ミニコンポ・セットコンポすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミニコンポ・セットコンポ のクチコミ掲示板

(76926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DENON RCD-M38+SC-M37を試聴しました

2010/08/06 09:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M38

スレ主 Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5564件 音に埋もれて眠りたい 

実際に音を聴くまでは、正直ナメてました。でも聴いてびっくり、「セット価格が実売4〜5万円でこのレベルの音が手に入るのかぁ」てな感じです。

エネルギー感にあふれ、力強く元気に鳴ります。いかにもDENON製品らしく、低音が太く迫力がありますね。またそれだけでなく、案外ハッキリした解像感もまずまずあります。まあ解像度がウリのONKYO製品ほどではないですが、DENON製品にしてはけっこうクリアな方向の音だったのが意外でした。

ブログの方に、以下のくわしいレビュー記事を書きましたので、購入を検討されている方の何かの参考になれば。

■『DENON RCD-M38+SC-M37、小粒でもエネルギッシュな熱いヤツ』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-55.html

書込番号:11725948

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

今日、届いた。

2010/07/25 11:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9EX(D)

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

ポイント使用での5年の長期保障を付けて、実質1万弱での
購入でした。

付属のスピーカーシステムは使用しませんで、ヤフオクにでも出品予定です。

このコンポ本体と、デノンのSC−A555SA、サブウーハーがデノンのDSW−7L
での使用環境です。

主に、リンキンパークやプロディジ、などのロック、サイバートランスなどを聴いてます。

スピーカーケーブルをモンスタ−の太いやつを使用しましたら、そこそこの音質になりました。

書込番号:11675166

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/07/26 11:59(1年以上前)

こんにちは。

>実質1万弱での購入でした。

なんか、激安ですねぇ。展示品でしょうか。新品でその価格だったら、作ってる人が気の毒になる位の激安ですね。

書込番号:11679265

ナイスクチコミ!0


SYNCMさん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:18件

2010/07/26 22:59(1年以上前)

購入、おめでとうございます。
ポイントがずいぶんたまっていたんですね。

ところでそのスピーカー、私が購入したいと思っています。

メールアドレスを連絡して、直接やりとりするというのは規約違反でしたっけ?
お判りの方含め、アドバイスをお願いします。

書込番号:11681857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/06 01:09(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ぜひ、細かなレビューをして戴けると嬉しいです。
音質、操作性、設置性、デジタルの扱いなど。

書込番号:11725262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

試聴してきました!

2010/07/11 13:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521

本日、近くのケーズデンキで試聴してきました。

iPodが再生できるものを検討していて、DenonのM38シリーズとKenwood K-521が候補でした。
NRXは微妙なようなので、候補から外しました。

スピーカーからの音は周りがざわざわしていてよく聞いていませんが、少なくとも今のコンポよりは全然良かったです。
イヤホンをつないで、イヤホンの音を聞いてみましたが、とてもクリアで、これなら満足できるサウンドだ!と思いました。
一方、DenonのM38シリーズはイヤホンからの音を聞きましたが、どうもシャリシャリしていて、
ちょっと硬い音でした。自分にはあわないようでした。

デザインはどちらもカッコいいと思いますが、強いて言えば、K-521のほうが好みでした。

書込番号:11612112

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件

2010/07/31 18:25(1年以上前)

訂正です。
本日、また試聴してきました。

イヤホンはVictorのHA-FXC51を使用。

K-521の方はやはりクリアなサウンドでした。
DenonのRCD-M38は硬い音と書きましたが、K-521がマイルドでM38が普通、それか少し硬い程度だと思いました。
M38はイコライザOffの状態でも低音の厚みがあり、迫力を求めるには良いと思いました。
高音はちょっとボリュームがありすぎたのか、すこしうるさく聞こえましたが、iPodでも同じような感じでしたので、FXC51がそのようなものなのかと。
個人的にはDenon RCD-M38の方が良いと思いました。

書込番号:11702063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

EX‐BR3新たな名機になれるか?

2010/02/12 16:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX‐BR3

クチコミ投稿数:172件 EX‐BR3の満足度4

ウッドコーンの良さを最大限に引き出せる音とは、
いろいろCDを聞いてみました。
どんな音楽ジャンルに最適なコンポか簡単レポートします。


■ロック系×
激しい音は苦手。逆に耳障りになる。

■ヘビメタル系×
同じくシャリシャリ感が出て音がにごる。

■ジャズ系◎
アコースティック等に該当する楽器の音色の再現は素晴らしい。

■クラッシック系△
所謂オーケストラですが楽器を選びます。木管音の再現は高級機クラス。
木管とは木製管楽器の総称。

■ポップス系○
声と音のバランスが良く聞きやすい。シングルスピーカーの強み。

■ボーカル◎
特に女性ボーカルは音に透き通るような美しさがある。

■オルゴール○
音がこもらず自然な広がりがある。

■アニソン◎
アニメソングも劇中の臨場感ある音で鳴らせる。


●長所
ジャズ、ボーカルに強く、木管楽器の音の再現力は高級機クラス。
ピアノや女性ボーカルは特筆すべき美しさです。

●短所
低音が期待していたほど出ない。シングルスピーカーの定めで楽器の数が増える音楽
ではそれぞれの楽器の音を拾い鳴らしきれないので音が濁る。

●デザイン
ピアノフィニッシュは高級感がありどんなインテリアにもあう。
落ち着いた大人の部屋の雰囲気にぴったり。
コンパクトで設置もしやすい。また女性でも一人で設置できる重さ。

●拡張性
豊富に端子がありこのクラスでは十分。光デジタル端子やUSB端子も装備。
DVDも再生できるのでPCやTVと繋げて活用したい。


★まとめ
ロックやオーケストラ等、音の強弱や高低音を求められる激しい音楽が好きな方は、
ステレオ選びの選択肢に含めない方が無難。
逆に落ち着いた音楽や女性ボーカル、ポップス、ジャズを良く聞く方には、
進んで勧めたい。端子が豊富なのでiPodを使用する人にも勧めたい。

書込番号:10928857

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/20 11:12(1年以上前)

購入してから今日で1週間です。
住宅環境と聴くジャンルを加味するとこのシリーズ一択だったんですが大変満足です。

ミクバンクさんの仰るとおり、アコースティック楽器、木管楽器、女性ボーカルは秀逸です。
低音に弱いのもこのサイズならしょうがないかな、といったところでしょうか。
ウッドベースに最適なウーファーがあったら教えて欲しいです。

それと個人的に特筆したいのは残響音を含めた空気感です。
ボーカルはもちろんブラシの音が生々しくて鳥肌の立つ瞬間がありました。

コーンが木だし、ピアノフィニッシュだし、これはもう楽器だなぁと思ってたら
同梱品にクロスがあったんで笑っちゃいました。
製作者側も同じ考えかもしれませんね。

書込番号:10969326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/17 05:51(1年以上前)

今週、一時的にBR3が AR3より安くなるというチャンスがあったので速攻で買いました。代引き込み¥53,660でした。AR3は逆に高くなって ¥56,000を越えてました。(2ヶ月ほどウオッチしてましが 不思議な相関です)

ピアノフィニッシュ、感動のルックスです。
Victorのロゴが大きすぎるのが 興ざめです。アレがなければシンプルモダンの極致なんですが。

音の感想は
大規模オーケストラ以外は非常に良いです。特にアコースティックの弦楽器やピアノは秀逸です。
オーケストラは シングルフルレンジでは限界があります。

新たな名機になれると思います。

書込番号:11638114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジカセの代用として

2010/07/08 12:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > RDP-NW1

スレ主 JTNさん
クチコミ投稿数:137件

最近のソニーは、ラジカセに魅力的なものが無いので、手持ちのNW-A916が使えてAMが聞けるこの機種を購入しました。AMラジオのアンテナがお決まりの外付けなのがいまいちですが、感度はまあまあです。スピーカーの音はソニーとしてはちょっと不満。もう少し低音が欲しかったと思います。リモコンですが、NW-A916ではフォルダー機能が効きません。他の機種では快適に使えているのでちょっと不満ですが、TVの音が出るのでこちらは快適です。充電クレードルとしても使える事を考えれば、今後の買い替えにも安心できると思います。

書込番号:11599087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キレが良くてハイスピード

2010/06/08 17:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:312件 CR-D2の満足度5

買ってきました
スピーカーが目を覚ましましたw
題名の通り、ひと言で言いあらわせば、キレが良くてハイスピード!
ソースによっては寝ぼけた表情を見せていたDIAMOND 10.1のスイッチがONしたようです
もっと早く試してみればよかった

書込番号:11469134

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング