ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

BOSE⇔本機

2013/09/02 14:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > TSX-B232(W) [ホワイト]

長年使っていたBOSE(Acoustic Wave music system)が壊れ、
今度は、コスト・パフォーマンスの高いものを狙いました。

BOSE製品は、ネームバリューはありますが、値段が高いところが...。
音は好き好きがありますが、低域が充実しています。

本機は、ネットのユーザーコメントだけで決めましたが、
購入後の視聴で、日本人が好む音色と思いました。
つまり、中高音が明るく、ソフトで、濁りが少ない。
低音は、BOSEが勝っているように思います。
しかし、コスト・パフォーマンスの高さでは、本機が勝っていますね。

以上、参考まで。

書込番号:16536253

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:144件 TSX-B232(W) [ホワイト]のオーナーTSX-B232(W) [ホワイト]の満足度4

2013/09/23 15:57(1年以上前)

追加情報です。

購入直後の音質は、高音域が耳につくものでした。
特に、それは、サ行の音に顕著です。
それが一週間過ぎる頃から和らぎ、音が弾むような感じに変わって行きます。
音には、リアルさはありませんが、この価格としては高音質と思います。
音質にシビアな方、エージングより音が丸くなって行きます。
そして、大変聞き易い音に変貌します。

書込番号:16623198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件 TSX-B232(W) [ホワイト]の満足度5

2015/02/11 08:06(1年以上前)

これ、音が凄くいいですね

書込番号:18463037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件 TSX-B232(W) [ホワイト]のオーナーTSX-B232(W) [ホワイト]の満足度4

2015/02/11 09:45(1年以上前)

おたまにえろ さん

過去のコメントにコメントして頂き、ありがとうございます。
現在も、本機を使用しておりますが、
今思うに、このタイプでは音は良い方だと思います。

書込番号:18463243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

良いのではないか。

2015/01/06 08:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-EM12

スレ主 imizuさん
クチコミ投稿数:75件 X-EM12の満足度4

定価のわりには良いです。ラジオはFMのみで、ワイドバンド95MHzまで聴けます。私の場合、ここに惚れ込んでの購入です。正月価格で6,500円でした。地元のジョウシンで。

書込番号:18341400

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/06 10:30(1年以上前)

オープン価格だけど、定価いくらだろう?

書込番号:18341639

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/06 10:38(1年以上前)

こんにちは

オープンだから定価はありませんが、価格の割りにとてもいいと思います。
BGMなどにぴったりです。

書込番号:18341658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-570BT

スレ主 kesuさん
クチコミ投稿数:66件 SMC-570BTの満足度5

アナログ入力に関する不具合と、メーカーのサポートを書きます。
製品の感想等はレビューに書いているので、そちらをご覧ください。

CD再生がメインですが、ウォークマンの曲をスピーカーから聞きたい時にも使います。
以前のコンポではウォークマンをクレードル(BCR-NWU7)経由でRCA入力に接続し、再生していました。
SMC-570BTでも同じ様に接続し、再生できたのですが、
一曲終わって次の曲に移る時、曲の頭が再生されないという現象が発生。それも100%そうなります。
一秒あるかないかくらいですが、イントロが再生されないのは気になって仕方ありませんでした。

上記の使い方に限らず、テレビ等をどのアナログ入力に接続した場合も同じでした。
この現象をメーカーにメールで問い合わせしました。昼頃送ったのですが、その日の夕方には一度返信がありました。

「今迄に同様のお問い合わせが無く、手元の資料でははっきりしたお答えが出来ない状況の為、お調べさせていただきます。
大変申し訳ありませんが、もうしばらくお時間をいただきますようにお願いします。改めて、連絡させていただきます。」
という内容。そして約一週間後、

「内部のマイコンICのソフト修正にて、改善できることが判りました。当方にて修正をさせていただきますので、
大変お手数ですが、運送便などにてサービスセンターまで、着払いで商品をお送りいただきますようにお願いします。」
このメールに対し、

「修理ができるのならお願いしようと思います。近所の家電量販店で取り寄せて貰って購入したので、週末にでも店に持ち込んで事情を話してみようと思います。
ただ、以前使用していたコンポを修理に出した際、傷だらけになって帰って来た過去があるので、それがちょっと不安です。」
と返信すると、

「修理をご希望で傷がご心配ということですので、よろしければ、当方で新しい製品との
お取替えをさせていただきたいと思います。(問題無いのを確認したものをご用意します。)」
と返信が来ました!
まさか新品交換してもらえるとは思ってなかったのですごく嬉しかったです。
当然、修理に出したら戻ってくるまで音楽が聴けなかった訳ですが、新しい本体が来る直前まで音楽が聴ける、
新しい本体が来るので傷が付く事もない、とありがたい限りでした。

それから数日後、新しい本体がやって来ました。当然不具合は解消されていましたし、傷もありませんでした。
もちろん、不具合など無い方が評価はいいはずなのですが、メーカーが親切に対応してくれたので、逆に評価が上がりました。

これで価格.com初のレビュー、口コミは終了しますが、また何かあれば書き込もうと思います。

元々使ってた本体も丁寧に修理されて、誰かに使ってもらってたら嬉しいな。

書込番号:18321955

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/31 07:52(1年以上前)

>元々使ってた本体も丁寧に修理されて、誰かに使ってもらってたら嬉しいな。

それを使う側はどうだろ。状況によりますが

新品に交換は、一番手っ取り早い、顧客満足度アップ法です。
こうして、カキコミしていただいたら、もう、最高。
私って、ひねくれてるわ〜m(_ _)m

書込番号:18322028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/01/02 14:01(1年以上前)

製品の裏をみれば、「輸入 発売元:株式会社ドウシシャ」と書いてあります。
「SANSUI」ブランドを購入してのライセンス生産品です。
私も、別の製品を持ってますが、価格の割には、いい製品です。サポートのおじさんの対応も良かったですよ。
もっと、注目されてもいいと思います。

書込番号:18329025

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

やはりオンキョー純正コンビ

2014/12/16 11:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

私も色々試しましたがD-112EXTがベストかと感じました。ただビクターのSX-WD30フルレンジも相性良かったです。同じ値段なので、あとはスペースや音質など設置環境ですね。

書込番号:18275350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/12/16 16:22(1年以上前)

こんばんは。

112と30の音の違いはどうでしたか?

書込番号:18276064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/12/17 10:22(1年以上前)

正直単体では30の方が低音でてます。
112は音の解像度を求める方へですかね。
112はクラシック以外では別途ウーハーがあった方が引き立ち30より上に感じます。

書込番号:18278460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/12/17 12:40(1年以上前)

こんにちは。
ご回答、有難うございました。
低音は重要なんですね。

書込番号:18278794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物

2014/12/07 12:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX9

クチコミ投稿数:1件

4万円でこの音、いいのかな?と罪悪感を感じてしまいます。今年一番のよい買い物でした。bluetoothの音質も抜群。

書込番号:18246149

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

往年の名曲が復活しました

2014/11/29 22:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-HR9

ビックカメラで購入しました^_^ 昔のDENONの20万の製品より、素晴らしい音に、興奮してしまいました。MAX音量にしても、音が割れないみたいです。インシュレイターも買ってしまいました。ハイレゾも聴けるそうです。音に歪みが、なくなったみたいで、より細やかな表現ですね。K2テクノロジーも、体験できるのは、昔に戻れるって事かしら?とにかく大満足です。

書込番号:18221108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/30 00:15(1年以上前)

こんばんは

>昔のDENONの20万の製品より、素晴らしい音に、

昔が、何年前は、分かりませんが
30年前、総額20万円のシステムでしたが、今の同じ位のシステムほうが、音は進化してるとは、思いますが(笑

憶測ですが、ウッドコーンの音が良いのかもしれませんね


>MAX音量にしても、音が割れないみたいです。

音が割れる前に、家族や隣近所に迷惑かかりませんか?(笑

それに、スレ主さんの、耳が割れちゃうかもです(笑

私も、和太鼓に限って、どこまで、ボリューム上げられるか、試してますね(笑

まあ、スピーカーの耐入力を越えた、パワーを送り込まれたら、
音が割れたり、最悪、ユニットを壊しかねませんが(苦笑

例えば、コンサートに使われるSRスピーカーは、低域の許容入力が、4,000Wだったりします(笑
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/2147.html


>K2テクノロジーも

録音に良く使われてましたが、
レコーディングエンジニアでもある評論家先生が、慣れ親しんだ自然な音
と雑誌に書いてましたね


>昔に戻れるって事かしら?

どうでしょうか?(笑

私は、中学時代に、AM放送で聴いた洋楽の雰囲気を出そうと、オーディオシステム組んでますね(笑

なかなか難しいですが(笑

なんにしても、良い買い物が出来て、喜ばしいことです(笑

ああ、返信不要です

では、失礼します

書込番号:18221579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件 WOOD CONE EX-HR9の満足度5

2014/12/02 21:07(1年以上前)

失礼致します。

私も気に入っています、以前のモデルより打楽器の音が分離されていてクラシック音楽を聴く機会が増えました。

音量上げても聴けますね、紙のコーンとの一番の違いかも、と思います。

DVD機能が無くなってしまい少し残念ですが、前モデルでは読み込めなかったUSBが使えるようになりました。

個体差かもしれませんがスピーカーの塗装も細部がきれいな気がします、大切にされてください。

失礼致しました。

書込番号:18231199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング