番号:480528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このコンポいとおかし

2002/01/19 16:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 ゆうじょうさん

このコンポは良いよ。
黒いのがまたいとおかし。

書込番号:480316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング