ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスでDSD2.8MHzが聴ける♪

2014/01/13 20:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(B) [ブラック]

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件 CR-N755(B) [ブラック]のオーナーCR-N755(B) [ブラック]の満足度5

公式ではUWF-1使用で
非対応のDSD2.8MHz再生ですが、
なんと再生することができました!

音源は元々FLACのデータを
KORGのAudioGateでアップサンプリング
させたものにはなりますが、
非常に高音質で満足しております(^-^)

是非お試しください!

書込番号:17069099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

EMOBILEのGD03Wを使っている方へ

2014/01/13 09:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1

クチコミ投稿数:9件

いまどきUSBモバイルデーター通信端末だけで生活している方はおられないかもしれませんが、
僕みたいな変わり者もいるんですよねー。
僕は、EMOBILEのGD03Wをつかっているのですが、
HAP-S1からの転送に、かなり苦労したので、書き込んでおきますね。
PCもHAP-s1もネット接続OKのなっているのに、どうしてもHAP Music Transferの機器選択にHAP-s1のアイコンが表示されませんでした。
SONYサービスさんにお問い合わせして、いろいろと試してみるのですが、なかなかわからずで一日がかりとなりましたが、SONYサービスさんのネット環境に詳しい方から再度連絡を頂いて、なんとか解決できました。

ネットで ttp://192.168.1.1/html/indexfs.htm「EMOBILE GD03W設定ツール」を開いて、ログインする
左端の「設定」
「無線LAN設定」のアイコン
「無線LAN基本設定」のアイコン
一番下の「プライバシーセパレータ」が有効になっていると思いますので、無効にする

これで、HAP-S1と接続できるようになりました。

EMOBILEのGD03Wを使っている方はルーターを買わなくても、これで接続できるようになりますので、安心してご購入ください。
とても良いオーディオだと思います。

書込番号:17066526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

良い音

2014/01/02 13:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > ZS-R110CP

スレ主 h0330mさん
クチコミ投稿数:2件

値段も安く小さいのに、予想に反して良い音で嬉しくなりました。
パソコンの音が悪いので、期待してませんでしたが
新たに聞いたら、この製品のスピーカーが良いのか満足です。
2月に納車のカローラフィルダーで聞くのが楽しみです。

書込番号:17025816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2014/01/02 14:42(1年以上前)

最近のノートパソコンもサブウーハのついたやつは、常識を超えた音に、進歩を感じました。
ノートパソコンにウーハなんて、想像できますか。

書込番号:17025980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR610

スレ主 SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件

ファームウェアの改善内容は以下の通りです。
ネットワーク環境にもよりますが、私の場合、数十秒で終了しました。
公式ホームページからの抜粋
----------------------------------------------
2013年12月20日

リモート再生中の動作を改善しました。
USBメモリのFLAC再生時の動作を改善しました。
特定のインターネットラジオ局の再生動作を改善しました。
特定のNASと組み合わせた際の動作を改善しました。
入力ファンクション切り替え直後のボリューム動作を改善しました。
USB/CD/Network上の音楽データの認識を改善しました。
USBソースのREPEAT/RANDAM動作を改善しました。
Network ControlがONの設定でAC電源をON/OFFした際の動作を改善しました。
本アップデートは、2013年12月以前に製造された製品が対象です。
アップデートは、本機をインターネットに接続した状態でメニュー内のファームウェアアップデートを実行して行います。
----------------------------------------------
サーバーの曲数が多いせいか、一部の曲を認識していない様な状況に変化は見られませんが、結構お気に入りで使用させてもらってますので長い目でつきあっていこうと思っています。

書込番号:17006582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカBW684と組合せいい音してます!

2013/12/24 16:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1

スレ主 KKBWさん
クチコミ投稿数:9件

あまりコストをかけずハイレゾオーディオを手に入れるため、HAP-S1の内蔵アンプに期待し HAP-S1とスピーカBW684を購入(計17万円ほど)。
音は期待以上で大感激。昔はもっと大きなコストをかけていた音が手軽に手に入るようになったことに驚き感動。
HAP-S1にはインターネットラジオの機能もあるので、高品質の音をコストをかけずフリーで聴け、気に入ったものだけをネットで
ハイレゾ音源を購入し、いつもはインターネットラジオを流す使い方ができる(四六時中ジャズのチャネルに合わせジャズに浸かっている)。
パソコン(MacBook Airを使用)は、HAP-S1内のハードディスクに音源を転送するためだけに使うので、音楽再生時にはパソコンは不要。
これもとても気に入っている。ひとつ問題があったのが、ソニーが無料提供している音源転送ソフト「HAP Music Transfer」が、パソコンの
ファイヤーウオールを解除していないと正常動作しないこと。このことは、添付マニュアルにも書いてなく、ソニーの電話サポートも知らなかった。
大きなコストをかけてオーディオを手に入れることを考えている場合は、HAP-S1とスピーカの組合せでアンプを省き、その分スピーカにコストを
かけるとか、ハイレゾ音源購入にコストを掛けることの方がコストパフォーマンスが大きいのでは。。

書込番号:16994170

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2013/11/17 19:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9

クチコミ投稿数:256件 NFR-9のオーナーNFR-9の満足度3

レビューでも評価していますので、見てみてください。

USBにWAV録音できることと、レジューム機能がついているということ、Bluetooth搭載に魅力を感じ、今使っているX-N9TXが最後のHi-MDコンポであるので、長く使うために予備に回そうと、当機を買いました。
スピーカーはX-N9TXのスピーカーを使っていますが、当機とつないだ方が音が少し良い気がします。

気になったことは、
・AMラジオの音質が、X-N9TXより悪い。
・RI接続したカセットデッキK-505FXからの録音において、X-N9TXにあったシンクロ機能がなくて非常に不便である。
・時計が手動でしか合わせられず、しかも精度が悪すぎる(1か月で40秒くらい遅れる)
・操作に対するレスポンスが遅い(リモコンでの入力切替ボタンを押した際の反応速度など)
・SD、USB等のデータを本機で全消去する機能がない。
・レジューム機能は便利だが、再生中に電源ボタンを押したら、レジュームが記憶されない。

良い点は、
・なんといっても、Bluetooth機能です。iPodやウォークマンなどとペアリングすれば、当機で再生できますし、当機から操作することもできます。また、音質は当機と、iPodやウォークマン側とのW調整で、もっと大きな幅で調整できます。
・レジューム機能は、「停止」ボタンを押す必要がありますが、それでも、電源を切っても維持されるので助かっています。

次機種がどのようなものになるのか見てみたいです。でも、買ってみないとわからないことって、結構ありますね。

書込番号:16848155

ナイスクチコミ!1


返信する
sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/21 14:09(1年以上前)

前任機のX-B7

お邪魔しますm(_ _)m

クルマでのMDの使用を止めてコンポもSD対応機に替えたいと考えてますが、コレはスピーカーは別売りですか?

書込番号:16981881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件 NFR-9のオーナーNFR-9の満足度3

2013/12/22 19:46(1年以上前)

スピーカーは別売ですよ。
一から買う方は、DーNFR9がオンキョーから奨励されていますが、それにこだわらなくても、インピーダンスに注意すれば、お好みのスピーカーを接続して楽しめますね。

ちなみに私は、X-N9TXのスピーカーを使っています。

書込番号:16986898

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/22 20:27(1年以上前)

スピーカーのみ未使用品で手に入った

ウチのチビがイタズラしそうなので隠してます

PC用のGX-100

御丁寧にどうも…m(_ _)m
良く見てみたら、このNFR-9のページの下に「別売り」と書かれてました

先日、オークションでX-U1X(B)のスピーカーを安価で手に入れたので来年暖かくなった位に本機を狙ってます
※一応、カミさんには来年の購入計画品に盛り込む事を了解していただきました

書込番号:16987043

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング