
このページのスレッド一覧(全1328スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年11月1日 00:54 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月24日 13:07 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月23日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月21日 12:19 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月21日 09:05 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月17日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-SX9


FR-SX9をヨドバシで58800円で購入しました。当初はFR-SX7を買うつもりだったのですが、聞き比べた結果、音の鮮明さに歴然とした差が感じられたので決めました。このサイズ、この価格でこの音には本当に驚きでした。リビングなどで適度な音量で聞くには十分満足いく音質です。久々に良い買い物をした気分です。
0点



2001/11/01 00:54(1年以上前)
追伸、ちなみにこの価格にプラスして10%のポイントがつきました。
書込番号:353541
0点





ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VA-5DVD


今日,VA-5DVDを購入しました。
まだほとんど使ってない状態なのであまり詳しいことはいえないのですが,
対価格面から言えばかなり良品だという印象を受けました。
スピーカーが比較的小さいにもかかわらず,低音から高音にかけてのバラ
ンスがいい感じがします。
もともとドンスカドンスカといった音は好きじゃないので,自分に合ってい
るのかもしれません。
唯一不満だと思ったのはリモコン。この手のコンポはほとんどリモコン操作
が主体になるのですが,文字が小さくてわかりにくい。
そういえばカーステも同一メーカー品なのですが,こっちはさらにわかりに
くい……(音は,数段va-5dvdのほうが上ですが)。
オールマイティに使えて,リスニングするには十分手応えのある製品だとい
う印象を受けました。これならつけっぱなしで何かしてても,ぜんぜん耳の
じゃまになりません。
明日はMP3を焼いたCD-Rを試してみよ〜〜(o^_^o)。
0点


2001/10/20 22:23(1年以上前)
ぷらむさん、こんにちは。VA-5DVD購入されたんですね。
私も今購入検討中なんですが、MP3について教えてください。
曲の題名はちゃんと表示されるんですか?
漢字表示ではないんですか?
何文字まで入るんでしょうか?
電器屋で聞いたら、店員さんはよくわからんって感じだったので、
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:337288
0点



2001/10/21 18:19(1年以上前)
JUST A HEROさん,こんにちは。
早速MP3焼きやってみました!。EasyCD Creator 5のデータCD作成でふつうに
焼いてみたんですが,まったく問題なく認識しちゃいました。
これでHDDのMP3が追い出せるかも・・・。
ところがMP3-CDの制限がいろいろあるようで,まずファイル名は半角
じゃないといけません。漢字が入ってるとバケバケになっちゃいます。
それと,半角8文字.MP3になるみたいで,それ以上表示できませんでした。
ちょっと残念な気がしますが,IDタグの統一化がされていない以上
しかたないかも・・・。
というわけでファイル名の表示は期待しないほうがいいです。あくまでも
リスニング用として考えてくださいませ。
書込番号:338431
0点


2001/10/23 00:03(1年以上前)
ぷらむさん、ありがとうございます。
そうですか、漢字表示じゃないんですね。
実はカーオーディオ(ケンウッドの「DPX-7021Mpi」)
も購入予定だったんですが、これも漢字じゃないので、
「DPX-9021Mpi」にしよううかなって考えていたところです。
でも、もう漢字にこだわらなくていいかなって思ってます!
書込番号:340458
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-J100


ミニコンポの音質はやっぱり金額の高いものがいいです。しかし、このクラスでCD,MD、カセット、チューナーがついててこの定価、上を見ればきりがないですが、クラスランキングでみれば、十分お買得商品ではないでしょうか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-MDX737


あくまでも、個人的な感想です。参考になるかは、?です。
トータル的には、「買って正解♪」と思いました。
スペック、コスト的に納得できる機能だと思って購入しました。
更に、期待以上の点があった。
【音質】 CD,MDは、ともかく、TAPEの再生も良い。
【CD入替】 3CD、Disk1再生中に、Disk2,3の入替が可能
【見て良し】 カラーパネルは、光のムラも無く、とても綺麗
部屋の雰囲気が明るくなった(笑)
良い点より、気に入らない所をつい、探してしまう。
自分ながら、これは損な性格だなあと思う。
【FMアンテナ】電波弱い地区なので、付属のアンテナでは、厳しい。
→せめてT字型のフィーダーアンテナにして欲しい。
【時計表示】 スタンバイで時計表示されるけど、バックライトが、消灯し
昼間は見難いし、夜は、まったく見えない。
リモコンで数秒間、バックライト点灯させて見のはイマイチ。
時間は、見たいとき、すぐ見たいものである。
→スタンバイ消費電力が上がっても、薄く常時点灯モードを
選択できるようにして欲しい。
【カセット取出し】 カセットの取出し入れは、フタを押さえると、開閉する。
カセット再生中にフタを押すと、ちょっとフタが開いた状態で
再生し続ける。コストを抑える為でしょうけど
安っぽを、ユーザーが感じる設計はどうかな?
→再生停止して、フタが開いて欲しい。
以上の点が購入前に分かっていても、買ったと思います。(苦笑)
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > SG-55MD


買っちゃいました。。。
と、言ってもまだ、商品は配達途中でありまして、手元にはないんですよ。
私は42,800円でさくらやポイント13%還元でした。
価格の3%の保証で3年間、修理(自分都合でも可)した場合
1割の自己負担になるという保証もはいりました。
さくやらの近くで42,800円(本当に)だと言うと44800円を
割り引いてくれました。
パナソニックのヘッドフォンとDENONのMDソフト20枚付き
送料無料でした。そのくらで手をうたないと店員さんが可愛そうでした。
木製素材のスピーカーにアルミボディがいいといわれて買いましたが、
よかったのかはまだ謎です・・・
そうそう、たしかカセット(単品)が16,000円で売っていたような?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




